マルキン本舗
越谷・草加 | ラーメン
肝心のラーメンの写真貼り忘れでした。
- 4.0
越谷・草加 | ラーメン
肝心のラーメンの写真貼り忘れでした。
越谷・草加 | ラーメン
あまり味噌ラーメンは食べ無いけどここにはちょいちょい。から揚げに付いてる味噌ディップ美味い。
越谷・草加 | カフェ
今日もやる気チャージ。
越谷・草加 | 和食
この出汁は今日も美味しゅうございます。ついつい柚子ごしょうを入れすぎてしまいます。
越谷・草加 | 洋食
生まれて初めてのサイゼリヤ。確かに安い。
越谷・草加 | カフェ
仕事前のやる気チャージ。今日はチェリーパイと。深刻なポールロス。半端ないわ。
越谷・草加 | カフェ
ポールロス症候群()に陥りながら、仕事前にマッタリ。前から食べてみたかったシフォンケーキと。ちょっとだけやる気でるかな。
越谷・草加 | 洋食
ほうれん草とリコッタチーズのラビオリ。トリッパとっても美味しかった。また来ます。
越谷・草加 | 洋食
前菜は380円。ヒラメのフリット、米なすのマリネ、ゼッポリーナ、鶏レバーのクロスティーニ。美味しゅうございました。
越谷・草加 | 洋食
家族に誕生日を祝ってもらいまして、前から気になっていたこの店へ。前菜は380円均一。種類もたくさんあって、グラスワインも4種類ずつあってメインができるまで楽しめます。
三宮駅周辺 | ラーメン
10年ぶりに食べた。もっこすと並ぶ神戸のラーメン店。私は全く食べれないけどラーメン注文するとキムチ食べ放題。15時からは餃子も付いてきます。美味しかった。今度はもっこす行きたいな。いつになるやら。
新開地・兵庫 | 洋食
何年ぶりかの金プラ。やっぱりハイコロですね。味だけじゃなく、キッチンの仕事ぶりもすばらしいです。
心斎橋・南船場・長堀橋 | 洋食
久しぶりの大阪でやっと立ち寄れた。前菜盛り合わせ6種800円は最強!名物バケツ(に入った)ムール貝、富山の白エビとカラスミのパスタ。ここの味はとにかく角のないまぁるい味。インパクトは無いけどそれが却ってインパクトあり。好みは分かれます。
難波・日本橋・道頓堀 | 和食
なんばwalkにある大阪うどんのセルフスタイルのお店へ。あつかったのでざるうどんに。讃岐ほどのコシは無くとも塩味強め、つゆやや甘めで美味しかった。
新宿 | ラーメン
新宿に来ると何故か欲してしまう。いつもの桂花ラーメンキャベツトッピング、マー油多め。味は随分変わった気がするけどやめられない。
日暮里 | アジアエスニック
どうしてもカレーが食べたくなり、すぐ近くのお店へ。こちらは、選べるカレー2種類と飲み物付き950円。もっとリーズナブルなものもあります。
赤羽 | ラーメン
六厘舎系の駅ナカラーメン店。つけ麺並で650円と比較的リーズナブル。紙エプロンも用意してあって親切。先ずは麺だけ備付のゆずパウダーをかけて食べるのが好きです。
大宮・与野周辺 | 和食
松屋のとんかつ業態。1Fは同じく松屋の回転寿し。500円でとんかつ定食が食べれるありがたいお店。「上」でも690円。追加のエビフライ180円も付けちゃった。燕楽ややまいちと比較はしちゃいけないけど、お金ないけどとんかつ食べたい時に。
さいたま市その他 | 中華料理
大宮高島屋で売っていたお花見弁当。菊の井さんのお弁当3,800円(税抜)!!!!!!! 春の食材満載で目にも鮮やか。味付けも品良く美味しゅうございます。
大宮・与野周辺 | 洋食
ハンバーガーのチェーンでは一番美味しいと思う。ABC(アボカド ベーコン チーズ)バーガー。8分待たされても気にならない。実によく計算された味。満足です。