同盛昌
大山~東武練馬(東武東上線) | 中華料理
冷しタンタン麺¥700 ドームの哀れな食事の〆に寄りました。見た目より辛いし、いい感じの痺れ感。そして、凄いボリュームでした。
- 4.0
大山~東武練馬(東武東上線) | 中華料理
冷しタンタン麺¥700 ドームの哀れな食事の〆に寄りました。見た目より辛いし、いい感じの痺れ感。そして、凄いボリュームでした。
神保町・水道橋 | 和食
久々のドーム観戦。フライドポテト、焼き鳥、カツサンド、枝豆。野球観戦のビールはいいね。結果はともかく(^^;;
大山~東武練馬(東武東上線) | ラーメン
ジムの帰りなので、こんな時間にこってりラーメン。背脂ちゃっちゃ系です。こんな時間なのに満席(^◇^;) この脂、クセになるんです。ラーメン¥750
大山~東武練馬(東武東上線) | 和食
野菜天ぷらそば¥370 気になっていたキタナシュランっぽいお店。冷たいおそばが売切れで温かいおそばを。具沢山の天ぷらはお好み焼きのようでした(^◇^;) イモ天をお持ち帰りサービスで頂きました。ミニカレーも試食サービスで、お腹いっぱい。
大山~東武練馬(東武東上線) | 和食
日替り定食 生姜焼肉とアジフライ(ご飯少なめ)¥720 地元の大好きなお店。サクサクのアジフライは勿論、生姜焼きもウマウマです(^_^)v
赤羽 | 和食
刺身盛り合わせ(トロ、カンパチ、シマアジ、タコ、イワシ).和牛もつ塩煮込み、白レバー炙り、など美味しかったです。赤羽のこんなに所にあるなんて。駅近でとても気に入りました(^_^)v
大山~東武練馬(東武東上線) | カフェ
Cランチ¥700+ドリンクセット¥150 ハム、レタス、トマト、きゅうり、チーズのサンドイッチと温かいほうれん草のスープ。 スープは優しいお味。ドリンクセットはアイスコーヒーとミニ抹茶シフォンケーキ。紅茶のお店なので次回は紅茶を(*^^*)
大山~東武練馬(東武東上線) | 洋食
生ハムとサラミ、エビとアボカドのオーロラソース、北海道ポテトとチーズのオーブン焼き、ナスとトマトのミートグラタン、北海道モッツァレラのマルゲリータピッツア(ハーフ)、ミニケーキセット、グラスワイン白、デキャンタ赤、よく食べ、飲みました。
大山~東武練馬(東武東上線) | 中華料理
ソース焼きそばと餃子¥680 中生ビール¥432 焼き餃子は酢胡椒でサッパリと。ソース焼きそばはラー油をかけて、味と風味をアップ。中生に合う合う(^_^)v
大山~東武練馬(東武東上線) | スイーツ
桃のタルト@360 ドゥ・フロマージュ@360 (共に税別) デザートをテイクアウト。 タルト生地はサクサクで好み。フロマージュはとても軽くて、生クリームもスポンジも美味しかったです。
大山~東武練馬(東武東上線) | 和食
馬刺し5点盛り(赤身、ハツ、霜降り、タテガミ、タンスモーク)@500 串揚げお任せ5本盛り@500 アボカドタルタル焼き@380 また馬刺しが食べたくなり、来店。串揚げがサービスなのか、6本ありました。ラッキー(*^^*)
本郷・東大周辺 | 洋食
無農薬野菜がウリのお店。本日は豚肩ロースのポワレ カボチャとナッツのソースに、鱈のワイン蒸し タップナードソース。前菜のサラダはセルフで一皿盛り放題。これに、野菜のスープカレー(食べ放題)が付いて、ドリンク、ミニデザートまで(*^_^*)
大山~東武練馬(東武東上線) | ラーメン
冷製トマトチーズ麺 ¥780 1日20食とありましたが、余裕でした(^^;; 太陽のトマト麺のような細麺が好みですが、こちらのコシのあるストレート太麺も悪くなかったです。ただ、トッピングの水餃子はトマトチーズ麺には合わない気がしました。
大山~東武練馬(東武東上線) | 和食
牡蠣の看板が目に入り、ふらっと来店。 愛媛御荘湾産の生牡蠣@550 シュラスコソーセージ豚@500 牡蠣とたくさんキノコのアヒージョ@480 生牡蠣は、ミルキーながらもプリッとして美味しかったです。アヒージョも熱々でGOOD。
大山~東武練馬(東武東上線) | 和食
上板橋駅近のご夫婦で営業のお店。 清開1合@440×2 小松菜のホタテ和え@330 金目鯛の開き@330 アジの刺し身@440 漬け物@250 信州そば@640 期待以上でした(*^^*)
赤羽 | カフェ
赤羽駅構内のパン屋さんでイートイン。 シルクアイス(ミックスベリー)¥278 ベリーのプツプツが爽やかなアイスでした(^^)
大山~東武練馬(東武東上線) | 洋食
ズワイガニとトマトの冷製パスタ(パン、サラダ、ドリンク付き)¥1150 もう少し酸味が欲しい所ですが、冷たいパスタは暑い日には最適です(*^^*)
十条 | アジアエスニック
バクつけ麺(炊き込みご飯付き)¥842 1日10食限定 バクテーの欠片が入ったつけ汁は、薬膳ぽく甘みもあり、卓上の青唐辛子を入れると、締まって美味しくなりました。同じスープで炊いたと思われるご飯も美味しかったです(^o^)
十条 | スイーツ
特選ミルク宇治金時 ¥1280 17:30過ぎに来店すると、すぐに入れました。 甘くない抹茶は美味しかったです。ワイン氷が気になりました 。
大山~東武練馬(東武東上線) | 和食
食堂という名前の定食屋さん。とても家庭的なお料理でした。平日7:00〜15:00のみの営業 日替り定食 牛肉と茄子のトマト煮込み¥680