KEBAB CAFE NOOR’S
高崎市 | 多国籍
遂に高崎出張は最終回。ゴルメ サブジをお願いしました。流石に週4で行ってたので飽きるかなと思っていたら更に奥深い料理でした。マトン、ハーブ、乾燥ライムを煮込んだものにサフランライス。スープはサービス。スパイスの香り、ライムの酸味が最高!
- 5.0
高崎市 | 多国籍
遂に高崎出張は最終回。ゴルメ サブジをお願いしました。流石に週4で行ってたので飽きるかなと思っていたら更に奥深い料理でした。マトン、ハーブ、乾燥ライムを煮込んだものにサフランライス。スープはサービス。スパイスの香り、ライムの酸味が最高!
高崎市 | 多国籍
ミルザ ガセミというナスと卵とニンニクとトマトで炒めたもの。ナンといただきます。トロトロでナンとの相性抜群。ヘルシーかつ美味しい。
高崎市 | 和食
前回のしゃぶしゃぶが美味しかったのでもつ鍋にチャレンジ。トロトロのもつとアゴだし、キャベツ、もやし、にら、美味しい豆腐。ニンニクが効いていてお腹も身体もHOT!
高崎市 | 多国籍
今日はディールライスをいただきました。 香草のディルを合わせたドライカレーみたいなペルシャ料理。スパイスの風味がたまらない。後味も良く満足です。あと2回しか高崎には来られないのでランチはここにします。
高崎市 | 洋食
豚の生姜焼きランチ。どう見てもトンテキレベルの肉が3枚!ニンニクが効いて、ちょっと洋風テイストの生姜焼きは一味違う。美味しすぎてこのボリュームでもあっという間に完食!
高崎市 | スイーツ
前回、プレミアムのシューを頂いたので今回は王様のシュークリームとチーズケーキ。懐かしさの中にどこか印象深い味わいのチーズケーキ。 とても満足。
高崎市 | 和食
定宿のアパホテル内のレストラン。 しゃぶしゃぶ食べ放題1980円。肉がしゃぶしゃぶの割に分厚く美味い。某チェーンの肉と比較しては失礼。後は店名から想像出来るが、豆腐が最高。最初に湯豆腐で楽しみ、しゃぶしゃぶもいっぱいいただき満足。一人鍋での提供
高崎市 | 多国籍
ケバブとペルシャ料理のお店。居心地良く料理も美味しい。水タバコもあります。女性1人でも入りやすい雰囲気。今度は夜に行きたい。もっと早く知っとけばよかった。
高崎市 | スイーツ
外看板から能書きだらけの一風変わったケーキ屋さん。サザンオールスターズに傾倒というか一方的な片思い状態かと思われるほど店内外サザンだらけ。肝心のケーキはリンゴのタルトと王様のプレミアムシュークリーム。安くて美味しい。シューはその名の通り!
高崎市 | 洋食
700円のチキンカツとコーヒー100円でこの内容。素晴らしい!相変わらずの美味しさで満足です。
高崎市 | アジアエスニック
高崎OPAのオープンスペースのレストラン街。ナンは2回までおかわり可能。食べ放題もやってるらしい。 ほうれん草カレーとバターチキンカレーとキーマカレーのセット。何故か唐揚げつき。美味しかったけど、タンドリーチキンにして欲しかった。
高崎市 | カフェ
ちょっとだけ飲んで帰るつもりでしたが、1000円1時間飲み放題につられてつい。最後の塩キャラメルみたいなチーズはまさにその名の通り。結局しっかり飲み喰いしてしまいました。
高崎市 | 揚げ物
ちょっと気になった山賊焼。引くほどの大きさで登場。マヨネーズ、レモン汁、酢マスタード、塩だれなど、つけたりかけたりで楽しめます。食べ切れるか心配(残りは持ち帰り可)しましたが、最後まで美味しく戴けました。猛者にはラーメンとのセットもあり。
九十九里浜南部 | アジアエスニック
サグマトンをいただきました。マトンの下処理も良かった。スパイスしっかり。ナンはカリフワデカい。遠いけどまた行きたいな。めっちゃ美味しかった。
高崎市 | 洋食
ランチタイムにパンブルジョア。これでSサイズ。十分満足です。今度は違うもの食べよ!
高崎市 | ラーメン
鶏白湯つけ麺をいただきました。大盛り無料。麺は細めでした。メンマではなくゴボウ。美味しくいただきました。
春日部市 | イタリアン
15年目の結婚記念日。やはりここは美味しい。 大胆かつ繊細な味がたまらん。 子供連れ、カップルでも使いやすく満足。 今日も美味しかった!
高崎市 | イタリアン
広々としてソファーもある店内は居心地が良い。前菜の盛り合わせとパスタ、ドリンクで1100円。仕事じゃなけりゃ前菜だけで2杯飲めそう。丁寧な仕事のひかるお店。パスタもとても美味し。
高崎市 | ラーメン
濃厚な鶏塩ラーメンでした。 後味は意外とクドさがなく美味しかったですよ。
大宮・与野周辺 | イタリアン
生麺パスタにフォカッチャ食べ放題で1660円。思っていたよりフォカッチャは食べれず。パスタソースはあっさりというか薄く感じた。高崎のパスタに慣れ過ぎたせいだと思うけど、ちょい物足りない。スタッフの方はよく動いていらっしゃいました。