しゃぶしゃぶ但馬屋 浅草ROX・3G店
浅草 | 鍋
1人でも入りやすい。珍しい鶏モモのしゃぶしゃぶもあります。牛、豚、鶏の食べ放題1848円(税込)ドリンクバーも付いてます。時間が60分なので慌しかったかな。延長も出来たと思うのでやはりゆっくりたべたいな。
- 4.0
浅草 | 鍋
1人でも入りやすい。珍しい鶏モモのしゃぶしゃぶもあります。牛、豚、鶏の食べ放題1848円(税込)ドリンクバーも付いてます。時間が60分なので慌しかったかな。延長も出来たと思うのでやはりゆっくりたべたいな。
越谷・草加 | 麺類
つけ麺!鶏昆布野菜の独特なスープが秀逸。麺も香り高く、越谷トップクラスのおみせ。
築地 | 海鮮系
場外でいくら丼1000円(小盛り)とせっかくなのでズワイ刺し500円をいただいた。かにはトロトロ。いくらは大小2種盛り。小さい単位で提供してくれるので、食べ歩きや色々食べたいときに重宝します。
越谷・草加 | 中華料理
天津飯ランチ680円。単品で頼むと720円なので、まずまずかと。酢豚がたべたかったけど、単品しかないのが残念。ランチセットに入れて欲しい。
越谷・草加 | ラーメン
塩ラーメン中盛りと餃子3個で1000円。塩ラーメンとはいえめっちゃ塩気が強い。いや、汁気より、ワカメや卵が特に塩辛く感じた。以前に来たときにはあっさりいただけた印象があっただけに残念。
越谷・草加 | 中華料理
越谷駅前にあります。定食は700円。かた焼きそばに100円プラスで白米を半チャーハンに変更。見た目より味付けはあっさり。種類も豊富で店内も広くて綺麗。リーズナブルで満足でした。
大宮・与野周辺 | 和食
30分くらい待ちましたがその甲斐あり。コシの強さ、小麦の香りが堪りません。中では青果も激安販売してます。子供に対しても細かい注文に応じてくださったりと全てにおいて満足。今日は丼がなかったので次回のお楽しみ。
曳舟・向島・押上周辺 | 洋食
サラダ最高!チーズトースト最高!出来たらもっと家の近くに欲しい。今日もとても美味しくいただきました。
二子玉川 | カフェ
仕事終わりにMIXベリーのフルーツティーをいただきました。500円。疲れた身体にベリーの香り、甘味、スパイスが程よく沁みる。クセになりそう。
二子玉川 | 肉系
クアアイナで久しぶりのランチ。パイナップルがいい焼け具合です。大満足でした。
三郷・吉川周辺 | 和食
吉川市にある武蔵野うどんの名店。肉うどん大盛900円並700円とろろぶっかけ並650円天ぷら盛250円揚げ餅150円。強烈な歯応えのうどんが堪りません。あっさり気味の漬け汁にはバラ肉たっぷり。田んぼの真ん中にある趣のあるお店。車必須。間違いなく名店ですよ
曳舟・向島・押上周辺 | 洋食
今年のカキフライも美味しい!岩手県赤崎産。特大フライ6個とライス味噌汁で1850円。3種(カキ、エビ、クリコロ】のフライは1300円。グラタン830円、ステーキ100g定食で1080円。山盛りキャベツ340円。いずれも老舗洋食屋さんの確かな技が詰まったお料理ですよ
越谷・草加 | 和食
気になっていたお店でランチで使ってみた。穴子天丼950円と活あじと刺身定食1250円。兎に角満足。夜メニューに期待ができます。 ランチには魚が苦手な人にも対応したメニューもあり。 次回は夜に行きますよ。夜メニューも掲載しておきました。
溜池山王・霞ヶ関 | ラーメン
開店前から3組待ち。開店10分で満席に。美しい国の美しいラーメンとでも言いますか、一見シンプルながら、丁寧な仕事が光ります。炊き込みごはんも食べたけりゃお早めの来店を。今度は塩味にしよう。
越谷・草加 | カレー
マトン、サグ、バターチキンの3種とチキン、サラダがついて970円だったかな?静かな店内でゆったりとしながら美味しくいただきました。
焼津・藤枝 | 寿司
10種の刺身が入った刺身定食1600円。鯵と鰹の2種盛り1300円。マグロいくら丼1100円。 私は刺身定食をいただきました。美味しくて幸せでした。さすがです。
焼津・藤枝 | 寿司
トロサバの干物。美味すぎる。道中渋滞でかなり時間がかかったけど全て吹っ飛ぶ位の美味しさ。
新宿 | 寿司
ランチタイムギリギリ間に合った。本日の店長おすすめの穴子丼。関西出身者としては焼き穴子だがら関東の煮穴子も甘味があってトロトロでこれまた美味しい。店員の方も感じが良くて満足でした。 #コスパ寿司
新宿 | ラーメン
久しぶりの桂花ラーメン。キャベツと茎わかめ追加で満足です
高崎市 | 中華料理
高崎の締めは登利平のお弁当。出来立てをいただきました。炭の香りとタレがたまりません。真の高崎名物。