手打ちうどん さぬきや 穴守支店
羽田空港周辺 | 和食
ダメだ! うどん屋さんなのにここに来るとどうしてもカツカレー(税込1000円)食べたくなる😅 でも、私のオーダーの前3人が、カツカレー、カツカレー、カツ丼、カツカレー(私)なので、もう新たなとんかつ屋ですね😋
- 5.0
羽田空港周辺 | 和食
ダメだ! うどん屋さんなのにここに来るとどうしてもカツカレー(税込1000円)食べたくなる😅 でも、私のオーダーの前3人が、カツカレー、カツカレー、カツ丼、カツカレー(私)なので、もう新たなとんかつ屋ですね😋
鶴見 | 肉系
オールスターのスポンサーをしてくれたりするブロンコビリーさんに初めて行きました。 かんかハンバーグ&ランチステーキセット1958円 ランチサラダーバー572円 サラダバーの豊富さとステーキの柔らかさ、ハンバーグの肉肉しさなど最高
羽田空港周辺 | 和食
穴守稲荷で無添加のお店と言ったらここ! ウチの選手達もお世話いるみさきやさん 今日は銀鱈の煮付け定食1,100円頂きました。 安定の美味しさ😋
松本市 | 居酒屋
昨日の晩酌2件目 大信州のスパークリングを飲みたくて、山賊焼を食べたくてこの店に😋 馬レバー刺し、とうもろこしの天ぷらも絶品でした🥰
長野・中条 | 和食
戸隠そば 2時間半ならび、3分で食してしまいました😅 そば三昧大盛 1800円 堪能しました。
松本市 | 和食
紹介されて行った店。 中々予約が取れないと聞いていたけど、 まあまあかな。 頼んだメニューなもよるけどね😅
松本市 | ラーメン
二郎系ラーメンのお店 野菜マシ、他は普通 結構ギリギリでした。残すかと思った😅
渋谷 | ラーメン
渋谷で並ばないと食べられないと有名な中華屋さん 喜楽 平日12:30でたまたま並ばず入れました。 肉もやし炒め、餃子とライス 1400円 昔懐かしい感じの味でしたが、久々に食べたら個人的には蒲田の中華でも充分かな?って感じもしました😅
羽田空港周辺 | カフェ
羽月さんの夏限定冷やし中華 メニュー名は 塩ゆで豚の涼風麺 1,180円 ドリンク付きで1,480円 夏はこれですね。 具が横に添えてあるのも良いです。 塩ゆで豚が絶品です。
蒲田 | 揚げ物
カツカレーの松大盛1900円(ご飯大盛、追いキャベツは無料) 初めて来ましたが、蒲田で有名なとんかつのお店(まるいち、アオキ、まるや食堂)と比べてもこっちの方が美味しい?って感じでした😋 辛いカレーも売りで、食べきりましたが汗が止まらなくなりました😅
羽田空港周辺 | 和食
ウチの選手の食も支えてくれる みさきやさん 無添加の食事は優しい味! 今日は海鮮フライ定食1100円 プリプリのエピ フワフワのアジ トロトロのホタテは2個 大満足でした😋
羽田空港周辺 | 和食
穴守稲荷駅目の前の老舗うどん屋さん カレーうどん有名です。 私はカツカレーを食しました😋 1000円で大ボリューム。 安定の美味しさでした。
羽田空港周辺 | 中華料理
穴守稲荷の定番中華 勇記餃子房 日替わりランチで 牛肉冷やし中華と半チャーハン 950円☺️
羽田空港周辺 | 中華料理
定番の餃子定食1116円 流石のボリューム! 餃子と唐揚げも食べられるのは嬉しい。 最近並ぶので大阪王将の方が良く行っていたが、今日はこちら。 どっこいどっこいかな😋🫢🤔
新宿 | カレー
肉3種盛りカレー1300円 ジャガイモ2個、ルイボスティー無料 ランチタイムでライス大盛りかサラダをチョイスできるのでサラダにしました。 お腹一杯になりました。 少し濃い感じしたけど、カレー雑誌10冠のお店だし私の体調だったのかな🤔
羽田空港周辺 | 和食
安定の美味しさとボリューム感 今日はカツカレー うどん屋さんのカレーはこれがまた美味しいんです😋 ミニサラダとお吸い物ついて1000円お得❗️
人形町・小伝馬町 | ラーメン
開店前から並んでいるラーメン屋を見かけ、 店名を見たらつじ田 なるほどと思い入りましたが、期待ほどでは無かったかな。 同じつけ麺だったら、やすべえの方が好きかもです。 個人の主観ですが😅
羽田空港周辺 | 焼肉
ランチのカルビ定食1300円 上カルビにしなくても絶品です😋 もちろん上カルビはさらに絶品❗️
蒲田 | ラーメン
締めのご飯が食べたくてつい来てしまう みそつけ麺1200円+〆ご飯250円 〆ご飯はご飯の上に炙ったチーズが乗っており、残りのつけ汁に入れて食べると絶品! ヴィッキーズのポスターも貼ってくれているお店😊
戸越・中延・旗の台周辺 | 麺類
豚肉とろ玉ぶっかけ+トッピング鳥天 1090円 うん。美味かった❗️ 麺もコシがあってモチモチだし、トッピングで選んだ鳥天も大正解だった😊