Dining World
小田原 | 和食
茅ヶ崎で仕事、からの早川で釣りロケ、からのコロナの湯というなかなかな名前の温泉施設へ。サウナでたっぷり汗を流したので、施設内併設の飯屋でサ活的なメニューを喰らう。豚バラ脂飯はとにかく辛いが、箸が進む。クリームコロッケは普通に旨し。また来よう
- 5.0
小田原 | 和食
茅ヶ崎で仕事、からの早川で釣りロケ、からのコロナの湯というなかなかな名前の温泉施設へ。サウナでたっぷり汗を流したので、施設内併設の飯屋でサ活的なメニューを喰らう。豚バラ脂飯はとにかく辛いが、箸が進む。クリームコロッケは普通に旨し。また来よう
茅ヶ崎 | ラーメン
茅ヶ崎でのお仕事前に、初の寅そばへ。食べたのは、 ラーメン 普通、チャーシューは青チャだった(泣) チャーシュー丼は味が染みてて旨し 餃子はクセなく美味かった 鶏からあげは普通 でもコスパ良きで満足できたかな。 ちなみに、これだけで1110円!
横浜駅周辺 | スイーツ
生クリーム入りのどら焼きも好きだけど、昔ながらのどら焼きもたまに食べると美味いわぁ。
横浜駅周辺 | ラーメン
明日明後日は客先に行かないので?豚山へ。 パワーアップな気分。 肉は相変わらず旨しだった。
金沢文庫・金沢八景・能見台 | ラーメン
新入社員が入って慌しい4/1も、ひとり仕事ゆえ、時間調整が可能。ということで、アウトレットへ。 ここに人気店参入ということで食してきた。 スープは滋味深く美味い、麺は茹で過ぎ、鶏チャーシューはまずまず、ワンタンはかなり美味。 ただ1350円は高いね
黄金町・井土ヶ谷・弘明寺 | 中華料理
今日のお昼はいつか全メニュー制覇したいまさき亭へ。チャーハン×ミニラーメンのセット(1000円)を喰らう。チャーハンは人生で1番好みだったかも。美味い!ラーメンに関しては、期待のチャーシューは普通、メンマ美味すぎた。相変わらずクオリティ高し!
つくば・筑波山 | 中華料理
昼は初のJAXAへ行き、宇宙への思いを馳せる。 夜は筑波界隈のラーメン屋に行くも激混みで王将へ。 久しぶりに行ったけど、餃子も回鍋肉は食べ方もいつもも変わらず美味しかった。
土浦・かすみがうら | 和食
マグロ食べ放題メニューを食べたくて土浦へ。 ヤバいくらい食べた。 なかなか美味いし、ここはコスパ最強かも! ちなみに、マグロ食べ放題、ご飯、味噌汁、煮魚、サラダ食べ放題で1500円也! 最後の写真はおかわり分
黄金町・井土ヶ谷・弘明寺 | 和食
明日早起きお出かけ→ご飯作るの面倒で、車でさくっと行ける近場のとんかつやさんへ。日によって味にバラつきあるけど、今日はまあまあだったかな。
戸塚・東戸塚 | 和食
打ち合わせまでの時間、サクッと食べられるはま寿司へ。メニュー写真とは異なる見た目にガッカリしつつも、腹を満たすには問題なし。
新橋・汐留 | ラーメン
京橋にある7年ほど勤務していた古巣で打ち合わせ。 帰りがてら気になるお店に向かうも、外国人の列が長く断念。流れ流れて新橋まで来てしまった。 で結構好きな田中そば店へ。 久しぶりに食べたけど、肉最高過ぎる。 これだけで元気が出た(苦笑)
黄金町・井土ヶ谷・弘明寺 | 揚げ物
また来てしまった。 美味いけど、前とは少し違う感じ。なんだろか?
元町・中華街・石川町 | 中華料理
久しぶりに大珍。 個人的には、安い食べ放題よりは美味しいと思う。 今日も(は)?えらい腹に飯を蓄えてしまった。
黄金町・井土ヶ谷・弘明寺 | ラーメン
鶏白湯をベースにしている味噌ラーメンを提供している味鶏へ。今回は北海道味噌ラーメンをチョイス。 他に小田原味噌と信州味噌もあり。どちらも気になる。 ここはラードで炒めたもやしがとにかく美味い。 ちなみに、特選的なの頼むと、結構高いのよね〜
桜木町・高島町 | 中華料理
〆の三陽。 相変わらず餃子、美味いや。
桜木町・高島町 | 焼肉
相変わらず美味い! こんなに美味いホルモンを食べられて幸せ。 久しぶりに酒をがぶ飲みしてしまった。
戸塚・東戸塚 | 揚げ物
仕事で引きこもりの日。外くらいでなきゃと夕飯兼ねて外へ。でも寒くて車で移動(苦笑) フラフラ運転して行き着いたのは、チェーンのトンカツ屋。珍しい生姜焼き丼なるメニューがあり、頼んでみた。 感想は丼にしない方がいいかも。でも豚汁はまあまあ。
戸塚・東戸塚 | 揚げ物
茅ヶ崎での取材帰り、近辺はどこも混んでて断念。 やむなく帰りに通るお店〜黙飯で紹介されていて気になっていた所。普段ミーハーでないけれど、飯に関してはミーハーだわ(苦笑) 肝心のお味は美味い!感じ良いし、リピート決定。次回はカレーにするかな!
平塚 | カフェ
ジアウトレットで一休み。 黒糖ラテが美味しかった。 あと平日は空いてて良き。
平塚 | 海鮮系
3年ぶりに平塚の漁港にある食堂へ。 ボリューム凄い! 平日なのにオープンから満席で相変わらず人気店だった。