担々麺 ほおずき
中野 | 中華料理
- 03-3388-4265
- 東京都中野区中野5-52-1
【平日】11:30~23:00 【日祝】11:30~22:00 ランチ営業、日曜営業
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。- 無し
- 20人中16人がリピート希望!
中野 | 中華料理
【平日】11:30~23:00 【日祝】11:30~22:00 ランチ営業、日曜営業
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。
担々麺(990円) ※大辛 小ライスが無料でした。辛さは選択可能です。 少しとろりとした口当たりのスープは、ゴマの風味が濃厚。干しエビの香ばしさもあり。無化調ですが、旨味はしっかり、辛さも程よく旨いです。ひき肉と搾菜も美味しかった。
また持ち出しだの切りたいものも切って色々片付いたのでラーメン也なんなりを喰らいたいと彼方此方を彷徨いていたらネットとかで眼にする有名店に初訪問出来そうだったので此方へ!鶏チャーシュー坦々麺の麺の大盛りヨキ1杯だったずぇい!ライスも美味しい!
坦々麺専門店。 個人の坦々麺ランキングでは、今のところは下記のとおり。 ①人形町の大申(最近昔ほどのコクがないけど、それでも美味しい) ②このお店
一見すると、なんの変哲もない坦々麺。だけど、こいつは凄いぞ。 まずライ麦を使った細麺。これが一口目からウマイ。そして、スープはクリーミー系ではなく、昔ながらの辛味と酸味が効く。脇についてる海老粉を混ぜると最高。 初訪問、一発で惚れました。
中野にある担々麺の名店
担々麺
中野で担々麺といえばほおずきさん。という感じの名店です🖤 汁なし担々麺をチョイス! 大辛にしました〜 香辛料は効いてますが、 辛味は強くないです。 そして重くない…汁なし担々なのに… 感動の一品です🥰
中野駅近くのほおずきさん🍜 坦々麺専門です🥢 汁なし坦々麺大辛で🔥ごまが効いていて美味しい✨ 更にワンランク辛い特辛でもいけたかな?
ココはやっぱり美味い! 胡麻の香りと味のある辛さがいい。
太肉坦々麺(1050円) やばい色をしていますが、食べられない辛さではありません。坦々麺専門店の人気メニューの1つ!
JR中央線中野駅徒歩7分程の所にあるお店。遠くから足を運ぶ方もいるほど。フルーティーなスパイスと海老の出汁がきいたスープにゴマと味噌の香りが豊かで絶品。辛さは普通、中辛、大辛、特辛の4種類から選ぶことが出来ます。
新店に振られて、担々麺か人気の『ほおずき』を訪問しました。辛さは普通・中辛・大辛・特辛の4段階から選べます。麺は中細の固め、美味しい担々麺でした。 担々麺 900円
スタミナ担々麺990円大辛( ^ω^ )ライスは無料で付けてくれます!
美味い担々麺があると先輩に連れてきてもらった。 辛さは4段階から選べて、ライスが付きます。 数種類ある担々麺からねぎ担々麺を辛さMAXの特辛でオーダー。 海老の風味が味を引き立てていて、むちゃくちゃ美味い! ただ、特辛はやり過ぎた。
担々麺 大辛 ライス付き 800円
先日、ホンマでっかTVで紹介された、担々麺の有名店。海老粉の風味がアクセントとなり、評判通り非常に美味しかったですが、注文を急かしたり、量が少なかったり個人的にはマイナス面が目立ちました。
最近よくメディアで見かけるお店。 辛さが4段階選べて写真は1番辛い特辛。 辛いもの好きな人でも辛さを味わえると思います。 平日でも昼時と土日は行列必至。女性のお一人客も何人も居ました☆ ただちょっと店内の狭いのが難。
中野の担々麺といえばココ☆ 濃厚で深い味わいです☆