サムゲタン とりしん
飯田橋・神楽坂 | 和食
サムゲタンが有名な店ですが何食べても美味しいです。写メのトリカツは3人前くらいです。つくねもゲンコツサイズ。おかみさんの故郷から取り寄せているシークアーサーがたっぷり乗ってくるシークアーサーサワーも最高です。うましら〜!
- スペシャル格付け
飯田橋・神楽坂 | 和食
サムゲタンが有名な店ですが何食べても美味しいです。写メのトリカツは3人前くらいです。つくねもゲンコツサイズ。おかみさんの故郷から取り寄せているシークアーサーがたっぷり乗ってくるシークアーサーサワーも最高です。うましら〜!
両国・錦糸町 | 肉系
種類豊富な調味料でお好みのソースが楽しめます。 メキサラダ、メニスープが絶品です。 遅くまで営業してるのも嬉しい〜
曳舟・向島・押上周辺 | 麺類
究極の更科蕎麦 うましら〜
銀座 | カフェ
はじめての来店だったのでベーシックなのからオーダー。パンケーキなんてと思ってましたが蒸しパンの柔らかいの!みたいな感覚で美味しかったです。
曳舟・向島・押上周辺 | 洋食
このパッケージ!未だ健在。ヒレカツ500円で食べれます。
秋葉原 | 和食
流石万世本店!しゃぶしゃぶの肉がこんなに柔らかく甘いなんて。来店にはご予約をお薦めします。松竹梅とランクがありますが松は予約だけしか食べれません。
浅草 | 和食
久しぶりに究極の肉じゃがを食べに! 〆の入麺も最高でした。
伊豆諸島 | 寿司
焼肉、中華、刺身、何でもありの夕浜亭。 ベースは焼肉屋なのですが赤イカの刺身絶品でした!うどんのワカメも生ワカメ!刺身でも美味しそう。お父さんご馳走様でした、また行きます。 #絶対焼肉
浅草橋・蔵前 | 和食
わかめの量が凄い! 美味しかったです、ご馳走様でした。
門前仲町・木場・東陽町 | 麺類
都会のオアシス。都心に大きなうどんの看板、誘われてみました。コシの強い讃岐うどん、ネギなど薬味はセルフですネギ大好きな私には最高の支度!シンプルだか美味しいぶっかけうどん、一気にお腹も心も癒される。ご馳走様でした。
浅草 | アジアエスニック
孤独のグルメに出てくるお店です。
神田・御茶ノ水 | 麺類
いか、春菊蕎麦、唐辛子が辛くてイイ感じ。
浅草橋・蔵前 | 寿司
半額セール中でした。シャリが大きいのでシャリ好きには良いです。お腹いっぱい、ご馳走様でした。
浅草橋・蔵前 | ラーメン
山形を代表するラーメン、琴平荘のラーメンが花月で食べれるというので早速試食。 う〜ん甘めの魚出汁醤油味、麺はちりちりの多加水麺。美味しかったです、ご馳走様でした。
両国・錦糸町 | 中華料理
鶏うま煮そば。 卵の黄身だけ入ってます、白身は捨てちゃうのかな?ちょっとぬるめでしたが麺はシコシコ肉はふわふわで美味しかったです。 ビールに付いてきた沢庵が美味かった〜
伊豆諸島 | ラーメン
島なので味噌ラーメンに海苔トッピング
下高井戸~千歳烏山 | 和食
和洋折衷の創作料理。伺う度に努力を感じます。 今回の一品はこれ!あさりとトマトのニンニクバター炊きバケット添え。レモンの酸味も良く合います。混んでるので要予約おすすめします。
上野・御徒町・湯島 | 和食
家庭料理みたいメニューで最高に落ちつく。 ここの山かけはとろろの味付けが絶品です。 ランチは前金制でオーダーから1分以内に料理を提供してくれるのでお金をにぎりしめて来店しましょうwww
浅草 | 中華料理
焼き小籠包、最高に美味い! 吹き出す肉汁、上はモチモチ下はカリカリの皮、甘みのある餡。 完璧です。
下高井戸~千歳烏山 | ラーメン
トッピングに九条葱。ここまでとは!