沖縄家庭料理 赤嶺
藤沢・辻堂 | 居酒屋
辻堂に新しくできました。飲み放題1980円。オリオンビールも含んでるので4杯飲めばもととれます。料理は品切れが多いです。
- 4.0
藤沢・辻堂 | 居酒屋
辻堂に新しくできました。飲み放題1980円。オリオンビールも含んでるので4杯飲めばもととれます。料理は品切れが多いです。
河口湖・鳴沢 | B級グルメ
小ぶりで食べやすいバーガー。ゴマ多めのもっちりバンズ。パティは少しジューシーさには欠けますが肉肉しいです。店内はおしゃれなダイナー風。
鎌倉 | 和食
鎌倉の魚介系定食屋はココです。アジフライ定食1100円。ふわっふわの揚げたてフライ。サイズも大きくて。13:30LO、混み合ってるのでお早めに。
横浜駅周辺 | 居酒屋
西口の繁華街に急にポツンと出てくるバル。神奈川の地酒からその他日本酒も多数揃ってます。料理も全部美味しい!!お魚だけではなくお肉料理も豊富。季節モノありでお酒と楽しめます。場所だけがイマイチですが、落ち着いた店内で気持ちよくいただけます。
鎌倉 | アジアエスニック
マッシュルームのフォー1,100円。マッシュルームだけではなく、しめじ、なめこ、まいたけ等種類豊富です。やっぱり美味しいー!!
藤沢・辻堂 | イタリアン
渋谷発祥のチェーンパスタ店。モチモチの生地がおいしいです。メニュー豊富で迷っちゃいます。
大森・平和島 | 中華料理
餃子420円。玉子チャーハン600円。町中華落ち着きます。やや塩対応も落ち着きます。餃子は野菜の甘みがある餡がぎっしり入っててさっぱり美味しい。皮も薄めでもっちり。
藤沢・辻堂 |
ランチ、チーズナンセット1200円。日替わりカレー、ナスとチキンのカレー。デザート・サラダもついてきます。チーズはたっぷりでボリュームまんてんです。
鎌倉 | アジアエスニック
久々に来れました。チキンのフォー1000円。なんか香草?かけてるやつ変わった気がする。スパイス感増しました!相変わらず美味しいです。
表参道 |
おでん定食1000円。おすすめおでんと五目ご飯サラダ。五目ご飯は結構たくさんです。そのほか出汁カレーや刺身定食等メニュー豊富。昼のみもOKのようでハッピアワー安い。昼飲みにいいかも。
原宿 | アジアエスニック
店内1200円でランチプレート。メニューがカレー2種とラームブーしかなかった。前はもっと色々選べた気がするなぁ。辛みつよめのタイ料理です。美味しい。
鎌倉 | バー
こじんまりした立ち飲み屋。cash onです。赤星500円。ささみカツ300円。やわらかく揚げたてで美味しい!落ち着いた雰囲気で1人に最高。
鎌倉 | 中華料理
麻婆豆腐定食1300円。ご飯のお椀変わりました?たまたまコレしかなかった?通わせてもろてます。
横浜駅周辺 | 韓国料理
全体的に1,000円以下でリーズナブル。ラガー中瓶も550円。他ドリンクも良心的。チーズトッポギはすんごい量のチーズがのってます。あと引く辛さが美味しい。
新宿 | 和食
新宿東南口のもはやシンボル的なお店。現金のみ。カツ丼900円。ご飯の量がすんごい。カツは薄いけど柔らかくて美味しい。
池袋 | アジアエスニック
メニュー豊富なタイ料理。トムヤムクンラーメンは、マイルドで食べやすい。
中区 | カフェ
モーニングが370円〜。コーヒーも美味しくサクフワのワッフルもマーガリンたっぷりで美味しいです。少し無愛想なのがこの喫茶店らしさを醸し出します。モーニングは+50円でラテにもできます。
厳島 | 和食
あなごめし上2530円。タレが美味しい!穴子は柔らかくも弾力があって良いです。
中区 | 和食
コウネ焼きがジューシーで美味しい!ホルモンもタレが甘くて絡む絡む。お好み焼きはキャベツの量が他より多い気がする。
中区 | 居酒屋
立ち飲みでキメるカレーが美味しすぎる。他のつまみも200〜300円台で安くて美味しいです。大好きなお店。