湯河原カフェ
湯河原・真鶴 | カフェ
湯河原駅前にあるカフェ❗️ ザクザクみかんの極みサンデー 🍊¥590 みかん味ソフトクリームに、みかんソースをかけたもので、 “極み"は大袈裟かな〜 みかんソースが甘すぎる印象 個人的には バニラのソフトクリームに みかんソースをかけた方が合う気がしました😌
- 4.0
湯河原・真鶴 | カフェ
湯河原駅前にあるカフェ❗️ ザクザクみかんの極みサンデー 🍊¥590 みかん味ソフトクリームに、みかんソースをかけたもので、 “極み"は大袈裟かな〜 みかんソースが甘すぎる印象 個人的には バニラのソフトクリームに みかんソースをかけた方が合う気がしました😌
小田原 | 和食
日替わり握りのランチ❗️¥1463 値段相応の内容ですが、寿司を食べた気分にはなれます😀 野菜汁と海老頭汁が、セルフでお替わり自由なので、 汁物もたっぷり頂きました😊
蔵王・川崎・柴田 | スイーツ
頂き物の「アーモンドパイ」❗️ アーモンドがたっぷりのリッチな焼き菓子😀 見た目が、アーモンドチュイールのよう✨ ザクッとしたパイ生地に、 キャラメリゼしたナッツの香ばしさが口に広がる☺️ 製造元は、仙台銘菓"萩の月“と同じ会社 風味溢れる焼菓子でした😃
小田原 | スイーツ
プリンパフェ・ストロベリーショートケーキ❣️ 苺ソースと、カスタードプリン ピンク色のスポンジと、生クリーム ガラスの器に層を重ねる、ミニパフェ仕立てのスイーツ☺️ 春の限定、プリンと苺のコラボです🍓¥486
小田原 | 和食
帰路は、身延線で富士駅を経由 🚞 小田原駅に着き、自由通路を歩いていると、 売れ残りの駅弁が「半額」になっていて つい、買ってしまいました〜 なので、夕飯は自宅で『鯛めし』です😀 子どもの頃から変わらない、親しみのある駅弁です😊
甲府・甲斐・中央 | スイーツ
甲府駅北口・甲州夢小路内の和カフェ❗️ 黒蜜きな粉ラテ ¥330に バニラアイスをトッピング +¥100✨ 別添の黒蜜をかけて頂きました😊 信玄餅で知られる「桔梗屋」のお店なので、 黒蜜やきな粉のスイーツは、得意分野のようです😀
甲州市 | 麺類
信玄ほうとう❗️¥1320 甲府で下車、駅ビル内のこちらのお店へ。 熱々の鍋が運ばれて、先ず撮影したものの 何か見た目が物足りない〜🙁 埋もれている"かぼちゃ”を掬い出して 「ほうとう」らしくなりました😃 熱々の鍋に具材がたっぷりで、美味しかったです☺️
北杜・小淵沢・清里 | 和食
霧の牧草地を眺めながら、 和洋折衷のビュッフェの朝ごはん❗️ 牛乳はジャージー種🐂 乳製品や畜産品・野菜・自家製パン等、 厳選した食材で、どれも美味しいです😀 カラフルな自家製漬物が、サラダ感覚で印象的✨ とろろ芋が食べたく、ご飯も軽く盛りました😊
北杜・小淵沢・清里 | 和食
宿泊は、八ヶ岳山麓に立地の清泉寮❗️ 夕飯は、新館レストランでのビュッフェです😀 地元の生産品も取り揃えた洋食が並びます。 どれも美味しく頂きました✨
北杜・小淵沢・清里 | スイーツ
有機ジャージー飲むヨーグルト❗️ ジャージー種の有機生乳を使用した発酵乳🐂 よく振ってから頂きました😀 もったりと、まろやかな口当たり ヨーグルト風味は感じつつ、酸味を抑えた優しい甘さ😊 ¥480を期限間近の半額での購入しました 味は確かに良かったです✨
北杜・小淵沢・清里 | 居酒屋
人気メニューのビーフカレー❗️ サイズは選べて「レギュラー」に ¥1390 牛肉も野菜もしっかり煮込まれていて どろりとしたルーに具材が溶け込んでいます😀 生野菜もたっぷり、ドレッシングの味も良い✨ カレーライスなので、提供は早いです。
小田原 | スイーツ
旅のお供には、こちらの飲物❗️ 箱根山麓紅茶😀¥140 神奈川県西部で生産された、苦味が少なくマイルドな紅茶 製造元も、県西部 山北町 身近なエリアで、茶葉から製品化されているようです ボトルのデザインもなかなか良いです😊
北杜・小淵沢・清里 | 和食
山菜そば❗️¥530 小淵沢駅の駅そばです。 小海線乗り継ぎの合間の腹ごしらえ😀 山菜がたっぷり乗っていました✨ そばの他に、うどんや黄そば(ラーメン)も選べます。
小田原 | スイーツ
梅ジャム&ミルクホイップ・ツイストドーナツ❗️ 山崎製パン・小田原市・JAかながわ西湘のコラボ商品 ふんわりしたドーナツに ミルクホイップと、梅ピューレ入りジャムをサンド😀 ふわっと軽く優しい甘さ、ほんのりと梅の香り✨ 市の広報でも紹介、私もこちらでご紹介
小田原 | ラーメン
あご出汁ラーメン(しょうゆ味)❗️¥900 上品でスッキリした後味の あご出汁スープ きちんと仕込まれたトッピングの数々✨ 麺の食感も良く、美味しく頂きました😊
熱海・函南 | スイーツ
熱海で知られる 老舗・洋菓子屋さん❗️ お店は、海の近くの路地にあります 店内には 焼き菓子や生ケーキが揃い、どれも美味しそう 購入したのは、ネコの舌(ラングドシャ)🐱 サクッとした軽い食感と、 ふわっとした口当たりで美味しいです☺️
熱海・函南 | 和食
オーシャンビューで、好立地のファミレス❗️ ハーゲンダッツと自家製プリンのジョナサンデー😀 クーポン価格¥824 キャラメルアイス・プリン・紅茶パイ・アールグレイゼリー・ホイップクリーム・林檎やベリーなど‥ 意外に完成度の高いパフェで美味しかったです✨
熱海・函南 | 洋食
昭和レトロな洋食屋❗️ 人気メニューのカツカレー😀¥1300 カレーはマイルドな口当たり 豚カツのボリューム感も加わり、美味しく頂きました☺️ メニューは主に、カレー・ハヤシ・豚カツなので、 行列ができていても、回転は早いです➰ ハンバーグハヤシも 美味しそう😋
湯河原・真鶴 | カフェ
ハンバーグのランチ❗️¥1000 生野菜・ポテサラの他、冷奴・しば漬け等‥ プレート盛りが可愛い😀 味噌汁の器は、コーヒーカップ これも有りかな〜 珈琲は+¥300、素敵な器で美味しいです☺️ オーナーご夫妻のアットホームなおもてなし 常連さんも集う温泉町のカフェ✨
熱海・函南 | カフェ
マロンシェイク❗️¥660 ほうじ茶の和シェイクに、 栗の甘露煮とマロンクリームのモンブランをトッピング😀 グラス内は、ソフトクリームに濃いほうじ茶を絡めた感じで、吸うというより匙ですくって頂きました☺️ パフェ感覚で、サイズも程良い 素敵なスイーツでした✨