酒井商会
渋谷 | 居酒屋
一品一品が本当に美味しかった。 毛蟹いくらご飯は食べきれなかったらお持ち帰りに。。。と言われましたが、全部食べました。
- 4.5
渋谷 | 居酒屋
一品一品が本当に美味しかった。 毛蟹いくらご飯は食べきれなかったらお持ち帰りに。。。と言われましたが、全部食べました。
曳舟・向島・押上周辺 | アジアエスニック
スパイスカフェで初めて夜のコース。(要予約) 渡り蟹のビリヤニと野菜のカレー(サンバル)も美味しかったし、前菜もおいしかった。 ワインペアリングも素敵。
下北沢 | 焼き鳥
シモキタエキウエじゃなくて南口商店街の先にある路面店の方のてっちゃんです。(駅の改築工事前は闇市にありました) きょうもおいしかったなー。 下北沢カレーフェス限定のカレーもおいしかったし、ビールつけて1100円ってとってもお得。
下北沢 | アジアエスニック
朝の5時からやってるマレーシア麺のお店。 朝行くといかにも今帰りなみなさんがいてお疲れ様です!って思う。 まぜ麺「パンミー」はやわやわ平打ち麺も甘いソースもめちゃくちゃおいしい。
下北沢 | スイーツ
スイーツ屋さんがあまり多くない下北沢で貴重なケーキ(ロールケーキ)やさん。 下北沢カレーフェス中は見た目がカレーなスイーツを売ってます。
下北沢 | 鍋
もつ鍋も、その他も、全てのメニューが良心的な量でびっくりする。(もちろんおいしい) ヤンニョムチキンはミニでも大量。 クリスピーポテトはシーズニングが悪魔的においしかったけど、お腹いっぱいすぎて食べきれず、お持ち帰りにさせてもらいました。
下北沢 | カフェ
朝早くからイートイン&カフェもやってるパン屋さん。 最近の人気パン屋さんってお高いので、こういう普通のお値段のパンに安心する。。。 下北沢カレーフェス限定のチーズキーマカレーパンだよ!
下北沢 | アジアエスニック
カレーフェス限定のイカゲソのビリヤニ。 イカの香りととろとろの豚なんこつカレーソースが素敵でした。
中目黒・祐天寺 | カフェ
インスタ映えしすぎて興奮しすぎて倒れそうだけど、 オータムスパイスオーツラテは甘くてそんなに好みではなかった。
中目黒・祐天寺 | 焼肉
鹿肉や猪豚肉ってこんなにおいしいのか!って感動しました。 裏メニューのスズメバチ焼酎はビジュアルがすごい。
下北沢 | 中華料理
中華居酒屋。 安くて量が多くて良心的なお店。 カレーフェスで麻婆カレー(ミニ)を食べました。 私がこの世で好きな食べ物ベスト3のうちの2つ、カレーと麻婆豆腐があわさってるなんて、盆と正月がいっぺんに来た感じ(古典的表現)だな。
下北沢 | カフェ
カレーフェスで食べたスリランカえびカレーと仔羊キーマのあいがけカレーがめちゃくちゃ美味しかった。 フレンチの店だけどスリランカ人シェフのカレーが食べられるんだそう。 今度は他のメニューも食べたい!
下北沢 | 和食
下北沢カレーフェスのニックンチーズカレー。 カレーたっぷりでスパイシーな香り。
下北沢 | カフェ
下北沢カレーフェスの「果肉たっぷりキウイキーマカレー」キウイが甘い。 下北沢には珍しい高い建物(四階建)のテラス席は「下北沢のマチュピチュ」って言うんだって。
三軒茶屋 | 居酒屋
箱にお金を入れてキャッシュオン方式の立ち飲み。 何食べてもおいしかったです。
吉祥寺 | カレー
南インドカレー屋さん。 吉祥寺駅から遠い店なので自転車で。 カウンター5席しかないお店なのでうまいことすぐ入れてラッキー。 ミールス的な2種のカレーランチ+ラッサムおいしかった!
下北沢 | 寿司
ジョブチューンを見て行きたくなって海鮮三崎港へ。 回転寿司としては安い方じゃないのだけど、お値段高めのネタはやっぱりおいしかった。
渋谷 | 居酒屋
大衆酒場風クラフトビールバー。 料理はどれ食べても美味しいけど、タイ料理風メニューが特に好きです。 ガパオおにぎりおいしかった!
渋谷 | 和食
お魚もお酒も〆のご飯も美味しかった
軽井沢 | カフェ
コーヒーゼリーにモカソフトがのってるモカゼリーがおすすめ。