麺屋 煮干と鶏 ひんな
黄金町・井土ヶ谷・弘明寺 | ラーメン
弘明寺探索😋 前々から気にはなっていたひんなさん🤔 こちらでは冷製あん肝らーめん🍜 ちょっと酸味強めでマヨネーズっぽい味で想像と違ったけどこれはこれでアリ?🤔
- 3.5
黄金町・井土ヶ谷・弘明寺 | ラーメン
弘明寺探索😋 前々から気にはなっていたひんなさん🤔 こちらでは冷製あん肝らーめん🍜 ちょっと酸味強めでマヨネーズっぽい味で想像と違ったけどこれはこれでアリ?🤔
黄金町・井土ヶ谷・弘明寺 | 麺類
冷や牡蠣登場は激アツ‼️ ってなわけでこの日の丿貫は早獲れ伊吹いりこの冷やし蕎麦、真・冷や牡蠣‼️🍜 真・冷や牡蠣は牡蠣のオイル漬けが乗った豪華仕様✨ ご飯物では塩檸檬肉めし🍚
岡山市 | 和食
岡山市の人気居酒屋‼️ 飛行機の時間が迫ってたからあまりゆっくりできなかったけど料理はどれも美味しかったなぁ🤤 こちらの名物である鯖の味噌煮、クリームコロッケ、豚足煮は必食です👍
岡山市 | 和食
吉備津神社横にあるお店でタクシー待ちの間に購入😮💨 吉備団子が入ったきびだんごソフトクリーム🍦 ソフトクリームにきな粉って相性良き🥹
岡山市 | イタリアン
フードコートで食べれるミシュランのピザ‼️😋 とりあえずフードコートで食べれるレベルのピザではない美味さです🥹 生地うまっ‼️ ふわふわでモチモチで軽く若干ある塩味がちょうどいい🥹 ピザブーム来そう🤤
岡山市 | ラーメン
岡山ラーメンの源流という看板に魅せられて訪問🍜 本店は老舗らしいです🤔 スープはかなり味濃いめでしっかりしており甘めで ツルパツな麺はスープによく絡みます😋 なかなか美味しかった☺️
岡山市 | 肉系
岡山の人気鉄板焼き屋✨ 雰囲気も内容も良いのにコスパがヤバい‼️ 鮑とオマール海老を選べて黒毛和牛もフィレかサーロインを選べて2万円以下‼️😳 ちなみに僕はフィレとサーロイン両方で🤣 デートとかでも使いやすそう🥹
岡山市 | 和食
岡山グルメ遠征🚄 まずは前回食べれなかった備前バラ寿司🍣 かくし寿司とも言われ蓋を開けると錦糸卵のみ、 しかし蓋を閉めてひっくり返すと…😎 かくし寿司の歴史も知れて美味しくいただけました😋
中目黒・祐天寺 | 寿司
定期訪問🍣 今回も満足度高めでした🥹 やっぱ雲丹好きは絶対行くべき聖地✨
中野 | 焼肉
焼肉遠征🚘 中野にあるタロちゃん‼️🐮 インスタなのでよく見る冷菜盛りうまっ😋 肉質も良くコスパも良き‼️👍
上大岡・永谷 | 揚げ物
新規開拓‼️ 前々から気になっていた蒼樹さん🐷 贅豚ひれかつ定食は少しお高めだけど納得のいく美味さ‼️😋 この対応調理された事で得られるヒレ肉のしっとりした感じがたまらないわぁ🤤
館林・邑楽 | 寿司
群馬の名店‼️ 半年おきくらいにしか来れない🥲 ここのいくらは唯一無二‼️ 今回も大満足でした🤤
黄金町・井土ヶ谷・弘明寺 | 麺類
丿貫何杯食べてるのだろうか… この日はニンニク煮干蕎麦と冷やしカライーカ🍜 ニンニク煮干蕎麦は安定😎 冷やしカライーカ濃厚でハラペーニョや青唐辛子の辛味がいい刺激になって激ウマ‼️
関内・伊勢佐木町 | 焼き鳥
横浜の超予約困難店‼️ 来るたびにレベルアップしている🥹 この日も大満足でした🤤
黄金町・井土ヶ谷・弘明寺 | 麺類
今年は冷やしが1日2杯でる当たり年🥹 この日はオリーブいりこの冷やし潮蕎麦と冷やし帆立蕎麦🍜 冷やしの方がスープの旨味を強く感じると思うのは僕だけなのだろうか…🤤
銀座 | フレンチ
定期訪問の大石さん✨ どんどん進化している🥹 この日も腹パンにさせていただきました🤣
川崎駅周辺 | 焼肉
アド街を見て訪問🙋 川崎で焼肉は久々🥹 テレビで見たドラゴンロース美味かった😋 川崎の焼肉もなかなかレベル高し‼️👍
新橋・汐留 | カフェ
オムライスを食べにこちらへ🙋 うーん、王道… そして見た目が美しい… ただソースはもう少し多めが良かった笑
関内・伊勢佐木町 | スイーツ
美味しかったので即リピ‼️笑 フランボワーズ美味い😋
中目黒・祐天寺 | 海鮮系
牡蠣料理専門店‼️ といっても牡蠣以外の料理もあり楽しめます🥹 牡蠣と生ハムの揚げ春巻きめちゃ美味かった🤤