楽観 NISHIAZABU GOLD
六本木・乃木坂・西麻布 | ラーメン
『楽観』が創業の地、西麻布に復活したとのことで早速訪問。建物は以前と一緒ですが、お店は入口の正面から横にズレてます。 メニューは特製琥珀と琥珀のみ。お昼過ぎで客は私一人でしたが、またすぐ混雑するんでしょうね。 特製琥珀 1,000円
- 5.0
六本木・乃木坂・西麻布 | ラーメン
『楽観』が創業の地、西麻布に復活したとのことで早速訪問。建物は以前と一緒ですが、お店は入口の正面から横にズレてます。 メニューは特製琥珀と琥珀のみ。お昼過ぎで客は私一人でしたが、またすぐ混雑するんでしょうね。 特製琥珀 1,000円
小岩・新小岩 | 中華料理
『イチゲンさん』で紹介された此方へ。お店入口は中華屋さんには見えません。店内の壁には有名人のサインが多数。 「たれなし餃子」はニンニクがキツイのか、かなり辛く感じます。 野菜炒め定食 950円 たれなし餃子 400円
十条 | ラーメン
ラーメンは普通ですが、サイドメニューのチャーシューの「にぎり」がなかなか旨い! ラーメン 620円 にぎり 3個 330円
蒲田 | ラーメン
あっさり優しいスープのラーメン、値段も安い。 ラーメン 480円 角煮丼mini 280円
十条 | ラーメン
中細ストレート麺にコクのある醤油スープ。なかなか旨い。 二段仕込み醤油そば 750円
日暮里 | ラーメン
手打ち麺が有名ですが、個人的には餃子が一番美味しい! 担々麺 900円 餃子 500円
北池袋・板橋駅周辺 | ラーメン
芳香塩らーめん 730円
高円寺 | 洋食
ラザニア専門店というのが気になって訪問しました。ラザニアは3種類ありますが、基本のミートソースのラザニアを注文です。濃厚で美味しいミートソースでした。 ラザニ屋のラザニア 1,050円 アイスティー 250円
阿佐ヶ谷 | カフェ
気になっていたフランスパン専門店。店内でサンドイッチなどが頂けます。 カリカリのフランスパンとソーセージのホットドッグ美味いです。 ホットドッグ 420円 コーヒー 390円
中野坂上~方南町 | 和食
煮込みハンバーグ 880円
高円寺 | 中華料理
ちょっと入りにくいお店ですが、安くて旨い。 焼飯 580円
高円寺 | ラーメン
みそらーめん 800円
田町・三田 | 和食
天ぷら定食 1,230円
川口・鳩ヶ谷 | ラーメン
太麺にトロッとした濃厚豚骨魚介のつけ麺ですが、何だか物足りない感じのスープ。 渓つけ麺 800円 【川口市幸町3-11-4より移転】 http://tabelog.com/saitama/A1102/A110201/11004096/
池袋 | 和食
今日は1周年記念で全品半額。 牛かつとメンチカツセット 並(肉100g) 1,400円→700円
池袋 | スイーツ
おやつ。カシスのムースとラズベリーのちょっと甘酸っぱいケーキ。 ボザール 594円
関内・伊勢佐木町 | 和食
此方のランチは鯛茶漬けのみ。鯛はゴマだれと醤油で和えられています。ご飯はお櫃で提供され、遠慮せずお替り出来ます。最後のお茶漬けまで美味しく頂き、お腹いっぱいになりました。 鯛茶漬け 1,000円
小岩・新小岩 | ラーメン
澤からの連食で、昨日の『イチゲンさん』で紹介されたサバカレー。カレーは美味しいですが、サバは感じません。 サバカレーつけ麺 780円 http://tabelog.com/tokyo/A1312/A131204/13186727/
小岩・新小岩 | ラーメン
2/15オープン、麺喰屋 澤の新店。中太麺にトロッとした濃厚白湯スープのラーメンです。 白湯ラーメン 醤油 780円 http://tabelog.com/tokyo/A1312/A131204/13192295/
高田馬場 | ラーメン
スープだけでなく麺にも雲丹が練り込まれていて、雲丹の風味をしっかり感じられます。基本のラーメンは生雲丹が乗っておらず、トッピングで追加します。〆はご飯を投入して雑炊風。 雲丹らあめん 850円 生雲丹 10g 400円 追い飯 150円