ふきや 七隈店
福岡市城南区・南区 | 和食
焼きそば 焼きそばは焼きそばでお好み焼きのこってりしした感じとは違い、スパイシーでジューシーなのがまた良いんですよね。 でも久しぶりすぎてやっぱりお好み焼きの方に軍配。 焼きそばやめてお好み焼き特大にすれば良かったな。
- 3.5
福岡市城南区・南区 | 和食
焼きそば 焼きそばは焼きそばでお好み焼きのこってりしした感じとは違い、スパイシーでジューシーなのがまた良いんですよね。 でも久しぶりすぎてやっぱりお好み焼きの方に軍配。 焼きそばやめてお好み焼き特大にすれば良かったな。
福岡市城南区・南区 | 和食
ミックス こってりソースと甘いマヨネーズ。 久しぶりすぎてかなり美味く感じました。 お好み焼きと言うよりもほやふきやと言う食べ物。 ふきやでしか得られない満足感がありますね
宗像・福津・古賀 | ラーメン
こってり味玉ラーメン 熟成豚骨の名の通りしっかり臭い濃厚な豚骨スープ。 こってりというが決してオイリーではなく、全体的にバランスの良い一杯。 あと軟骨が美味すぎた。 ビールもラガーって言ったらサッポロ出てくるし、この店は色々ワカってますね笑
宗像・福津・古賀 | 居酒屋
活ヤリイカ ゴマ鯖 地だこ 鯛のカルパッチョ . と頂いたのですが、新鮮なイカは勿論のことゴマ鯖が激烈に美味かったです。 そして友人イチオシの寒北斗という日本酒がこのイカとゴマ鯖にめちゃくちゃ合うのなんの。 最高でした。
宗像・福津・古賀 | 肉系
スマッシュバーガー(ダブル) ダブルパティに5枚のチーズとグリルドオニオンにレリッシュ。 かぶりつくとジューシーな肉感のあるスマッシュパティが濃厚なチーズと共にガツンと飛び込んでくる非常にボリューミーな仕上がり。 肉を喰らいたい方オススメ。
宗像・福津・古賀 | 肉系
『光の道』バーガー 宮地嶽神社の"光の道"をイメージしたバーガーは香ばしいてりやきソースの香りが特徴的で、バンズはふわっと柔らかく、ベーコンエッグチーズにパインがマッチした、大人から子供まで美味しく食べられる仕上がりにまとめられています。
天神周辺 | ラーメン
ラーメンジェノバ クリーミーな豚骨スープとジェノベーゼソースが絶妙なバランスで融合していて本当美味いですね。 ブラペもタバスコも合うから替玉が止まらん。 結局3発いってしまった。
福岡市城南区・南区 | ラーメン
小ラーメン(汁なし) コールはヤサイニンニクマシマシアブラカラメです。 ラーメン食べてから間を空けずに行くと迷うことなく汁なしのボタン押せるので良いですね。 久しぶりの汁なし、めちゃくちゃ美味かった…。
玉名・荒尾 | 肉系
5月マンスリー TERI MORE BURGER(ベーコン+トマト+ハラペーニョ) ラップ2。 美味いに美味いを重ねまくったら1番美味くなるわけではない、という料理の基本を改めて実感しましたね。 何事もバランスが大事。 ベーコンなしのトマト&ハラペがベストでしたね。
玉名・荒尾 | 肉系
5月マンスリー TERI MORE BURGER(トマト+ハラペーニョ) 美味すぎて最終日に再訪。 終わったマンスリーな上、昨日上げた投稿と酷似するのでもはや感想は言いません。 結論だけ言うとこのトマト&ハラペが至高でした。 マジで美味くて一瞬でなくなった。
福岡市城南区・南区 | ラーメン
小ラーメン コールはヤサイニンニクマシマシアブラカラメです。 この日もスープ、豚ともに最高でした いつ行っても安定のクオリティはさすがですね。
玉名・荒尾 | 肉系
5月マンスリー TERI MORE BURGER(+ハラペーニョ) カリッと焼かれた特注バンズも最高だったし、香ばしい炭焼きパティに程よい甘さのてりやきソースと爽やかワカモレとハラペーニョの辛味がバチっとハマりすぎててヤバいくらい美味かったです。
熊本市 | 洋食
5月マンスリー SPICY SMASH CHICKEN 終わってしまったマンスリーなので細かいレビューは控えますが、スパイシーなスマッシュパティとジューシーなチキンに、レモンの爽やかさが際立つジュレがバチっとハマってめちゃくちゃ美味かったです。
代々木 | ラーメン
らすた麺(大盛+ほうれん草ダブル) 旨みがしっかりしたスープとキリッとしたカエシ。 独特の卵麺と食べ応えのあるチャーシュー。 美味い。 ひじょーに美味い。 ここに来る前に実はハンバーガー2個食べてるけどその腹具合でもギュンギュン吸い込める美味さ。
池袋 | 洋食
アボカドモッツァレラチーズバーガー ラップ2も月曜と同じ。 美味すぎる。 2個食べても満たされない。 ラップ3でベーコンチーズまでいっても良かったのだが、一緒に行った友人の手前今回はここでストップ。 取り敢えず2年8ヶ月の鬱憤は晴れた。
池袋 | 洋食
アボカドチーズバーガー 月曜にも行ったけど福岡帰る前にもう一度。 週2で食べても美味すぎる、としか言えません。 飽きることない。
立川 | 洋食
期間限定的 プルドポークバーガー たっぷりプルポにしっかり辛さのある自家製サルサがバチっとハマった辛旨な仕上がり。 これも美味すぎた。 てりやきだけじゃ無いんですよこの店は。
立川 | 洋食
てりやきベーコンチーズバーガー スペアリブ オニオンリング ソーセージ 何度も言いますがここでは迷う事なくてりやき一択。 悩みはタルタルやパインをトッピングするかどうかと言う事。 いつ何度食べても感動出来るバーガーですね。 サイドも美味かった。
神田・御茶ノ水 | ラーメン
のり玉チャーシュー(大盛+ほうれん草ダブル) 濃度の高い豚骨スープやキレのあるカエシは健在で、薫香が素晴らしいチャーシューも含めて美味しいは美味しいのだけど、スープが少しぬるめで、なんと言うかかつてのような感動的な美味さはなかった。
溜池山王・霞ヶ関 | 肉系
この日の数量限定•北海道産羊肉は、佐呂間町産の生ラム11ヶ月サフォーク×テクセル。 めちゃくちゃシルキーで甘みのある肉質のラムはまさに極上のひと言。 レギュラーメニューのオーストラリア産やアイスランド産のラムも美味しかったです。