いと井 東京ラーメン横丁店
日本橋・京橋 | ラーメン
ランチは八重洲地下街に新しくオープンした東京ラーメン横丁で味噌ラーメン 濃厚な白味噌スープに中太の縮れ麺 挽肉、玉葱、もやしを大鍋で炒めてるのでとてと香ばしく、美味しかった! もやしは大盛りも選択可能との事 脂身たっぷりの焼豚は好みが分かれそう
- 3.5
日本橋・京橋 | ラーメン
ランチは八重洲地下街に新しくオープンした東京ラーメン横丁で味噌ラーメン 濃厚な白味噌スープに中太の縮れ麺 挽肉、玉葱、もやしを大鍋で炒めてるのでとてと香ばしく、美味しかった! もやしは大盛りも選択可能との事 脂身たっぷりの焼豚は好みが分かれそう
門前仲町・木場・東陽町 | アジアエスニック
カレーをテイクアウト カレーライス弁当 カレーはベジタブル、キーマ、チキン、本日のスペシャルからチキンを辛さ普通で お願いしました。ライスは細長いインド米のサフランライス!カレーはスパイス感たっぷりで、香りが良いサフランライスにピッタリ。
門前仲町・木場・東陽町 | 和食
ランチは金目鯛の煮付け LINEのお知らせでメニューに加わりましたと来たので お昼ちょうどに伺うと自分までで満席 オープン間際か予約することをお勧めします。 金目鯛の煮付けのタレはかなりあっさり目ですが、優しいお味!マイスター厳選の白米が進みます。
門前仲町・木場・東陽町 | ラーメン
特製鶏つけそば 麺は太、細、平打ちの合盛300g 地鶏の丸鶏とガラで炊いた鶏出汁に本節、花鰹、昆布の魚介出汁をブレンドしたダブルスープ。旨味たっぷりのスープにつけて食べる麺は最高 焼豚、鶏つくね、ワンタン、海苔、しなちく、煮卵と具沢山 〆はスープ割
銀座 | カフェ
ダブル抹茶ティーラテ シロップ抜き アーモンドミルクに変更 エスプレッソショット追加 最近のお気に入り
銀座 | 揚げ物
ランチはとんかつ ランチのひれかつ定食(ご飯少なめ) 席に着くなりお茶とお新香が 山盛りの千切りキャベツに 薄目のひれかつ 味噌汁は豚汁 お好みでポン酢つけてねと大根おろし お肉が柔らかく臭みも無く美味しいですね! キャベツ食べ終えるとマカロニが
新橋・汐留 | ラーメン
豚骨ラーメン ラーメンに葱トッピング 発券機で購入して、席で細かい指定を紙に書いて 店員さんに渡します。 麺硬め、ニンニク少しでオーダー 着丼して写真取ってたら、麺硬め→普通になってしまった。アプリのポイントで半替玉交換 これは硬めだった。
長原~蓮沼(池上線) | 寿司
久しぶりにお寿司 お通しはもずく、鮭、帆立 キスの天ぷら とうもろこしのかき揚げ ホヤ 握りは玄海 鉄火巻き、卵焼き イクラ、雲丹 鮪中トロ、赤身 鯵、イカ 甘海老、穴子 乾杯からしばらくはハイボール お寿司は熱燗で コロナ禍で忙しいでした。
新橋・汐留 | 中華料理
ランチは炒飯 海老と川海苔の炒飯 スープが大きーい! 口直しは大根のたまり漬け?? 炒飯は海苔の香りがたんまり とてもパラパラな仕上がり 海老もちょっと大きめで存在感たっぷり デザートは杏仁豆腐
門前仲町・木場・東陽町 | 和食
ランチは鯵フライ定食 ご飯少なめ(20円引き) 選べる小鉢はしらすおろし 味噌汁は豚汁 鯵フライは冷凍ものだけど 揚げたては美味しい
沼津・三島 | 肉系
ランチはハンバーグ 静岡にしか無いハンバーグのチェーン店 激混みで受付して90分待ち 発券機で発行された券に書いてあるQRコードから現時点の自分の待ち時間が分かります。 店内でお待ちくださいになったら入店 ハンバーグは俵とゲンコツ 熱々の鉄板で
豊洲 | 中華料理
モーニング! 豊洲市場モーニング ラーメンと半炒飯 炒飯はしっとりパラパラが絶妙 塩加減も最高 ラーメンはストレート麺に 醤油感のスープ 肉肉しい焼豚が最高
門前仲町・木場・東陽町 | 揚げ物
ランチはとんかつ ヒレカツ定食 ひれかつは、2個、3個、4個が選べます。 ロースカツとヒレカツのセットもあります。 今日はひれかつ3個定食 かつは低温で揚げてあるので白いです。 豚臭が無くてほんとに美味しい 2個は塩で頂き、1個はソースで 味噌汁もいい味
門前仲町・木場・東陽町 | 和食
鰻重をテイクアウト 鰻重竹(2700円) ご近所なので一番通ってる鰻屋さん お昼時は行列になることも 鰻がとても柔らかく柔らかく過ぎて無くて それに香ばしく美味しいです。 硬めに炊かれたご飯も最高
門前仲町・木場・東陽町 | 和食
ランチはお蕎麦 志の田蕎麦 量は普通、大、特(1.5倍)、特特(2倍)、超(2.5倍)、超超(3倍) 今日は特志の田蕎麦 つけ汁は冷たいのと暖かいが選べます。 揚げ玉、油揚げ、ねぎが入ったつけ汁にたっぷりつけて食べる蕎麦は絶品 薬味は七味だけです。蕎麦湯で完食
銀座 | 肉系
ランチは黒豚の野菜蒸しセット たっぷりの蒸し野菜と黒豚 蒸し寿司と豚汁 デザート付き 蒸し野菜とお肉はポン酢につけて頂きます。 豚汁も具沢山でお野菜たっぷりとれます。 蒸し寿司も美味しかった。 デザートはパイナップル、スイカ、シャインマスカット
大森・平和島 | 麺類
ランチはお蕎麦 今日のご飯と天ざるのセット 天ぷらは茄子、芋、海老、トマト ご飯は紫蘇ご飯 天ぷらにはお塩がついてました トマトの天ぷらはプチトマトはよくあるけど、普通のトマトをスライスして天ぷらに お蕎麦は細く、お汁はあっさり ご飯は柔らかめ
豊洲 | 中華料理
モーニング 汁なし黒胡麻坦々麺 良く混ぜてお召し上がりくださいと! お店のツイートで辛く無いとあったけど 自分に辛かった!痺れる辛さ! まあ、食べれないほどじゃないけど、辛いもの好きな人には物足りないかも 途中で玉子投入
門前仲町・木場・東陽町 | 中華料理
ランチは居酒屋風中華料理店 メニューが凄く多くて迷うけど炒飯 具はオーソドックスに玉子、チャーシュー、葱、かまぼこ(かナルト) 柔らかめに炊かれたご飯だからかふわふわした食感。メニューの写真では海老が載っていたけど無かった!なんか損した気分!
銀座 | 和食
土用の丑の日と言う事で鰻 鰻屋さんは何処も混んでて諦めていたら、あった!国産じゃ無いけど、かなり柔らかくて 変な癖も無く美味しかった! 最初はそのまま味わい 途中からワサビで味わい 最後は出汁かけて、だし茶漬けで