丸福珈琲店 ヨドバシ「AKIBA」店
秋葉原 | カフェ
ヨドバシで休憩。カメラ用品買ったあとで。 ◆ブレンド珈琲@税込640円 強い苦味が印象的。
- 3.5
秋葉原 | カフェ
ヨドバシで休憩。カメラ用品買ったあとで。 ◆ブレンド珈琲@税込640円 強い苦味が印象的。
根津・千駄木・谷中 | 和食
間違いナシ。 卵は別皿で。自分で乗せるスタイル。 ◆揚げもち ぶっかけうどん(冷)@税込900円 ◆生卵@税込80円
六本木・乃木坂・西麻布 | カフェ
和皿ってのが、何気にポイント高い。店内も和テイストでホッとする、六本木だけど。 ただ、並び方/オペレーションが分かりにくい。。 ◆和牛炭火ハンバーガー(フライドポテト添え)@税込1,700円
麻布十番 | スイーツ
GW限定を。もう1個くらい食える。わりと余裕で。 ノーマルより甘さはえらく控えめで、スパイス感も増し。これをデフォにして欲しい気持ち。 ◆エクストラスパイス キャロットケーキ@税込790円 ◆アイスコーヒー@税込520円
麻布十番 | カフェ
いいですね、居心地。電源もある。 ◆あんバタ ミニプッラ@税込420円 ◆ドリップコーヒー(R)@税込550円:ハウスブレンド
本郷・東大周辺 | カフェ
遅い昼でした。糖分補給で、頭をまわす。 ◆あんトースト@税込400円 ◆深煎りアイスコーヒー@税込550円
丸の内・大手町 | スイーツ
◆抹茶あんみつ@税込740円 ◆トッピング ソフトクリーム@税込140円
神田・御茶ノ水 | 和食
◆肉うどん(冷小)@税込750円 ◆半熟たまご天@税込150円
丸の内・大手町 | カフェ
マニュアルFレンズで。 チェックインするの忘れた。。スマホ撮影なら漏れなさそうな気も…… ◆ケーキセット@税込850円 ・ニューヨークチーズケーキ ・ホットコーヒー
神保町・水道橋 | カフェ
オールドレンズで。 ◆ジャーマンチーズケーキ@税込509円 ◆ドリップコーヒー ミディアム エイジング@税込396円
池袋 | カフェ
オールドレンズで。 生菓子類が無かった、合計430円の世界w ◆モーニング ブレンドコーヒーS@税込250円 ◆抹茶マフィン@税込180円
本郷・東大周辺 | カフェ
◆クロワッサン@税込200円 バターの風味や生地のしっとり感、口どけ……このお値段を考えれば。
麻布十番 | スイーツ
さっそく再訪。すべらんな〜 ◆バナナ・ナッツブレッド@税込440円 ◆アイスコーヒー@税込520円
銀座 | アジアエスニック
◆ホリデーランチ@税込2,400円
四ツ谷 | カフェ
◆カレースパゲッティ@税込780円 別途粉チーズあり。カレー粉がダイレクトにくるような感じで、思ったより辛い。ジワジワ汗出てくる。。 千切りキャベツで、ひんやり。
新宿 | カフェ
◆ベルクドッグ@税込352円 ◆ネルドリップ アイスコーヒーS@税込297円
上野・御徒町・湯島 | 中華料理
特に、裏メニューって訳では無かった。香ばしさを感じられるチキンライスに、薄焼きの卵。酸味強めなケチャップ。そして、福神漬けが合うなんて。これらによる四重奏には、素直にグッとくる。量も申し分なし。 別途、餃子も食った。 ◆オムライス@税込880円
上野・御徒町・湯島 | カフェ
◆本日のコーヒー@税込560円:ウルトラ マンデリン すっきり。品がいいってやつか。カップ&ソーサー、前回といっしょだったw ◆ドーナツ(シナモン)@税込170円 しっとり。オイル感は甘味と同じくらいやさしく。神戸ドーナツ、市販されているものっぽい。
神保町・水道橋 | 中華料理
デカい豚肉、乗せました。 ◆ロース丼@税込1,150円
両国・錦糸町 | カフェ
◆コーヒー 苦味タイプ@税込500円 ベトナム。苦味は思いのほか澄んでいた。ガツンとはこず、飲みやすい印象。