豚骨拉麺酒場 福の軒
関内・伊勢佐木町 | ラーメン
法務局帰りにラーメン屋へ。行きたかったお店が休みでこちらへ。なんでもベイスターズファン御用達のお店みたい。ラーメンは580円と超良心的価格。気になるお味は普通かな。少し豚骨臭あるくらいが良かった。でもこの安さはありがたい限り。
- 3.5
関内・伊勢佐木町 | ラーメン
法務局帰りにラーメン屋へ。行きたかったお店が休みでこちらへ。なんでもベイスターズファン御用達のお店みたい。ラーメンは580円と超良心的価格。気になるお味は普通かな。少し豚骨臭あるくらいが良かった。でもこの安さはありがたい限り。
上大岡・永谷 | カフェ
ランチタイムを逃したのでマック。ポテトの塩気が弱くあんまり美味しくない(泣)。意外に塩は多めが必要だと再認識したのでした。あと作り手が下手すぎる…丁寧に作らなきゃダメよ。昔々わずかな時間バイトしたことあるので、なおのこと気になるっす。
上大岡・永谷 | 和食
〆のデザート。食べ過ぎて周りからビビられる(苦笑)。熱くて美味い。
上大岡・永谷 | ラーメン
海水浴からの温泉(ソレイユの丘)、〆は上大岡でタンタンメン。個人的にここはかなり美味いと思う。周りも大絶賛だった。にしても汗が止まらん。
横須賀市 | スイーツ
海水浴の後にソレイユの丘へ。そこにあるソフトクリーム屋でベーシックな味を食す。まあまあかな。
大久保・新大久保 | カフェ
次の打ち合わせまで時間があるので、昔ながらの喫茶店へ。アールグレーの紅茶は美味かった。アイスコーヒーは普通らしい(笑)
新宿 | 洋食
前の打ち合わせが長引いて、新宿駅で15分で食べ終えたかったのでスタンドカレーへ。カツカレー740円なり。CoCo壱よりは好みかも
大久保・新大久保 | 韓国料理
先日、取材させてもらった新大久保プデチゲに媒体社の方と行ってきた。食べたのは、記事でも書いたプデチゲ、チーズチヂミ。プデチゲは具沢山ラーメンといった感じで美味い!チーズチヂミもビックリするほど美味く、いくらでも食べられそう。最高過ぎる!
品川 | 麺類
時間なくて駅ホームで蕎麦。普通に美味い。
洋光台・港南台・本郷台 | 中華料理
都内でのアポがリスケになり自宅仕事へ。せっかくならガッツリ行きたいと三幸苑へ。ニラレバ定食と半餃子を注文。相変わらず美味い。ただご飯が多いの忘れていた。太りそう(苦笑)
神田・御茶ノ水 | アジアエスニック
孤独のグルメに出ていた聖地に行ってみた。日本人に合わせていない本場な感じのインドカレー屋。なかなか美味いねー。食べ◯グ3.72も納得!放映後は予約取れなかったけど、最近はようやく予約なしでも行けるようになったみたい。
神保町・水道橋 | 多国籍
待ち合わせまでの時間潰しでタコベルへ。出てくるのが遅くてキャンセルしたかったー。これから夕飯だけど(苦笑)食べられるのか…。タコスは相変わらず美味い、好み🌮
保土ケ谷・天王町・星川 | 中華料理
土日ともPC開いて仕事。SNS上では周りは夏を満喫している。暑いから出掛けたくないけど出掛けられないストレスとオリンピックの納得しかねるジャッジを発散しに魁力屋へ。中途半端な時間にW炭水化物を食す。ストレス軽減、後悔爆上がりな週末を過ごした〜。
上大岡・永谷 | ラーメン
オープン前から10人ほどの並び。人気あるわー。今日明日明後日は自宅でオリンピック観戦と仕事。そんなわけで、ニンニクマシマシ。ひぇー入れすぎた。食後の今、胃が気持ち悪くてしゃーない(苦笑)
大井町・青物横丁 | 居酒屋
代理店時代の後輩と5〜6年ぶりの再会を祝して飲み開催。大味な飯ばかりだけど、安いから良しとするー
有楽町・日比谷 | カフェ
新大久保で仕事の後、有楽町へ。確実に電源が使えるいつものキーズカフェへ。19時から飲みがあるので軽く飲もうと、メイプルカフェみたいのを頼んだらまさかのヘビーな飲み物だった(苦笑)。こりゃ甘いし太るぜよ、ヤバい。でも暑くて疲れた体には沁み入る!
大久保・新大久保 | 韓国料理
新大久保でランチ。チーズタッカルビ丼を食す。まあまあかなぁ。4品のサービス付きで1180円なり。
横浜駅周辺 | 中華料理
かなり久しぶりの龍味。混んでいるのでなかなか入れずも、17:30だったので4人目で入れた。食べたのは、たんめんと餃子。たんめんはあっさり癖なし特徴なし。餃子は生姜が効いた厚い皮の逸品で普通に旨し。愛想は特に良くないね。
大久保・新大久保 | スイーツ
打ち合わせすっぽかされたので(苦笑)、次の打ち合わせまで先日取材した社長のお店へ。嗚呼、ここのドーナツはマジで美味い!
大久保・新大久保 | 肉系
提案前にマックで打ち合わせ。チーズバーガーひとつじゃ足りん。2枚目写真、店内に鳩が…(苦笑)