おむすび 千米屋
茅場町・八丁堀 | 和食
八丁堀の路地裏にあるおむすび店で、梅玄米と芋黒米。イマドキのぼんご系とは違い、型に入れない少し歪な成形が手作り感溢れて好感度高し。1個140円からと低価格なのも嬉しい。 超オススメ! ちなみに海苔付きのおむすびは直巻きしっとり系です。
- スペシャル格付け
茅場町・八丁堀 | 和食
八丁堀の路地裏にあるおむすび店で、梅玄米と芋黒米。イマドキのぼんご系とは違い、型に入れない少し歪な成形が手作り感溢れて好感度高し。1個140円からと低価格なのも嬉しい。 超オススメ! ちなみに海苔付きのおむすびは直巻きしっとり系です。
洗足・大岡山・奥沢 | 洋食
東京科学大学(旧東工大)内にあるカフェテラスでランチ。内装はオシャレだけどメニューは至って普通の学食(笑)。業務用のもったりカレールゥ作り置きのヒレカツ。中サイズでもコメは多め。卓上のガラムマサラで辛さマシしました。
洗足・大岡山・奥沢 | カフェ
タイミングが合わなくてなかなか立ち寄れなかった、ドイツパンとプレッツェルの名店中の名店。小麦の種別と比率を商品ごとに記載しているのが素晴らしい。パンとはかくあるべし!と感じる密度の高いガチ旨です。
赤坂 | 居酒屋
推し活後の打ち上げで。普通の居酒屋だけど唐揚げが異様に大きかったり他もボリュームたっぷりでコスパ抜群。酒もメガジョッキ800円台がメインなので安く満足できます。
日本橋・京橋 | 麺類
2ヶ月ぶりのスエヒロで太蕎麦+ゲソ天。 ゲソ天はパッと見小さそうだけど立体的なので汁のかなり奥深くまで浸ってます。 相変わらずブレのない最高の美味しさです!
渋谷 | 居酒屋
私が所属する「日本フードアナリスト協会」のフードアナリスト1級の方が営まれている立ち飲み日本酒店。店主は英語が堪能で外国人客も多数利用している超穴場な実力店です。3600円で閉店時間まで無制限飲み放題です。
溜池山王・霞ヶ関 | カレー
友達とのカレー会で利用。タミル式ビリヤニ、マトンチェティナード、コットゥパロタ等、店名通り南インドに特化した絶品料理の数々。ホールは日本人スタッフなので南インド初心者でも安心して利用できます。虎ノ門ヒルズのすぐ近くというロケーションも最高!
丸の内・大手町 | 和食
やっとアジフライ食べ放題定食を堪能できました!14時以降選べる「食べ放題」は、デフォ4枚からスタートして、その後は都度声掛けして追加。合計12枚が今日の限界でした。 今度は15枚以上食べるぞー。笑
永田町・麹町・半蔵門 | カフェ
ちょいと所用で立ち寄った半蔵門で、閉店間際のシェ・カザマでお買い物。クロワッサンのデニッシュは薄い生地を重ねた香り高いパンで、ソシスは生地にフェンネルが入ってたりして、仕事が丁寧かつ至高。さすが創業70余年の名店です。
永田町・麹町・半蔵門 | 中華料理
日曜の麹町で黒酢酢豚定食を! 週末オフィス街の閑散とした空気の中でランチ営業しているありがたい中華!1000円で各種定食が用意されているリーズナブルさもさることながら、水餃子、ザーサイ、生野菜が食べ放題!否応なく腹パンになれます!
銀座 | イタリアン
月単位で行けてなかったGINZA SIXでひさしぶりの極上本物カプチーノ!!いつもの推しのお姉さんはいなかったけど、カプチーノの味はブレずパーフェクト♬
豪徳寺・経堂・千歳船橋 | スイーツ
「山下秋の味覚まつり」で芋羊羹(四角い方)とおさつどら焼き。手作り感満点の甘さ控えめな和菓子は癒しの極みです😋
赤坂 | 中華料理
超ひさしぶりに赤坂で台湾飯。あまりにも魯肉飯が流行りすぎてるので天邪鬼な私は敢えての焢肉飯(コンロウハン)です。豚角煮飯なのでぶっちゃけ魯肉飯よりもボリュームあります😋
戸越・中延・旗の台周辺 | 和食
ひさしぶりの六文そばでゲソ天そば。相変わらず大ぶりなゲソがゴリゴリ入ってて食べ応え抜群。作り置きでもザクっと食感の残る天ぷらは旨し。
永田町・麹町・半蔵門 | 中華料理
日曜でもランチタイムに開いているありがたい中華料理店。ランチはサラダ、水餃子が食べ放題でお得感ハンパないです。オーダーした角煮丼は豚バラ肉はもちろん野菜たっぷりで食べ応え抜群。
永田町・麹町・半蔵門 | アジアエスニック
麹町駅前のネイティブが営むタイ料理店。日替わりランチがガパオとパネーンムーの相盛りといういいとこ取りなのでオーダー。タイ料理の甘辛さは基本的にハズレがないのがありがたい。
永田町・麹町・半蔵門 | アジアエスニック
麹町駅直結のインネパ系。基本的にナンとか小麦粉系は食べないので、メニューを隈なく見てみたら、ネパールセットというお得っぽそうなものがあったのでマトンカレーで。サラダやチキンチリがついてボリュームたっぷり。週末はガラガラなので使いやすいかも?
永田町・麹町・半蔵門 | アジアエスニック
ボンディの系譜のひとつで、言わずと知れた欧風カレーの名店。ちょっと贅沢に鶏豚牛がもりっと入ったミートミックス(辛口)を。口当たり甘く、喉を通るあたりからヒリッと辛くなるギミックは何回食べても飽きずに、ハマる。
根津・千駄木・谷中 | カフェ
根津駅裏にある銭湯をリノベした小粋なカフェ。湯船の場所は小上がりに、壁際はカウンターになっててスペースを上手に活用してます。 カプチーノは泡立ちミルクでオシャレなカプチーノアートを施してくれて見た目にも癒し。 小上がりとカウンターは🔌使用可。
根津・千駄木・谷中 | カフェ
こぢんまりとした千駄木にあるカフェでガチなマサラチキンカレーを。 小麦粉不使用のチキンカレーには、カレーリーフやホールのグリーンカルダモンまで入ってスパイス感ビシバシ!量もたっぷりめで腹パン大満足!