LE GARAGE with OHAGI3 西神中央店
神戸市西区 | カフェ
写真がこれしかないんだけど、 今回はわらび餅入りの黒糖ミルクティー。 甘くて疲れ切っていた頭と心と体を癒してくれます。 開放的なのに静かで、お客さんたちが思い思いに時間を過ごしているのが素敵。
- 3.5
神戸市西区 | カフェ
写真がこれしかないんだけど、 今回はわらび餅入りの黒糖ミルクティー。 甘くて疲れ切っていた頭と心と体を癒してくれます。 開放的なのに静かで、お客さんたちが思い思いに時間を過ごしているのが素敵。
長田区・須磨区・垂水区 | スイーツ
ミスドは立地がいいところにありますね。 ここも駅から近いし、とても便利です。 そして何よりも、ドーナツの形が美しい。 店員さんも丁寧で優しい。 いつのまにか癒されちゃうスポットでもあります。
長田区・須磨区・垂水区 | 韓国料理
ここはもうルーティンです。 1ヶ月には1回は行かないと落ち着かないくらい お気に入り。 今回はお初の豆乳冷麺。 味が割とタンパクなんだけど、 ごま油と酢を少し足すとコクがあって さらに美味しい。 定食なのでお腹いっぱいを超える。
神戸市西区 | スイーツ
美味しい😋 そして笑顔になる☺️ 普段はクレープを食べたいとは あんまり思わないのだけど、 仲良し女子に誘われました。 メニューも豊富、そしてドリンクセットの ドリンクが安い。 イートインというよりは待合室的だけど 大満足❤️
大阪駅・梅田・新地 | 和食
朝早くから動いてお腹がぺこぺこ。 でもできればお腹に優しめがいい。 と見ると太いおうどんと柔らかな卵の丼の写真。 炭水化物✖️炭水化物 脳はこれがいい!と決定。 ということで美味しくいただきました。 丼は甘めの味付け。
福島・野田 | カフェ
ご飯を食べたけど、お茶はしたい。 できればおしゃれなところで。 このガトーショコラ、ほうじ茶です。 濃厚ですが、わりとスッキリ。 プラナチャイの甘さでダブル甘味なのに しつこくなくほっこり。
福島・野田 | 和食
おでんって冬に食べる方がおいしい、って思っていましたが、認識誤りです。 おいしいおでんはいつ食べても美味しい。 ここは夕方5時に行くとすでに行列ができるほどの人気店。近くに本店もあります。 くじらの「ころ」初めて食べましたが大好き❤
南森町・天満・天神 | カフェ
軽めのランチで、ミックスサンドセット。 場所はとても広くて重厚な感じで私好みです。 サンドイッチはトーストしたパンにお野菜や 卵が挟んであります。 コーヒーではなくて、紅茶を頼みました。 サラダに髪の毛が付いていてびびりました。
長崎市 | カフェ
グラバー園をのんびりと散策しながら、 長崎のカフテラセットをいただきました。 お店の中もクラシカルで素敵💓 外側のお花がたくさん咲いている季節に 来れて嬉しい。 バタフライピーのサイダーは見た目も美しくて カステラにも意外に合いました。
長崎市 | 中華料理
長崎なら、チャンポンか皿うどんを食べたい、って入ったお店がとても素敵でした。 味はちょっと甘め、でも私好みで 量が多いのに飽きずに最後まで美味しくいただきました。
長崎市 | 居酒屋
駅からとても近いところに、ちょっと小洒落た 居酒屋さん。 鯵のフライ、すごくおいしい😊 どれも美味しいのだけど、これ幸せ🩷
大村・川棚・東彼杵 | 洋食
コスパ最高❣️ そして本当に美味しくてボリューミーです😊 長崎=まゆみ になりそうなくらい大好きになりました。
神戸市西区 | カフェ
また行きました。 神戸の有名なパティシエさんのプチケーキを 2個とドリンクで、お手頃価格だし、 ゆったり座れる、真っ赤なソファがお気に入りです。
長田区・須磨区・垂水区 | カフェ
急に暑くなって来て、お仕事も兼ねて ここでアイスミルクコーヒー。 無糖か加糖かを聞いてくれて嬉しい☺️ ゆったりと囲まれた席は落ち着くし、 すっきりとした苦味のアイスコーヒーは 眠気とぐだくだな私をしゃんとさせてくれる。
長田区・須磨区・垂水区 | 中華料理
またまたお友達と。 ガッツリ系なのだけど、何を食べても美味しいので垂水に行ったら食べずにはいられません。 今回もチリソースがあまりの美味しさに、お腹がはち切れそうになりながらもしっかり食べました。 おひとり様〜ファミリーと幅広く愛されてます
神戸市西区 | カフェ
お仕事帰りに友達ともう少し話したくて寄ったスタバ。 もう飽きた、といいながらも入ると安定の品質 でほっと一息。 スタバにいると、店員さんの優しい笑顔に癒されたりする。 今日はソイラテ。お砂糖抜きでもほんのり甘くて落ち着く。 メロンキャンペーン中
三宮駅周辺 | アジアエスニック
友達に連れて行ってもらったカレー屋さん。 住宅街にちょこんとある、インドの人がされているカレー屋さん。 入った時からここは当たり。 そしてトマトのスープは苦手なトマト臭さとか酸味がなくマイルド、ナンは大きくてふわふわ、カレーは辛すぎず👌です。
長田区・須磨区・垂水区 | カフェ
久々の友達とのランチ。 話が弾みすぎてまさかのランチの写真撮り忘れ。 野菜の彩りがかわいい丼と、お茄子が大きなグラタン。2人とも目と口で十分満足しました。 そして別腹でケーキセット。ケーキはお店の手作りだと思う。 バスクチーズは濃厚でグッド。
三宮駅周辺 | 和食
コスパ良しで、どれも美味しくいただきました。 1人で入るには自分が大人だと自覚してじゃないと入れない。 常連さんになれるとかっこいいな、と思う。 お寿司はもちろん、若竹煮や天ぷらがとても 気に入りました。
難波・日本橋・道頓堀 | カフェ
桜フェア中のシノワロールさん。 甘いけど、🌸の香りがほんのり、そして ピスタチオ?が乗ってピンクと緑で ロマンティックです。 限定のあまんぶらん、とてもお勧め🩷 コメダさんは本当にコスパ最強です。