中国酒菜 好来 神田店
神田・御茶ノ水 | 中華料理
牛スペアリブの刀削麺 醤油ベースのスッキリスープにスペアリブ醤油煮、パクチー、小松菜、ネ、そしてクコの実。 は本当に刀削麺!?均一の幅、厚さ…食感も味もひもかわうどんw 米粉麺でもなく、うどんw 美味いからええけど
- 4.0
神田・御茶ノ水 | 中華料理
牛スペアリブの刀削麺 醤油ベースのスッキリスープにスペアリブ醤油煮、パクチー、小松菜、ネ、そしてクコの実。 は本当に刀削麺!?均一の幅、厚さ…食感も味もひもかわうどんw 米粉麺でもなく、うどんw 美味いからええけど
赤羽 | 肉系
ダブルxダブルにハラペーニョ、ピクルス増量、ポテト・ドリンクセット。 JB'sが改札出ずにいただけるのは素晴らしい! 国内のバーガーショップで1番好きな味
浦和周辺 | カフェ
アップルパイ的なものとアップルシナモン、コーヒーで。 当たり前だけど甘過ぎwドイツパンかと思うほどの強固さにも驚き
人形町・小伝馬町 | 和食
きしめん+玉子(560円) 立喰きしめんの寿々木屋さん。復活して3度めの訪問もまた春菊天には出会えず… こちらの出汁、きしめん最高〜
人形町・小伝馬町 | 和食
牛たまかけ朝食420円 昨夜から米が食いたくて仕方なかったので。 たまごかけご飯に牛のっけで美味しくいただきました。
神田・御茶ノ水 | 麺類
セレスオウエンさんの投稿を見て行ってみたら、うどんが、、、うどんが、、、吉田うどんと武蔵野うどんの間ぐらいのガチムチ捻れうどんになってたw 好きなタイプだからいいけど。 つけ汁の味は… 肉汁温玉うどん・茶碗カレー付き950円
上野・御徒町・湯島 | 和食
八重山そばランチセット(850円) サラダ、ジューシー、八重山そばのセット 出汁がうめぇ そばもうめぇ
代官山 | 中華料理
カレーに拘るライブハウスが今回のライブに合わせて塩むすびとスパムおむすびのセットをドリンクより安い500円で提供。おむすびは玄米を使ったもの。副菜はスパイス風味のキャロットラペとふかし芋。さすがです
中目黒・祐天寺 | ラーメン
銀座中央通り沿い地下にあったABCラーメンが中目黒に昨年12月に復活。 名物の麻醤麺(マージャンメン)と1/3チャーハン。 誤解を恐れずいうと焙煎味噌ラーメンと濃い味のチャーハンはどちらも懐かしの味。
神田・御茶ノ水 | 中華料理
肉団子の甘酢炒め定食850円 業スーの肉団子を2度揚げしてカチンコチンにして、レンコン、玉ねぎ、ネギと一緒に甘酢とケチャップで炒めた分かりやすいお味。蓮根の食感が肉団子より柔らかい!嫌いじゃない
新宿 | ラーメン
親鳥中華そば・うどん合い盛り 券売機(タブレット)の写真と叉焼の種類が違うような…まぁ、しゃあないか 中華麺もうどんも好みのものでスープとの相性も素晴らしく良かった
浅草 | 中華料理
野菜タンメン(600円) 野菜豊富で美味い…途中から噛むのが面倒くさいぐらいの野菜の量w
新宿 | 和食
今朝食ったのは朝牛丼セット(小盛・ミニサラダ・味噌汁)
曳舟・向島・押上周辺 | アジアエスニック
ランチでポークビンダルと骨付きチキンの2種セット 馬鹿ップルに挟まれていただくスパイスカレーはいつにも増して沁み渡るように感じました
茅場町・八丁堀 | ラーメン
昭和ラーメン(950円)をいただきました。 厚めの炙りチャーシュー、もやし、メンマ、煮卵。ガラ出汁の塩スープに加水率高めでカンスイをしっかり感じる中華麺、初めて食っても懐かしいと思える味
神田・御茶ノ水 | アジアエスニック
四半世紀ぶりのインデラ。味の印象が全く違ってびっくり‼️昔はもっと粉っぽいカレーで重たくて重たくて足が遠のいておりました。 オーソドックス並700円・生卵50円
神田・御茶ノ水 | 麺類
春菊天そば500円 イカかき揚げやあさりかき揚げが有名な二葉の天ぷらの中ではこれが実は1番だと個人的には思っおります、はい。
人形町・小伝馬町 | 和食
魚も肉も間違いない! こし庵の兄弟店
蒲田 | 居酒屋
食べ放題、3時間飲み放題のお店に連れて行ってもらいました。 枝豆、塩だれキャベツ、ポテトフライ、唐揚げに焼鳥7種、炒飯、プチデザートが基本で焼鳥7種食い切ったら食べ放題スタート。酒飲みの若い人達の為の店。 おじさんにはオススメしません
人形町・小伝馬町 | 和食
たまかけ朝食 シンプルが美味い アプリクーポンで50円引きで250円 企業努力に感謝