肉屋食堂 たけうち
小岩・新小岩 | 和食
「ヒレカツ定食200g」ここでヒレカツ頼むのは初めて。なんつーかお腹に優しいし、柔らかく、味があって、あっさり。さすがですわ。これからヒレも時々食べよう。しかし、、ライスは500gの大盛までサービスなのに、少なめにしてしまう自分が情けない。
- 4.5
小岩・新小岩 | 和食
「ヒレカツ定食200g」ここでヒレカツ頼むのは初めて。なんつーかお腹に優しいし、柔らかく、味があって、あっさり。さすがですわ。これからヒレも時々食べよう。しかし、、ライスは500gの大盛までサービスなのに、少なめにしてしまう自分が情けない。
神田・御茶ノ水 | 和食
釜揚げいか天かしわ天。うどん券10枚集めて使うのは難しいけど来店スタンプ10個はすぐ貯まる。かしわ天無料クーポンでこれが500円。釜揚げうどんには必ずかけの出しもつけてもらう。こうするとかけうどんも楽しめる。桶にはショウガたっぷり。これルーチン。
浅草橋・蔵前 | 洋食
14時過ぎでも4人テーブル10卓、カウンター4席はほぼ埋まってた。昔風ハンバーグのソースは酸味のあるウスターソースベース。しっかり焼いてある。サーモンフライもふっくらでタルタルも美味しい。次はグランドメニューのビフテキやトンテキ食べてみたい。
難波・日本橋・道頓堀 | 洋食
ひっさしぶりのニューライト。値上がりはとどまるところを知らず。いつの間にやらセイロンカツ750円時代に。ここらで昔働いてた頃はセイロン450円、セイロンカツ600円だったはず。めっちゃ高くなったけど、やっぱうまいわ。
丸の内・大手町 | 和食
きょうは🚅ギリギリで迷うヒマがなかった。てことで定番の鳥麻の焼鳥弁当。匠のしょう油唐揚もつけて。いつものようにちびちび食べております。
門前仲町・木場・東陽町 | 和食
太刀魚の塩焼と迷った末、今日も「お刺身定食よくばり三種」かんぱち、バショウカジキ、すずき。刺身のボリュームもバッチリ。 きょうの茶碗蒸しにはギンナンも入っていて なんか当たり感🎯
小岩・新小岩 | 居酒屋
しげきん、毎度の2,340円セレクト。きょうは、里芋揚出し、だし巻玉子、おまかせ三点盛刺、鳥唐揚の4品に生2丁。390×6=2,340円税込!今夜も納得🎵
横浜駅周辺 | ラーメン
全粒粉の中細麺、穂先メンマ、真っ赤な黄身の煮卵など特色はあってまあ美味しいけど、並ぶほど人気ある理由がよくわからない。醤油以外のやつにすれば良かったかな?個性的な鶏スープだったけど、そんなにおいしかなぁ?単に僕の好みではないってだけだけど。
小岩・新小岩 | 居酒屋
ここんとこ新小岩の名店と言われる立ち飲み屋を巡ってて、ほていちゃんにはご無沙汰だったけど、やっぱいいな。なんといっても大瓶の重み💕 きのこの天盛り¥319アジの竜田揚げ¥275赤星大瓶¥451北海道産タコ刺し¥473冷やっこ¥165しめて税込1,680円!最高!
小岩・新小岩 | 和食
ゆうべも行ってしまった。キリンの中瓶2本と写真の三品合わせて1,800円税込❗️ほんとは2,000円で、それでも安いのだが、店休日前って事で、作りすぎた茶碗蒸しをサービスしてくれた。SDG'sにも貢献してる店。やめられへんな〜。
神田・御茶ノ水 | 洋食
小さなカレー屋が3軒並ぶ御茶ノ水駅前。ここのカレーはとろみのかわりに深みとコクがバッチリしかもリーズナブル。ロースカツカレー(並)750円のご飯少なめ。実はびっくりチキンカツの迫力がすごく、ほんとはそれを食べたいのだが、今や食べ切る自信なし。
小岩・新小岩 | 和食
やっと来たー。いつでも来れたのに。なぜ今まで来なかったのか💦なんやこのコスパは⁉️ 刺身盛り合わせ500円、キリン中瓶500、サーモンコロッケ150、茶碗蒸し200、揚げだし豆腐200、日本酒250なーんと1,800円税込‼️ (=゚ω゚)ノ 一発で神店。
小岩・新小岩 | 和食
新小岩に来て1年。恥ずかしながらようやくお初の名店魚三。やっぱいーね。イワシぷりぷり、小骨が気にはなったけどめちゃうま。穴子天もぷりぷり(バエないけど)。もろきゅうは、これもろみ?って感じの味噌だけどOK。厚揚も弾力バッチリ。こら通うわ〜。
門前仲町・木場・東陽町 | 和食
「生秋刀魚塩焼」定食1,099円。お、サンマ❗️と思って注文。だけど昨今のサンマ事情の厳しさを感じたな。。脂乗ってないし、痩せてるし。だから2尾の定食も設定したんだな。それでもまあうまかったけど、かなり残念感あり。サンマきれいに食べるのは得意です。
小岩・新小岩 | 居酒屋
ここのポテサラはほんと気に入ってる。味濃いめで、そぼろが乗ったなんつーか肉じゃが風味。厚揚は初めて頼んだがうまい。いつものシロタレは外せない。最後はなすだし正油。
秋葉原 | 和食
万世久しぶり、というか本店には初めて来た。ランチの定番メニュー、キングハンバーグ。肉肉しく、柔らかく、しみじみ旨かった。ステーキソースかデミグラスが選べるが、これはステーキソース。こっちの方がうまいと思う。豚汁もめっちゃうまい。
小岩・新小岩 | 居酒屋
焼鳥(レバー、ハツ、ねぎなしモモ)2串ずつ。 これで900円🎵要するに1串150円。先週からかなー?10円値上がりしてる。。ま、でも許す。 あと肉豆腐。 肉豆腐言うといて肉やのうて鳥かいっ(=゚ω゚)ノ とは思うがこれがまたうまいっ! やはり神。鳥益は神‼️
亀戸・平井 | 海鮮系
特選海鮮丼。ご飯少なめにしたから、ちょっと嵩が低いように見えるけど、やはり魚のボリューム、美味しさ、新鮮さが素晴らしいー。写してないけどあらの味噌汁もすごく美味しかった。
門前仲町・木場・東陽町 | 居酒屋
もつ煮込みと唐揚げ定食990円。 ここきたらこればっか。
小岩・新小岩 | 居酒屋
このデカうまい焼き鳥が一串140円。 やっぱ神店。