マスチキ 天神店
天神周辺 | 居酒屋
イチオシの人気商品「ローストチキン」2970円「牛すじ煮込み」682円「麻婆豆腐」759円「皮ぽん」429円「タコス」550円「チーズボール」528円。ローストチキンがイチオシだそうですが麻婆豆腐が絶品でした!!!牛すじ煮込みはボリュームあります。
- 4.5
天神周辺 | 居酒屋
イチオシの人気商品「ローストチキン」2970円「牛すじ煮込み」682円「麻婆豆腐」759円「皮ぽん」429円「タコス」550円「チーズボール」528円。ローストチキンがイチオシだそうですが麻婆豆腐が絶品でした!!!牛すじ煮込みはボリュームあります。
山口市 | B級グルメ
ハニーマスタード唐揚げ定食990円。LINEクーポンで690円。 カリカリの唐揚げにマスタードソースがかかっています。 マスタードなので酸味があります。 酸味を抑えるためのハニーなので甘くはないです。薄味なのでご飯があまりますね。 クーポン使うならあり
防府 | 和食
人手不足なのかトラブルなのか客数少ないのにモーニング提供に50分待ちました。 米が固いです。チャーハン用の炊飯ってかんじ。
宇部市・山陽小野田市 | 肉系
宮ハンバーグ200g1390円、サラダライススープバー790円。 宮ハンバーグが品切れで同価格のまま牛肉100%ハンバーグに変更してくれました。 ここはとにかくサラダバーが充実しているのでサラダバーだけでも満足です♫
博多駅周辺 | カフェ
おさつバターフラペチーノ アーモンドミルク変更732円 ストローで吸うと底にあるおさつチップスが口に入ってきて、サクサクして美味しい〜♫
博多駅周辺 | 居酒屋
ランチ800円でご飯、キャベツ、スープ、漬け物セルフサービスお代わり自由!素晴らしい! チキン南蛮と唐揚げ餃子を注文。 おかずが来るまでキャベツとスープで腹ごなし。またこのスープがめちゃ美味しい! チキン南蛮すっごい美味しかったです♪♪
下関市 | 寿司
炙りサーモンマヨ押し寿司100円、炙りサーモン300円、炙りサーモン300円、海鮮丼1000円。 どれもネタが大きくてとてもおいしかった!海鮮丼の有頭エビがプリプリで絶品でした!!! 食べるところがないので炎天下の中食べたのがきつかった。
防府 | アジアエスニック
エビマヨ定食、油淋鶏定食1080円、冷やし中華800円。 大きめのエビがゴロゴロ10個も!マヨダレは既製品の味だけどたっぷりエビを堪能できます。 油淋鶏はボリューム大だけど半分は野菜です。 冷やし中華の麺がおいしい!けど…氷で上げ底はないわ〜w
中津市 | 和食
美味しいお弁当がある道の駅です。 今の高騰期、コンビニで390円だと何にも食べられないけどここは390円でこのボリューム! 唐揚げの下がうどんなのは面白い。
山口市 | 和食
サバの塩焼き定食770円。 やよい軒の焼き魚っておいしいですよね。焼き加減とか大きさとか。 ご飯のおかわりが自動の機械だったのにびっくり。 ダシはあるけど漬け物なくなってるからどうするのかな、これ。
山口市 | 和食
てりやきタル鶏ぶっかけ790円。 てりやき鶏肉はあらかじめ照り焼きタレをかけて用意してあったので「揚げたてじゃないのかー」とがっかり。 タルタルはタルタルソースというよりマヨネーズソースという感じ。 タル鶏天ぶっかけの方がおいしいと思う。
中津市 | B級グルメ
道の駅なかつにて購入。 お弁当の卵焼きがとにかく美味しい、副菜の野菜も美味しいと言うので買ってきてもらいました。 販売元が唐揚げ中心の居酒屋のようでメインは全て鶏肉でした。 このご時世に560円でこの内容は満足です!
山口市 | 焼肉
70品食べ放題3498円。 しこたまお肉食べました♪ レシートで計算したら3人で支払い合計10824円、食べた単品計算だと58000円! 元は取りました♫ 混むとなかなかお肉が来ないのが難点ですね。網交換も来なかったし。
山口市 | 和食
モーニング400円。 トーストがカリカリで美味しかった! けど手触りに違和感感じて裏返したら… なんかやな感じ。
岩国周辺 | 和食
はなれという個室があるのはここだけ! 雰囲気たっぷりのはなれをオススメします♪ 山賊焼880円山賊むすび550円。 混んでいても山賊焼は早く来るけどむすびとのタイムラグが… むすびと一緒に食べたいのに。
津和野・日原 | B級グルメ
何か食べるものはないかなぁと遅い昼食に寄りました。 惣菜コーナーのサラダ。サラダというより塩揉み野菜でしたがたっぷり入っていました。 表で焼いていた焼き鳥100円。100円!安い! 豚バラ、もも、皮です。ジューシーで美味しかったです。
北九州市小倉北区 | カフェ
いつもいつもいつも思うのですが、手袋して注文をボールペンで書いてそのままサンドイッチを作るお姉さん、他の方の口コミにもあるけど全く改善されないんですよね 寿司屋のカウンターで寿司職人が注文をボールペンで書いてそのまま鮨握ったらどうよって話
北九州市八幡東区 | 中華料理
ボウル680円。 メインと主菜を1品ずつ選べます。 主菜はヘルシーに炭水化物をやめて野菜にしました。 スープが付くと思わなかったので嬉しかったです。 思ったより量が少ないです。
北九州市八幡東区 | 焼き鳥
とりかわ162円。塩でも醤油でもない味って書いてあったけど、確かに塩も醤油も強くなく、唐揚げ粉が染み込んだ味というのか… そして身はパリパリでもジューシーでもなく、干からびたゴムになった焼き鳥を食べているかのよう。そうか。こういう味なのか。
北九州市小倉北区 | 居酒屋
昼からお酒を飲んでるお客さんが大半でした。 餃子はパリパリに焼けてて香ばしいです! でも中身が少なくてお肉の味がしないかな。 焼き餃子298円。 ハムエッグチャレンジ558円。 玉子7個まで同料金なのでもちろん7個に。 上にカツオ粉がかかっています。