らーめん山頭火 札幌北1条チカホ店
大通公園周辺 | ラーメン
久しぶりの山頭火。王道の塩ラーメン(900円)。クリーミーで臭みのない豚骨にスープに歯切れのよい麺と柔らか豚バラ叉焼が合う。セットでミニ炒飯と唐揚げ(380円)も。このあと会議のため昼だけ頼める100円ミニビールはお預け。次は夜飲みに来よう。
- 3.5
大通公園周辺 | ラーメン
久しぶりの山頭火。王道の塩ラーメン(900円)。クリーミーで臭みのない豚骨にスープに歯切れのよい麺と柔らか豚バラ叉焼が合う。セットでミニ炒飯と唐揚げ(380円)も。このあと会議のため昼だけ頼める100円ミニビールはお預け。次は夜飲みに来よう。
大通公園周辺 | 居酒屋
姪っ子等20代前半5人を連れて飲んでみた。奢りと言ったところ容赦無い。つくね16本、アヒージョやたちポン2つずつ、牡蠣12個、串揚げ14本、焼鳥等16本、モツ鍋4人前×2、その他多数の食べ物。食べ放題にしておくべきだった… 飲放あり、喫煙可。
大通公園周辺 | 居酒屋
狸小路の一角モユクサッポロの地下。サッポロライオンの系列。ここでしか飲めないニッポンホップを使ったビールと一度で注ぎ切る雑味なしのクラシックは美味くない訳がない。絶品ナポリタンとハモンセラーノでビールの旨さ倍増。店外喫煙所あり。
大通公園周辺 | 焼肉
あのサッポロライオンの焼肉屋。特製グラスで飲むクラシックは格別。揚げの山わさび味噌焼きが美味いこと♪肉5種盛りのやまごやセットに石焼ビビンバなどが更にビールをはかどらせる。空調がしっかりしていて服に匂いも付かず良いお店。禁煙。
日高・静内・えりも周辺 | 海鮮系
えりもにほど近い様似町のコンビニ「Sellers様似店」。様似と言えばツブやタコ等の海の幸。この店で製造販売しているつぶめしやタコまんまの蒲鉾は絶品♪鶏足やカニクリームコロッケ等も美味い。新鮮魚介等も販売している市場のようなコンビニ。
札幌市厚別区 | 居酒屋
JR高架下の居酒屋。3580円コース。豚肉タジン蒸し、刺身5種盛り、アキアミの唐揚、若鶏炙り焼き山わさびソース、十勝ごぼうサラダなど全8品とえびす&クラシック両方に北海道の地酒数種類も飲める飲み放題付き。値段的にも十分満足。喫煙可。
すすきの周辺 | 肉系
札幌に複数店舗を構える「よぞジン」。すすきののメイン交差点を一望できる場所にあり景色と北海道の味を満喫できる。4980円食べ飲み放題は6種のジンギスカンと複数の副菜が楽しめる。単品でエゾ鹿肉などもあるがどれも美味い。飲み放題あり。禁煙。
大通公園周辺 | 居酒屋
時間つぶしのさぶろう。タラコ山わさび、かに味噌小鉢、炙りしめ鯖、タコザンギ等にスーパードライ付き飲放題(クーポン使用で2時間690円)。店員の対応良く他の食べ物の味も悪くない。タコザンギの揚がり具合はちょっと残念でした。喫煙可。
札幌市北区 | スイーツ
既に過ぎてしまった相方の誕生日。とりあえずケーキでもと思いヤツドキへ。色々迷い買ったえびすかぼちゃのモンブランタルトはネットリ感があるけどそれほど甘ったるくない。フレーズモンブランはしつこくない甘さで食べやすかったかな。
大通公園周辺 | 洋食
ドンキが入ったビル5階のガストで時間つぶしの昼飲み。カキフライや唐揚げ等とビール。場所柄待ち合わせなどに重宝するのでとても混んでいてネコ型ロボットがところ狭しと走り回っている。注文品の提供は早いので助かるかな。フロア内に喫煙所あり。
すすきの周辺 | カフェ
週一回月曜のみ間借り営業の喫茶店。目印は小さな看板のみ。7時から食べられる朝食が人気。今日は鯖の生姜醤油漬け定食。薄味だか旨味があるおかずとふんわり炊かれた銀シャリは贅沢な朝食だ。人気のアップルパイも旨し♪予約して行くのが確実。禁煙。
札幌市北区 | 肉系
黄金鳥の骨付き鳥。今回は「おや」をカットしてもらう。高温のオーブンで焼き上げ皮はパリッと身はフワッとしてスパイスが効いた歯応えのある「おや」はビールに合う♪メニューに無いけど鶏スープを使って作ってもらったラーメン旨し。飲放無、禁煙。
札幌市西区 | 海鮮系
札幌市西区二十四軒の住宅街にある。お酒のアテになる惣菜や海鮮丼に弁当など小さな店舗で種類豊富。エビとベーコンのガーリック炒め、げそ揚げ、イカ生姜焼き、しじみガーリック炒めを購入。全体的に濃いめで酒が進む。水産会社直営。駐車場無。
札幌市北区 | 居酒屋
お気に入りのままかり。刺盛りのほか前回来たときから気になっていた酒盗ピザやどて煮、うなぎのキモ焼きなどを注文。ビールも良いけど日本酒が欲しくなる味ばかりだ。雪の茅舎純吟や北斗随想直汲みなどの日本酒との相性最高でした。飲放無、喫煙可。
日高・静内・えりも周辺 | ラーメン
日高町富川のラーメン屋。ちょっと多加水の自家製麺で塩(900円)がオススメとか。確かにオススメなだけあってなかなか美味い。大きめチャーシューは柔らかくしっとりして味も良い。炒飯セットが人気なのかな。結構混んでいるけど駐車場広し。禁煙。
すすきの周辺 | 居酒屋
道産海鮮にこだわるお店。1階は掘りごたつカウンターで2階に座敷。生牡蠣、自家製さつま揚げ、2人用刺盛り、真たちの土佐焼きなど美味い料理にクラシックや日本酒が合うこと♪焼物も揚げ物も何を食べてもはずれなし。飲み放題あり、喫煙可。
苫小牧・白老 | 和食
苫小牧市に2店舗ある大衆食堂。蕎麦が中心のメニューが多いがラーメンやカツ丼に豚丼などもある。今回は天かけそばとえび天ぷらそば。自家製そばは長めで食べごたえあり。セットメニューも豊富で悩むお店だ。写真が上手く撮れていないのが残念。禁煙。
大通公園周辺 | 居酒屋
和食一筋30年の店主が営む13時から昼飲み可能店。単品飲放題や2せんべろなど色々対応。毛がにのむき身とイカゴロルイベ山わさび、手羽先をアテに軽く一杯。日本酒も品揃えが良い。店員の感じも良く昼の酔っ払いが過ごしやすいお店。喫煙可。
すすきの周辺 | 居酒屋
チョイ飲み人にはありがたいお店。椅子席多数、立ち飲み席もある。おお揚げ焼き、かにみそ天ぷら.ガリサバ.タコさんウインナーなど品数豊富。いずれも低価格で美味い。各席に充電器があり時間潰しも可能。0次会や飲んだ後の反省会にぜひ。喫煙可。
層雲峡・旭岳・天人峡周辺 | ラーメン
人口3700人ほどの「上川町」の人気ラーメン屋。平日でも開店前から数人並んでいたり。10数年ぶりだけど変わってない。限定20食の幻のしおは白髪ねぎ、松の実、胡麻で味変を楽しめる。味噌󠄀は懐かしい味。最後の写真は特味噌󠄀の具材。禁煙。