里守の丘 名もなきみせ
鴨川市 | 和食
人に連れられ初訪問。 ただ飲み食いの為だけに行っても意味がないかもしれない。この建造物と自然とが織りなすの調和や空気感を、ゆっくりと時間をかけて楽しんで欲しい場所。 僕はこの街で生まれ育った。 そこにこういう場所が作られたことを嬉しく思う。
- 4.0
鴨川市 | 和食
人に連れられ初訪問。 ただ飲み食いの為だけに行っても意味がないかもしれない。この建造物と自然とが織りなすの調和や空気感を、ゆっくりと時間をかけて楽しんで欲しい場所。 僕はこの街で生まれ育った。 そこにこういう場所が作られたことを嬉しく思う。
築地 | 海鮮系
大将とは別件で知り合いなものでチョコチョコとお邪魔している。 写真は“贅沢三色丼 極”。ネタは勿論良いものが贅沢に乗っかっているが、醤油も山葵も行き届いていて美味い。 2月17日で屋台店は閉めてしまうそうで、それまでにはもう一度行きたいところ。
鴨川市 | イタリアン
小さい頃からこの店の味で育った。此処で外食を知った。僕にとっては原点と言って良い。 目新しいとか、特殊な皿が出てくるわけではない。実直に、美味い。定番のメニュー、長年変わらない味がある。 思い出補正は多々。 此処は僕の、贔屓の店。
新宿 | カフェ
優しい空間。 料理もドリンクもひと工夫されていて “お、なるほど” と感じさせてくれる楽しさがある。味も良い。接客の質も高い。 カフェとして、軽めに食事したいときに等々、色々な使い方が出来そう。 普段はあまり訪れないジャンルだけれど好印象。
南房総・館山 | 海鮮系
南房総ならではの鮮度の良いネタが並ぶ。季節ものではあるが、特に“生かじき”は絶品。冷凍されていないその身はしっとりと柔らかく、繊細な甘みがあって実に美味しい。 大将の気さくな人柄も魅力のひとつ。 話が弾む。箸が進む。酒も進む。
南房総・館山 | 肉系
此処のものは何を食べても美味い。 手間暇かけて作られた燻製の数々は、素朴でありながら実に味わい深く、いつまでも咀嚼していたくなる余韻。中でもスモークレバーは特筆に値する唯一無二の存在。