萬福楼 新館
藤沢・辻堂 | 中華料理
刀削麺が食べたくなり訪問。刀削麺+ミニ中華丼で950円は安いなぁと思ったら刀削麺がミニサイズで物足りない。ざんねん。
- 4.5
藤沢・辻堂 | 中華料理
刀削麺が食べたくなり訪問。刀削麺+ミニ中華丼で950円は安いなぁと思ったら刀削麺がミニサイズで物足りない。ざんねん。
藤沢・辻堂 | カレー
良質なロースカツカレーでした。並でも300gのご飯(炊き方が良い)にさっくり揚がったロースカツ。美味しゅうございました。接客が丁寧で佳き。ごちそうさまです。
藤沢・辻堂 | 中華料理
水煮肉片があったので入ってしまった。この値段で食べれるとはびっくり。ここのは豚肉だから安いのはあるけど、シビカラなので大満足。ラーメン半チャーハンも780円なので頼むお客さん多い。思った以上に良い店。接客は雑だけどね(笑)
湘南台 | 中華料理
地産地消トマト麺、美味しかった。お店もひっきりなしに来店。接客も良いし、近隣にお店少ないしね。ごちそうさまでした。
藤沢・辻堂 | 中華料理
藤沢駅南口の千里でサンマー丼ラーメンセット。もやし炒め餡掛けだからご飯に合うよね。月曜日替わりは木耳豚玉子炒め、いわゆるムーシーローがとても美味しそうだった。月曜に寄れたら日替わりにしよう。
茅ヶ崎 | ラーメン
上質な博多ラーメンでした。泡ラーメンというフワってしてるスープで頂きました。極細麺は歯応え良い。ごちそうさま。
藤沢・辻堂 | 焼肉
1000円以下で食べられるランチで、ここより美味しい白飯出す店はほとんどないのではなかろうか(笑) 白飯を食べたくなったら寄ってる。ランチでも七輪で焼けるのも嬉しい。今日は豚ハラミでした。ごちそうさま。
藤沢・辻堂 | 中華料理
自家製麺を食べたくてラーメン+半チャーハン。チャーハンが美味しくてびっくり。これは炒めものも期待できる。タバコ吸えることだけがざんねん。ランチだけでも禁煙にしてほしい。ごちそうさま。
厚木市 | 和食
レバーのタレが美味しすぎた。他の串焼きも最高。ごちそうさま。
関内・伊勢佐木町 | ラーメン
ラーメン二郎のなかでも超繁盛店、横浜関内店に初訪問。汁なしがオススメと聞いたので、こちらも初体験。二郎は直系よりインスパイア系のほうが食べたこと多いけど、さすが直系でした。ごちそうさまです。
厚木市 | 中華料理
こうも野菜が高いと外では野菜多めの定食にしたくなるよね。このご時世にごはんお代わりOKも嬉しい。ごちそうさま。
藤沢・辻堂 | ラーメン
無限モヤシ50円に惹かれて入ってしまった。チョロい(笑) 卓上にはニンニク、一味唐辛子以外に花椒があるのがよい👍 シビカラ、堪能しました。ご飯もこのご時世にお代わりOKなのも良いね。ごちそうさま。
湘南台 | 中華料理
住宅街のど真ん中にある町中華。チャーハンの味付けはいいかも。ごちそうさまでした。
残波岬・読谷・北谷 | 洋食
沖縄でいちばん好きなハンバーガー、ゴーディーズ🍔 ここはバンズが最高に強い。肉厚なパティに負けないバンズ。みんな、食べて。
沖縄県庁周辺 | スイーツ
沖縄で食べるブルーシールは最高。
湘南台 | 海鮮系
口が魚になったので鯖の干物定食。このご時世にご飯大盛り無料は嬉しいね。良いお米でした。ごちそうさま。
海老名市 | ラーメン
野菜2倍サンマーメンにワンタントッピング。大きな唐揚げは思ってたより2倍の大きさ(笑) 野菜が高いのに、2倍も3倍も同じ値段という心意気ね。今日もごちそうさまでした。
多摩区 | ラーメン
登戸の超繁盛店、らーめんはうすで五目麺と小ライスを頼む。デカ盛りで有名だけど麺類はそれほどでもないと聞いてラーメン系を頼む。隣の肉野菜炒めは爆盛、あれを食べるのは大変(笑) また来ます。ごちそうさま。
湘南台 | ラーメン
自家製麺とあったのでシンプルにラーメンを頼んだ。麺は確かにおいしい。この麺は強いので、普通のラーメンよりサンマーメンとかが合うね。ごちそうさま。
海老名市 | ラーメン
オモウマイい店に出て大人気になったよなかそば、昼間しか営業してないけど、映えるし量も多いし人気出るね。チャーハンは並、中、大と同じ値段。並でも他店の大盛りくらいある(笑) ごちそうさまでした。また来ます。