センリ軒
豊洲 | カフェ
豊洲市場モーニング 名物のスペシャルセット クリームシチュー(半熟玉子入り)、バタートースト、サラダ、ホットコーヒー トーストは差額で他のサンドイッチとかに変更可能とのこと シチューは優しいお味。お好みで胡椒をと トーストはバターに量がハンパない
- 4.5
豊洲 | カフェ
豊洲市場モーニング 名物のスペシャルセット クリームシチュー(半熟玉子入り)、バタートースト、サラダ、ホットコーヒー トーストは差額で他のサンドイッチとかに変更可能とのこと シチューは優しいお味。お好みで胡椒をと トーストはバターに量がハンパない
丸の内・大手町 | 和食
肉豆腐定食と生卵 肉豆腐、小鉢(ひじき)、卵焼き、明太子、大根おろし、漬物、味付け海苔、ご飯、味噌汁、生卵 優しいお味の肉豆腐。海苔なんて久しぶり ご飯半分食べたところで、ご飯にお醤油かかて醤油ご飯にして、生卵投入!卵が濃くて美味しい!
築地 | 和食
土日休みなので平日に休暇をとって 開店5分前の10:55に伺うも待ち6人目 カウンター10席なのでなんとか一巡目で 銀鮭焼きと鮪中落ちのセット 鮭は肉厚でジューシーで良い塩加減 白米が進みます。中落ちは鮮度抜群で美味しい ご飯、味噌汁はおかわりできます。
銀座 | イタリアン
ランチはパスタ カルボナーラの有名店ですが、 こちらも名物 アリオオリオベーコン添え ルッコラとトマトのサラダ ほろ苦いルッコラが好き パスタはベーコンで麺が見えん 肉厚のベーコンが香ばしくてとても美味しいですね!パスタはもちもち。
二子玉川 | 寿司
ランチはお寿司 13時に並んで14時半に入店 凄い混みだった 炙りと押し寿司が名物の回転しない回転寿司 オーダーは席の端末でレーンで運ばれてきます。 ドリンクだけは店員さんが 炙り3種、押し寿司三種、塩で食べるイカ 赤身、中トロ等 雲丹が売り切れ残念
月島・勝どき | 中華料理
ランチは炒飯とレバニラ炒め 美味しい炒飯求めて久しぶりに勝どきへ パラパラ系炒飯 塩加減がちょうど良くて美味しいですね。 スープもこれぞ街中華と言うお味で裏切られません。ニラともやしたっぷりのレバニラ レバーは臭みが無く柔らかくて美味しいです。
門前仲町・木場・東陽町 | 和食
大豆ミートの野菜炒め定食 もち麦ご飯、卵焼き追加 シャキシャキの野菜炒めはお味は薄味?? 大豆ミートは好き嫌いありそうですね 途中で辛味噌足したら、辛すぎました。 卵焼きがふわふわで美味しかった。 オーダー入ってから焼いてるようですね。
銀座 | 焼肉
ランチは人気の焼肉屋さんへ ミルフィーユロースにハーフたん塩、ハーフ中落ちカルビ追加でご飯は半分で 乾杯はジャックダニエルのソーダ割 ミルフィーユは超薄切りのロース肉を重ねてあり、焼いた後に出汁に通して食べます。 〆に冷麺一人前を半々に
豊洲 | カフェ
モーニング! スクランブル&トーストセット アメリカンコーヒー 朝7時オープンが嬉しいですね! 常連の方が多いみたい いつものなんてオーダーが! トーストはふんわりでバターが美味しいですね スクランブルエッグのケチャップがとても美味しかった!
銀座 | 麺類
ランチはお蕎麦 鴨せいろ大盛 鴨せいろ発祥のお店 ツルツルのお蕎麦が最高に美味しい
門前仲町・木場・東陽町 | ラーメン
ランチはラーメン ねぎラーメン面硬め サービスライスは少なめ 濃厚豚骨でドロっとしたスープ 麺は中太縮れ麺 チャーシューも美味しいですね! スープに浸した海苔にご飯を巻いて抱きます。 途中でニンニク加えて味変 ラストはスープにお酢加えて完食
門前仲町・木場・東陽町 | 揚げ物
ランチはとんかつ と思いきや、牡蠣フライ始めましたのポスターが ヒレカツと牡蠣フライのミックス定食 ヒレカツ1個と牡蠣フライ2個をオーダー 牡蠣フライはジューシーで濃厚 臭みは全くなく美味しいですね。 ヒレカツも柔らくて、噛まずに飲めます。
門前仲町・木場・東陽町 | 和食
ランチは和食 6月〜9月限定の鮎飯セイロセット 鮎のセイロご飯と天ぷら、お新香、お吸い物の 天ぷらはミョウガ、茄子、小鮎 衣が薄くサクサクの天ぷら 鮎はほろ苦くて美味しいですね! セイロご飯にも鮎の身が入っていて 香りがあってとても美味しいです。
門前仲町・木場・東陽町 | カレー
ランチはカレー 石焼キーマカレーがお勧めらしいけど 辛さが苦手なので 和風いりこ出汁の鍋カレー カレーは鉄鍋提供で普通にお鍋みたい 豚肉、ネギ、きのこ、なんとお麩 ご飯に少しづつかけて頂きます。 和風出汁の優しいスープ 途中で卓上のスパイス追加
門前仲町・木場・東陽町 | 和食
ランチはお魚 金華鯖のひらき定食 身が厚くてとてもジューシーな鯖 塩加減がちょうど良く、マイスター選定の白米が進みます。開店してすぐに満席。
丸の内・大手町 | ラーメン
ランチはラーメン 半炒飯セット ラーメンは喜多方らしい澄んだスープ 太い平打ちの縮れ麺 チャーシューたっぷり 炒飯はソース味 炒飯じゃなくて焼飯 チャーシューは6割が脂身 もう少し肉肉しくして欲しい 一周年記念でガチャ引いたら、無料ラーメン券だった。
新宿 | 和食
ランチはとんかつ ヒレカツ定食(120g) 胡麻をすってソース入れて食べます。 最初はお塩で頂きます。 お肉は柔らかくて美味しいです。 胡麻ソースは風味が良く、ご飯が進みます。 味噌汁はお茄子 ご飯がツヤだってて美味しかった。
門前仲町・木場・東陽町 | 中華料理
ラーメンと半炒飯 昔ながらの中華そば 鶏ガラスープはかなりの薄味 でも鶏ガラが感じられて自分にちょうど良いかな 細の縮れ麺、チャーシュー、シナチク、ナルト、ワカメ 炒飯はしっとりパラパラ ここの炒飯好きだなぁー
丸の内・大手町 | 和食
期間限定の焼売弁当 鮪が確保出来なくて、代わりに鮭に変更 用事で大磯までJR移動なので グリーン車てのんびり 安定の焼売、焼き鮭も美味しい デザートは杏 東京に戻って大丸の地下覗いたら 崎陽軒は大行列でした。
大磯・二宮 | 和食
ランチはミシュラン鶏専門店 鶏定食 唐揚げ、焼き鳥、鳥わさ、お吸い物、お新香、ご飯のセット これで1350円は凄い高コスパ 専門店だっけあって、全てが美味しい 特に唐揚げはほんとに美味しかった!