塩生姜らー麺専門店 MANNISH
神田・御茶ノ水 | ラーメン
- 東京都千代田区神田司町2-2-8 マガザン神田 1F
- 淡路町駅から218m
[月~土] 11:00~20:00 [日・祝] 11:00~16:00
※営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。- 不定休
- 42人中41人がリピート希望!
神田・御茶ノ水 | ラーメン
[月~土] 11:00~20:00 [日・祝] 11:00~16:00
※営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。
SNS限定告知の今日のスペシャルは“『シューマイ』塩生姜らー麺”。上品で旨味のあるスープに小さいながらも旨味あるシューマイが4つ。キャベツの千切り、クコの実も。よくよく考えたら味玉らー麺と50円しか変わらぬ950円…ご苦労様です!
寒いー((( °ω°))) といった訳で豆腐らー麺に初突撃☆ 餡がかった塩生姜スープが麺に絡む♪ 豆腐は熱々トゥルントゥルン♪ 最The高ッス♪( ºωº Ξ ºωº )♪ 美味くて熱くて思わず「ハフ!!」って リアルに言っちゃいました(笑) とふっふ〜~!!(‘ω‘)
入るなり「さばすたー食います?」訳分からぬまま「じゃあそれで」w出てきたのは鯖缶丸まま使った『サバ☆スター』気まぐれ限定。鯖と生姜、合わないはずが無く、白メシが欲しくなる遊び心溢れた一杯でした。 鯖缶1個ってこんなに多かったけ?ってほど腹パンw
週末限定の『オニオングラタンラーメン』。基本のスープに飴色になるまで炒めた玉ねぎを合わせて鶏チャーの上にチーズのっけてバーナーで炙ってあります。オニグラにマストのパンはトーストにして添えてありました。スープに浸して食うとまさしくオニグラ!
塩生姜らー麺(肉増し)¥1000。 AIに勧められ、気になっていたここマニッシュへ。入口は怪しい階段を降りる。店内はバーカウンターのみで7席。 オーダーは、先ずは基本の塩生姜らー麺。 スープに生姜が効いていて美味い!身体が温まる。 また来ます*\(^o^)/*
イレギュラーの柚子塩生姜らー麺をいただきました。無農薬栽培の徳島県産柚子は薫り高く心地良い酸味と甘みで鶏生姜スープとベストマッチ。 合わせるセンスの良さを感じます。
今朝も塩つけモード全開‼ また来たくてしょうがなかった2回目 塩生姜つけ麺の大盛に突撃☆ ヤバっ‼つけ麺もメッチャ美味いΣ(o''д''o) しなやかな麺に絶妙な生姜感とエンミ♪ スープ割でグッと来る鶏の風味も絶品でした♪ 2日連続塩まんぞくさん(ΦωΦ)
ランチに本日限定の『シャウエッセン』w ベースの鶏スープの万能っぷり素晴らしいと思います。白菜、シャウエッセン6本分をスープで煮込めば、ポトフ風な味わいに。黒胡椒で旨さ倍増。
きつねうどん…ではなく、限定の『あぶらあげ(塩生姜らー麺)』950円。油揚げ2枚を基本の鶏スープで角切りと薄切りの大根と人参、鶏チャーと煮込んで麺と合わせてあります。具材を変えるだけでしっかり日本料理に昇華してました。
やっと来れた~‼といった訳で 塩生姜らー麺味玉入りに突撃☆ 美味っ♪(⊙ω⊙)かなりの生姜感なのに嫌な刺激が無いのが凄い‼ベースの鶏塩スープが美味いのとバランスが良いのでしょう。クニっとした鶏モモ肉もしなやかな麺も超好み♪ キテヨカッタ(ФωФ)
店主の気まぐれで復活したレタス塩生姜らー麺950円。レタス3/4個分は思った以上の量。 コク出しの粉チーズにブラックペッパーで角をつけレタスの甘さを引き立たせてます。鶏チャーは細かく切ってゴロゴロ入ってます。 ベースの鶏清湯スープも完璧。 9/29昼
店主の思いつきでイレギュラーの豆腐らー麺。冬場に出す麺と夏のは違うらしく、かなり苦心しつつ出したとの事。なるほど、冬の方が麺がダレないですね。たまに食感の違うものも良いです。 塩生姜豆腐らー麺900円
遅い昼食に閉店間際にマニッシュへ。限定で『麺駒ちゃんぽん』(店主の実家は浅草の麺駒)を出し始めましたが、タンメン食いたいと無茶振り。「普通に美味いだけですよ」とボヤきつつも作ってくれました。二郎か!って盛り具合。普通じゃなくかなり美味でした
店主の先輩である池袋・桑ばら店主が蟹15kg、生姜1kgと水で煮込んだスープを使った20食限定の『水と蟹と生姜の塩そば』コシヒカリ付き 1300円を。蟹の良いとこだけ煮出されたスープは超美味。鶏チャーのせのコシヒカリにはスープ、蟹入れてリゾットにして◎
雨の昼は暇なマニッシュで1年ぶりの“つけ麺”。 鶏、味玉、塩生姜スープ、味玉、麺、どれも美味い。
マニッシュの新限定メニュー『人生で2回しか食べた事ないスーラータン麺』950円を。 キャベツは火を通す事なくいつもの鷄スープを元にしたマニッシュ流スーラータンスープと合わせてます。酸辣湯麺だから勿論辛いです、汗滴ります。ベースの旨さ変わらず美味
今週末で終了の『レタス塩生姜らー麺』900円。暑くても塩生姜スープの旨さに抗えないから。空調は効いてますが、スープの熱さと生姜で、途中から汗を滝のように流しながらいただきました。 因みに今週から営業時間も11:00〜16:00と1時間延びました。
雨だと混まないマニッシュで予告なしの限定『塩生姜レタスらー麵』850円をいただきました。レタス1/4個分入ってます。レタス合いますな😊味変は店長オススメの粉チーズと胡椒で。 この店のスープのクオリティ、ポテンシャルの高さを再認識できた一杯
2017.6.9 13:40 外出で念願のこちらに訪問 塩生姜らー麺@800円をポチッと! 最初は生姜に支配されるかと思ったが圧倒的な出汁でイイ感じに生姜を活かして、ちとオイリーだが旨い😋 麺もモチモチでマッチングとイイ ご馳走様でした!
今週火曜から今年の“冷し”始まりました。氷はスープを凍らせたもの。レギュラーの塩生姜らー麺に梅干と大葉、ミョウガがプラスされてます。スタンプ1周メンバー以外は当初は13:30〜の提供。 930円。