動坂食堂
巣鴨・駒込・白山 | 和食
メニューも豊富で、ボリュームのある定食屋さん。美味しいです。 ミックスフライ定食 900円(海老、一口カツ、ホタテ、キス、獅子唐)
- 4.0
巣鴨・駒込・白山 | 和食
メニューも豊富で、ボリュームのある定食屋さん。美味しいです。 ミックスフライ定食 900円(海老、一口カツ、ホタテ、キス、獅子唐)
駒沢大学~用賀 | 洋食
辛さ控えめの美味しいカレーです。 ハンバーグステーキカレー 1,020円
渋谷 | 揚げ物
今日は新潟のタレかつ丼を食べに此方へ。久しぶりのタレカツ丼、美味しく頂きました。 カツ丼 830円
代々木 | 中華料理
餃子セット 610円
茅場町・八丁堀 | 洋食
カキフライ&ハンバーグ 1,400円
中目黒・祐天寺 | ラーメン
11/27オープン。新潟を中心に店舗展開する三宝亭の東京1号店。接客は丁寧で好感を持ちましたが、ラーメンとしては高めの値段設定。酸辣湯麺も私にはかなり辛い。 酸辣湯麺 980円
北千住 | 洋食
チーズインデミグラスオムライス M 930円
柏市 | ラーメン
もりそば 750円
柏市 | ラーメン
麺は全粒粉の中細ストレート。タレは再仕込み醤油を使っているせいか、かなり濃厚な醤油スープ。 美味しいラーメンでした。 中華そば 700円
板橋区役所前~(都営三田線) | 中華料理
マツコの知らない世界で紹介されたチャーハン。TVの影響なのか開店して直ぐに満席です。 ちょっと薄味な感じですが、安くて普通に美味しいチャーハンでした。 チャーハン 550円
曙橋・四ツ谷三丁目 | スイーツ
休みを利用して此方のパフェを食べに来ました。 洋梨パフェ 950円
表参道 | 洋食
ランチ2食目は気になっていた此方へ。ハンバーグは神戸牛100%で150g・200g・300gからサイズを選びます。美味しいハンバーグでしたが、特選和牛の生姜焼き 3,200円も気になりました。 神戸牛ハンバーグランチ 200g 1,550円
千駄ヶ谷・信濃町 | 洋食
チーズキーマカレー 1,120円
上野・御徒町・湯島 | カフェ
このビジュアルにはやられました。 ホットケーキ 600円 ブレンドコーヒー 500円
綾瀬・竹ノ塚 | ラーメン
柔らかな牛すじと甘辛で、すき焼きみたいなスープ。まぜそばをイメージしてましたが、スープはかなり多め。ご飯にも合いそうな味付けで、ちょっとクセになりそうです。 牛すじ ぶっかけ 880円
代々木 | 洋食
佐世保バーガー レギュラー 800円
代々木 | ラーメン
毎週、水・木曜限定営業の「角栄」のセカンドブランド。長岡の生姜醤油ラーメンを提供してます。 細ストレート麺に生姜が香る美味しいラーメンです。 ラアメン 780円
中原区(武蔵小杉周辺) | ラーメン
11/25オープン。店主さんは「せたが屋」出身とのことで期待しての訪問。 細ストレート麺にほのかに煮干しが香るスープ。これは旨い! スープまで完飲です。 塩中華そば 750円
上野・御徒町・湯島 | 和食
ピーマン肉詰め定食 700円 ウインナー 300円
浅草橋・蔵前 | カフェ
コーヒーはたっぷりサイズ。私には多過ぎでした。 ハムたまごサンド 340円 ブレンドコーヒー 310円