煮干しつけ麺 宮元
蒲田 | ラーメン
- 03-5703-0213
- 東京都大田区西蒲田7-8-1 1F
11:00~14:30 18:00~21:00 ランチ営業、日曜営業
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。- 水曜日
- 40人中34人がリピート希望!
蒲田 | ラーメン
11:00~14:30 18:00~21:00 ランチ営業、日曜営業
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。
淡麗ってなに?旨味濃厚〜わかりやすく言えば「旨い!」^^
淡麗煮干しそば(塩)¥1000、中盛り¥100、瓶ビール(小)¥300 ニボコンの夏が終わり、淡麗復活❗️ 煮干しをベースに鯵、烏賊、秋刀魚などの旨みを加えたニボスープは深い味わい。すっきりの塩ダレが魚介の旨みを引き立てる仕上がり。しなやか食感の細麺もGood
かなり濃いめの煮干しつけ麺! 太目の四角麺がつけ汁とよく絡み合って美味しかったです!
特製極濃煮干しつけ麺¥1450、瓶ビール(小)¥300 話題の「ニボコン」は残念ながら売切れ、で、極濃煮干し。ガツンと濃厚なつけ汁は煮干しの旨みたっぷりながら苦味は適度に抑えられて食べやすく、ゴワモチ太麺の食感も抜群。三種のチャーシューもさすが‼️
【限定】イカ煮干しの淡麗冷やし昆布水つけ麺¥1100、あられとわさびの〆ご飯¥180 煮干しも凄かったけどイカ煮干しの濃さもハンパない!塩味抑えめながら深く濃い旨みが押し寄せるつけ汁にツルパツの細麺が絶妙にマッチ。二種のレアチャもしっとり美味💯
【限定】特製冷やし煮干しの淡麗つけ麺(塩)¥1500、瓶ビール(小)¥300 今日は「塩」❗️昆布水を纏ったツルパツ麺に、煮干しの旨みを際立たせるキリッとエッジの効いた塩。スッキリした旨みに箸が止まりません。鶏・豚チャーシューもしっとり美味‼️
【限定】冷やし煮干しの淡麗つけ麺(醤油)¥1050、瓶ビール(小)¥300 ぎゅっと濃い目の煮干しの旨みと引き立てるカエシ、茗荷等薬味の風味も抜群のつけ汁❗️ ツルパツ細ストレート麺は旨みの昆布水だけでも充分美味ですが、つけ汁に合わせれば悶絶級の旨さ‼️
【限定】かさご煮干しのブイヤベース風冷やし煮干しそば¥1150、瓶ビール¥300 本日限定、かさごの冷やし❗️ 煮干しというより干物の風味が先行するスープは、あっさりながら魚や野菜の旨みたっぷり。アーリーレッドやトマトピューレが「洋」な趣きを強調
【限定】冷やし煮干しそば(塩)¥1050、瓶ビール(小)¥300 冷やし煮干しもそろそろ終了とのことなので慌てて蒲田へ。 濃厚な煮干しの旨みをキリッと強めの塩で仕上げたスッキリクリアなニボスープ。ツルパツ食感の中細麺の食感とのバランスも完璧な逸杯💯
【限定】昆布水つけめん(醤油&鶏油)¥1000、中盛り¥100、瓶ビール(小)¥300 軍鶏の丸鶏と豚を贅沢に使った清湯つけ汁に、たっぷりの軍鶏油。昆布水の旨みや味付けは控えめながら軍鶏出汁をしっかりサポート。全粒粉入りの細麺はツルパツな歯応えが絶妙。
【限定】冷やし煮干しそば(醤油)¥1050、瓶ビール(小)¥300 ググッと濃厚な煮干しの旨みに芳醇なカエシ。嫌なエグ味はしっかり抑えられ、旨み先行の絶品ニボスープ。キリッと冷やされた低加水中細ストレート麺はツルッとしてパツンの素晴らしい食感❗️
煮干しつけ麺最高
煮干しのつけ麺で一番ウマい店に出会った 店員さんが元気すぎるのがまたいい 濃厚で食欲そそられます
特製つけ麺。 独特な濃厚さ加減、やはり旨い。さすがに初回ほど強いインパクトは受けなかったがそれでも強い個性を感じる。次回は覚えていたら具はノーマルで麺を大盛で行ってみようか。
超濃厚な煮干しつけ麺を太麺にしっかり絡めてするつけ麺はやみつきになります。3回くらい行くとどハマりしてます。 味、接客は非常に満足度高く、最近少し店内が綺麗になったのもプラスポイントです。
チャーシュー極濃煮干しつけめん。 これは旨いなあ。非常に濃厚な旨味をストレートに叩きつけてくる。一方で、煮干し特有の癖のある風味はあまり感じられない。煮干し好きにはかえって物足りないかもしれない、まとまった味。
淡麗煮干しそば¥930、瓶ビール(小)¥300 「淡麗」は清湯スープだと思ったらしっかりセメント色。ただし粘度はなくさらり。エグ味も抑えられ、カエシもマイルド。自家製の細ストレート麺はカタメの茹で加減でパツンとした歯応えの良い食感。
極上濃厚煮干そば
蒲田の名店「煮干しつけ麺宮元」さん。 煮干しを食べる気満々で訪問したのですが、「本日、限定のみ」とのことで、「生ハム出汁の中華そば」¥1250をいただきました。 強めな塩味にスープを少し残してしまいました、、、この味は苦手です。
人間ドック帰りに地元の人気店へ! いつもつけ麺なので、今日は特製濃厚煮干しそば(中盛)と吊るし焼きチャーシュー丼を注文! 煮干しそばはまぜそばレベルに濃厚だけどニボニボ好きには最高✨ 丼は美味いのはもちろんですが、肉の量がパナいです(*´Д`)ハァハァ