ラーメン 大至
神田・御茶ノ水 | ラーメン
- 03-3813-1080
- 東京都文京区湯島2-1-2
[月~金]11:00~15:00
※営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。- 日曜・祝日
- 33人中26人がリピート希望!
神田・御茶ノ水 | ラーメン
[月~金]11:00~15:00
※営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。
その名も『曲者つけ麺』🍜🤭 元々のラーメンがシンプルながら、ハイレベルな正統派醤油😋 脂多めになっていますがクドさなし👏 いや、むしろ旨みアップ↗️ 冷たい玉子出汁もシンプル🥚 もう一回食べたいって思える満足度は十分あります🈵 大至らしい作品👍
曲者つけ麺? 卵出汁と、納豆トッピング。 麺は濃いめのスープに浸かっている。脂の使い方も素晴らしい。 すき焼きのように卵出しに入れてすすることで、とてもよいバランスになる。 さすが名店。ご馳走様でした!
麺詣で🍜🎍
2023年、最後の一杯🍜 そして2024年、最初の一杯になるであろう😋
大至の染みる季節になりました🍜
なぜ大至のラーメンは私の胃を掴んで離してくれないのか。
コロナ後の初大至!! うんめえええええええええ!!😭
つけ麺+つけ麺の具。具なしだとネギとのり一枚だけ。オーソドックスだが濃いめの醤油と出汁の味わいは独特。具は焼豚の切れ端、かまぼこ刻んだの、ほうれん草、卵、メンマ。生一味?とレモンを麺にまぶしたり絞ったりするとまたさらにうまい!
猛暑が続くので大至の冷やしでクールダウン🧊
本日はラーメンの日なので私が世界で一番美味しいと思うラーメンを食べます🍜🍥
ラーメンにワンタントッピング。 素朴なラーメンを極めた店。 普通のラーメン故に、写真のインパクトは少ない。 しかし食べればわかる丁寧な一品。 ご馳走様でした!
エネルギー補給
食材ではないが大至のラーメンは私にとっての適合食材レベル。
キノコたっぷりのつけ麺が始まったのでキノコ好きとして食べてきた🍄 春というより秋感のあるつけ麺だった😂
二日酔いの為さっぱりつけ麺 シンプルで通常なら少ないとなるのですが、今日は体調にあって良かったです。 ただ普通なら来ないですね 笑笑 近くの別の店が満席だったと言うのもあります。 醤油さっぱりスープ 麺も普通の麺をそのまま流用です。さっぱり
補給
精神安定剤
私の2023年は大至を食べなければ始まらない!!
珍しく大至が祝日に営業していたのでとりあえず行ってきた。 雨で気温の下がった日に食べる大至は沁みる🤤
久しぶりに大至へ あまり良いイメージ持ってないのですが、再挑戦 つけ麺とトッピングの具 お店は奥に長い不思議な作りの店 醤油ラーメンの麺を別で提供された感じ さっぱりスープ 不味くは無いです 辛味噌舐めながら食べてるので パンチ不足はあります。