旭軒 駅前本店
博多駅周辺 | 中華料理
大好きなちっちゃい餃子ー! 酢モツとかマカロニサラダもいい! 手羽先は売り切れで残念でした。 また行くこと決定。 夜21時でも並んでます。
- 4.5
博多駅周辺 | 中華料理
大好きなちっちゃい餃子ー! 酢モツとかマカロニサラダもいい! 手羽先は売り切れで残念でした。 また行くこと決定。 夜21時でも並んでます。
築地 | 和食
初めて夜に訪問してみた。 ビールがハートランドの瓶でいい感じ。 結局焼き魚とご飯、なんですよここは。 明太子おにぎり、とかね。 ここで一人で夕ご飯てのもいいな。
浅草 | 洋食
ザ・ノンフィクションで何度も拝見していた 浅草の大宮さんへ。 ランチはハンバーグが頼みやすい感じ。 このキノコソースが絶品でした!! さすが丁寧なお仕事〜。
松屋町・玉造 | 中華料理
びっくりするほど美味しい。 名物の酢豚はもちろん、 ラム肉のスパイスソテーや 白い麻婆豆腐など、 知らなかった中華、という感じ。 これは参ったー。
Tsim Sha Tsui | 中華料理
やっぱり香港は海老雲呑麺。 このボソボソが、ゴワゴワが、 美味しいんですよね〜〜。 海老はもちろんプリッとしてました!
Tsim Sha Tsui | 中華料理
お一人様でも楽しめる点心! これはありがたい。 海老チーズ湯葉巻き、というのも食べましたが 美味しかったです〜。
茅場町・八丁堀 | ラーメン
この日はだーろうだんだんにしました! サービスライスにたくあんと だーろうを一枚乗せて、 だんだんめんのおともに。 これが正解かも。
築地 | イタリアン
前菜盛りからスタート! 移転しましたが居心地の良さは変わらず。 お料理の確かさも変わらず。 ワインが進みますね~。
大阪駅・梅田・新地 | 居酒屋
駅ビルで美味しいお酒とお料理… と思ったらここになりますね。 この日もすぐに満席に。 ホタルイカのグラタンも美味しかった!
築地 | カフェ
肌寒かったこの日は いつもの和風スパゲティではなく、 海老たらこクリームを。 何食べても美味しいんで、 全部正解。
御所周辺 | 中華料理
開店前から並んでいる町中華。 えびかしわそば、美味しいなー! からしがほんのり効いてて絶品。 小さなえびとかしわよりも、 あんかけに溶け込んだシャキシャキレタスが 印象に残りました。
築地 | 和食
ふじむらさんの支店なのかな? ここの牡蠣フライは 何粒かをまとめたでっかいタイプ。 いやー満足度高いわ~
大阪駅・梅田・新地 | ラーメン
ここのラーメンが美味しいのは ご存知の方多いと思うんですけど。 切り落としチャーシュー100g200円が また素晴らしいのです。 おうちの野菜炒めが、お店の味に。 定期的に買い求めてます。
築地 | 洋食
ここのランチは、選べるパスタ3種から。 だいたいいつもある、 カリアリ風ボロネーゼをチョイス。 肉肉しくて美味しいよ。 撮り忘れたけど、サラダの満足度も高しです。
壬生・二条城周辺 | 和食
京都で沖縄料理をいただく。 小皿でいろいろ食べられて ひとり客に優しい〜。 お酒すすむ〜。 沖縄そば食べて さっと帰るお客さんもおられて、 使い勝手良いですね。
大阪駅・梅田・新地 | スイーツ
食パンのカフェでピザトーストを。 セルフサービスだし 美味しいけどちょっと高いかな〜 ここはフルーツのせトーストで スイーツ的にいただくのが良いのかも。
浅草 | 洋食
いつも並んでる洋食屋さん。 ボリュームがけっこうあるのよ! オランダ風はチーズたっぷりで ああ美味しい。 並ぶの納得。
浅草 | カフェ
浅草のレトロ喫茶です。 一階喫煙、二階禁煙。 ピザトーストのパンが ペリカンというのは嬉しい! 卵サンドは玉子焼きタイプでした。
大阪駅・梅田・新地 | カレー
スパイスの効いたスープカレーです。 いちばんシンプルな野菜カレーにしたので ちょうど1,000円。 ゴロゴロに具材入ってて、 お値打ちと感じました!
大阪駅・梅田・新地 | 和食
新梅田食道街の居酒屋さん。 納豆の天ぷらが名物というので いただきました。 食べたくなるメニューがいっぱいで困った〜 お刺身は質は高いものの、 ちょっと高いかな。