鶏出汁おでん とりばか 下北沢店
下北沢 | 居酒屋
下北沢で観劇前に腹ごしらえ。さっぱり出汁か鶏白湯を選んでいただくおでん🍢です。揚げ物、焼き物も美味しい。焼酎か日本酒を出汁割りでいただけます。
- 5.0
下北沢 | 居酒屋
下北沢で観劇前に腹ごしらえ。さっぱり出汁か鶏白湯を選んでいただくおでん🍢です。揚げ物、焼き物も美味しい。焼酎か日本酒を出汁割りでいただけます。
新宿 | 肉系
どのお肉も美味しく、接客もイイ。清潔感ある店内で気持ちよくいただけました👍
赤坂 | イタリアン
本日のおすすめピザはシラスと九条ネギ。さっぱりといただけました。
下高井戸~千歳烏山 | バー
昼間は美容室、夜はバーのお店。 雰囲気が良くて落ち着いて飲めます。
赤坂 | 居酒屋
わら焼きでいい香りのついた厚切りのカツオは甘味がありました。他のものもハズレなしのおいしさでした👍
赤坂 | 居酒屋
お酒のアテにちょうどいい焼きそば、ガラムマサラが合います👍鉄鍋餃子も熱々です🥟
恵比寿 | 和食
アトレ6階。ポテトサラダがピンクでびっくり。 西京焼き、お味噌汁甘め。お味噌が甘いのかな。
高円寺 | 和食
焼き鳥ともつ煮込みをテイクアウト。 お店で焼きたてを食べるのが1番美味しいと思う。
中野 | 中華料理
薄い皮の餃子なのでどんどんいけちゃいます。
銀座 | 和食
小腹空いたのでMTG前に飛び込み。私たち以外は外国人観光客。ゴマだれにすりごまを追加できるのがイイ👍
下高井戸~千歳烏山 | カフェ
昔からある喫茶店。厚みのあるホットケーキが絶品。歳を重ねて2枚はちょっと辛いけどついつい食べたくなる。ピラフやスパゲッティも懐かしい美味しさです。
武雄市 | 韓国料理
パリパリの皮と甘辛いヤンニョムソースがクセになるチキンと「ナッコプセ」(たことホルモンとエビの鍋)と言う釜山料理の辛い鍋。甲殻アレルギーのため例によってエビ抜きで「ナッコプ」で。旨みのある辛味噌が美味しく最後はご飯を混ぜていただきました。
武雄市 | 居酒屋
呼子のイカ、ちゃんぽんなど地元の美味しいものをいただけ、どれも美味しくハズレ無し。
下高井戸~千歳烏山 | 寿司
シャリが少し柔らかめでしたが個人的には嫌いじゃない。ウニパフェ、いくらパフェはシャリが入っていますがつまみでもいけます。
下高井戸~千歳烏山 | カフェ
久しぶりに下高井戸に寄ってみると新しいお店ができていた。プリンがおすすめのようで入口にも大きく写真を出していた。少し硬めの昔風プリンとアイストッピングでバナナケーキをオーダー。バナナケーキは部分的にサクッとした歯応えが👍
下高井戸~千歳烏山 | 麺類
10年以上ぶりでした。やっぱり美味しい。 久しぶりで創作うどんわからなすぎてなす天ぶっかけにしました。1人で切り盛り大変そうだったので自分たちの食器は自分たちで運びました。次は創作うどんいただきたいです
豪徳寺・経堂・千歳船橋 | 洋食
住宅街の中にある一軒家のお店。友達の家に遊びに行ったよう。おもちゃや絵本もあり子連れにはありがたい。和室にはちゃぶ台の席があり食事中赤ちゃんを寝かせておくこともできる。ランチのプレートは野菜がたっぷりで優しい味。自分の身体に優しくできた。
駒沢大学~用賀 | 洋食
オシャレなヴィーガンレストラン。私が今までいただいたヴィーガン料理は美味しく完食できた記憶が無かったがここはヴィーガンのイメージを覆すくらいとても美味しかった。言われなければ大豆ミートだとはわからなかったかも。ここならまた来たいです。
下高井戸~千歳烏山 | 居酒屋
日大通り沿い2階にあるお店。学生街にあるお店とは思えないくらい上品で落ち着いた雰囲気のいい店内でした。串揚げは口当たりが軽くついつい食べ過ぎてしまいそうでした。
新宿 | 寿司
丁寧な仕事がされたコースをいただきました。隠れ家的なお店でゆったりできます。童顔の大将ですが有名店でも長年握っておられ安心してお任せできます。