スシロー 筑紫野杉塚店
太宰府・大野城周辺 | 和食
今日から写真は撮らないはずがつい 撮ってしまいます。フェア中の大トロは 360円が180円で脂のりが良くお値打ち 価格でした。桜エビと生シラス軍艦 春めいたメニューなど、サラダ寿司は お気に入りで沢山頂きました♪
- 4.0
太宰府・大野城周辺 | 和食
今日から写真は撮らないはずがつい 撮ってしまいます。フェア中の大トロは 360円が180円で脂のりが良くお値打ち 価格でした。桜エビと生シラス軍艦 春めいたメニューなど、サラダ寿司は お気に入りで沢山頂きました♪
太宰府・大野城周辺 | カフェ
イオンモール筑紫野1F、カルディさん☕️ コーヒーの試飲でお世話になっています^ ^ 気に入ったら豆を買ったりしています。 ドリップコーヒー「マイルドカルディ」は 1袋に10gとちょっと多めに入って 手軽に飲みたい時とか便利でストック しています☕️
太宰府・大野城周辺 | 居酒屋
新鮮な活魚が人気の居酒屋さん、お昼は ランチ営業されています。こちらに来たら 新鮮なお魚を頂かないと!毎度、舟盛りは 鯛、ヒラメ、ブリ、鮭など、おなじみのアジは 尻尾がピクピク!本日の新メニューは チキン南蛮とヒラメフライ御膳です。
太宰府・大野城周辺 | 和食
筑紫の湯館内、食事処どんちゃん亭さん! 昔なつかしソース焼きそばをテイクアウトです。 もちっとした太麺にキャベツ、玉ねぎ、もやし 人参にたっぷりの鰹節!ソースは甘辛のちょっと 酸味がかった味です。ソースの良い香り♪ 懐かしい味です😋
太宰府・大野城周辺 | 和食
TV付きの掘りごたつで気兼ねなく焼肉が 楽しめます。カルビ、牛サガリ、豚バラ 若鶏のバラエティーランチ、2セット! ボリュームが有ります。鶏肉も焼肉で頂くと 美味しいです♪季節のソフトクリームは モカのコーヒー味でほろにが!🍦
太宰府・大野城周辺 | 和食
国道3号線沿い三笠川交差点近くの きんのつるさん!揚げたてのとんかつが 人気のお店です。とんかつ弁当を テイクアウトしました。下にはご飯が 敷き詰められて甘口のソースで頂きます♪ 支払いは現金のみで券売機で購入。
太宰府・大野城周辺 | 中華料理
老舗中華料理店、八仙閣さん お昼のお得な人気セット、2品セレクトは 甘酢が掛かった酢豚と週替わりのレモンの 風味が良い鶏胸肉の塩レモン炒めを 食後に桃饅頭をプレゼント頂きました♪ シンクロライフとの出会いのお店です。 最後に投稿出来て良かったです😊
飯塚市・嘉穂郡 | 海鮮系
「刺身の盛り合わせ」をテイクアウト! ブリ、鯛、ヒラメ、鮭、タコ、イカなど11種類の 刺身が入り5人前ほどです。人気の鮮魚店だけ 有り鮮度、品質は間違いありません。今日は お刺身三昧の日です^ ^近くなら通いたいですが ドライブのスポットとして楽しみます✌️
飯塚市・嘉穂郡 | 海鮮系
焼鳥テイクアウト専門の店舗です! 炭火で焼かれた串は一律108円とお手頃価格で 提供されています。豚バラ、鶏もも、鶏皮、団子 イカなどタレ焼きと塩焼きが有り何十種類か 有ると思います。テラス席へ移動してつまみ ぐい♪天気が良くて気持ちいいです☀️
飯塚市・嘉穂郡 | 和食
飯塚市の回転寿司一太郎さん 鮮魚店が経営して有り新鮮な魚介が人気の お店です。シャリは小ぶりでネタは大振り🍣 創作寿司やサイドメニューなどバリエーション も豊富です。海老フライは大振りで熱々! アプローチから店内まで高級感が有り賑わって います🍣
筑後・八女周辺 | 和食
天然温泉、クラフトビール醸造所などを備える べんがら村1F、レストラン🍽️海老カツ、ビーフ ストロガノフ、シーフードグラタン、麻婆豆腐 温かい水餃子など、アラカルトも充実して います。レストラン内でクラフトビールの 醸造タンクが見え、オブジェのようです♪
鳥栖・基山・みやき | スイーツ
九州たびたびの旅キャンペーンで伊王島 宿泊の際、3,000ポイントを獲得です。 ひよ子本舗で博多ひよ子20個と引き換え! ふっくら愛らしい姿としっとり黄身餡が入った 銘菓ひよ子です。近々、茶話会が有るので 持って行こうと思います。きっと喜ばれる はず😄🐣
鳥栖・基山・みやき | カフェ
お米屋さんのカフェ🍙 全国のお米が頂けるお店です。ランチ限定 夢しずく、元気つくし、ぴかまる、はれわたり の4種おむすびの食べ比べです。メインに サバの味噌煮とチキン南蛮を!ツヤツヤで 炊き立てのお米はとても美味しいです😋 おにぎりはお代わり自由🍙
太宰府・大野城周辺 | 揚げ物
九州で初出店されたとんかつ神楽坂さん メニューは定食になっておりキャベツご飯 シジミのお味噌汁はお代わり出来ます 最初にお釜でご飯が提供され蓋を開けると 一気に湯気が立ちツヤツヤのお米です サクッとして重たくないとんかつ、気軽に 利用出来ます。
原鶴・筑後川温泉 | カフェ
チェックアウト後にアップルパイが人気の 林檎と葡萄の樹さんへ!自然に囲まれた 古民家風のカフェレストランです☕️ 農園で育てられたりんごを使用され頂くと しあわせ感がアップします😋パスタやピザも 頂けます。いつもの所定の場所で写真をアップ!
原鶴・筑後川温泉 | 和食
2日目の朝食🥣 洋食を中心にプレートに乗せて行きます。 食べた事の無い一口サイズのピザはちゃんと ピザ生地で作って有ります。一人用鍋は 具材がセットされ食べるタイミングで火を 入れ熱々は良いですね。地元産の食事と 良い温活が出来ました♨️ツルツル^ ^
原鶴・筑後川温泉 | 和食
2日目の夕食 レストラン会場ではしばらくすると鮎の 焦げる香ばしい香りが漂って来ます♪ 骨やワタも付いたまま柔らかいので丸ごと 頂けます。お酒は飲めないので梅酒コーナーで 緑茶の梅酒を飲んでみました。爽やかなお茶の 香りと、さっぱりとした口当たり🥃
原鶴・筑後川温泉 | 和食
レストラン会場は耳納連山が見渡せる 10Fの会場です。和洋の朝食バイキングと とろとろ海鮮コーナーに、イカ黄金、ネギトロ ぶりタタキ、サーモントロ、ミニホタテ、甘エビ などが置いてあり、これだけでもお腹いっぱいに なりそうです♪里芋とかぼちゃはホクホク😋
原鶴・筑後川温泉 | 和食
地元食材を使った和洋中のリーズナブルな バイキング50種類などを提供されています。 ライブキッチンから国産ステーキ、握り寿司 ずわい蟹は意外にも身が入り丁度良い塩加減 で食べやすくて良かったです♪ビールジョッキ をサーバーにセットするとトルネード🌪️
原鶴・筑後川温泉 | 和食
自宅から車で50分程の原鶴温泉 日帰りも出来ますが今日は寒の戻りで 温泉日和になりました。温活を楽しみに 来ました。源泉100%の掛け流しです♨️ チェックイン後は、生ビール、樽ハイ スパークリング、ソフトドリンク、温かい おでんのウェルカムサービスです🍢