ラルフズ コーヒー レイヤード久屋大通パーク
栄・矢場町 | カフェ
いつかのラルフズコーヒーレイヤード。 夏はダメだけど季節のいい時はテラス席も気持ちいい。
- 5.0
栄・矢場町 | カフェ
いつかのラルフズコーヒーレイヤード。 夏はダメだけど季節のいい時はテラス席も気持ちいい。
高円寺 | カフェ
改札の真ん前にあるので待ち合わせにもちょうどいい。喫煙室あり。
栄・矢場町 | 麺類
いつかのめんつるび。 幅広麺のカレーきしめん。 お目当てのカレーうどん屋がお休みでこちらへ。 当たり🎯でした👍
栄・矢場町 | 焼肉
いつかの韓菜房。 どれもこれも美味しい。接客も丁寧👍 掘りの個室でゆっくりゆったりいい時間でした。
田町・三田 | 居酒屋
コシのある美味しいうどん。とり天も少しピリ辛な感じ、衣サクサクで美味しい。子供連れも入りやすい感じで子連れファミリー多め。
月島・勝どき | カフェ
MTG前に1人がけソファでひと休憩。
下高井戸~千歳烏山 | 中華料理
いつかの餃子館。注文を受けてからママさんが皮を伸ばし包んでくれる。手作りのキムチも少し甘さがあって美味しい。 体調崩されてしばらくお休み中なんだけどまた食べたいなぁ🥟 早く元気になってね。
世田谷代田・梅ヶ丘 | 寿司
いつかのランチ。 混んでいるので予約して行きました。シャリ小さめでリクエストしておいたのですがネタが大きいためお腹いっぱい。
高円寺 | アジアエスニック
ランチ利用。 地下のお店なので恐る恐る入ってみましたが丁寧で親切な接客で安心しました😆 おひとり様が多いのもそれを物語っているなぁと感じました。見慣れない料理も試してみたいと思いました。
高円寺 | B級グルメ
子連れにはファミレスがやっぱり助かる。
麻布十番 | 和食
いつかのランチ。 ランチでふぐの贅沢感。
下高井戸~千歳烏山 | 居酒屋
おまかせコースと一品料理を数品。刺身は初カツオとトビウオ、とうもろこしのかき揚げ。沖縄ピーマンは青臭さもなくみずみずしい。串揚げは細めのパン粉で口当たり軽い。3本ずつ提供され9本でストップ。万願寺とうがらし、新生姜、稚鮎の串揚げが👍👍
笹塚・代田橋 | 和食
蕎麦もうどんも麺細めです。カレー南蛮は麺が多くて食べても食べてもなくならない気がした。 ポテトサラダには刻んだいぶりがっこが入っていてプラスポイント。
飯田橋・神楽坂 | カフェ
果物屋さんの中、カウンターに4席。カフェメニューはソフトクリーム、ジュースなど。テイクアウトにフルーツサンドやゼリーなどあり、ちょっと硬めのソフトクリームは甘さ控えめ。大きすぎずちょうどいい大きさでサッパリといただけました。
飯田橋・神楽坂 | 中華料理
法事後の会食で初めて利用。どのお料理もおいしくいただけました。麻婆豆腐美味しかったけど写真撮り忘れた。16名までの個室あり。
桜木町・高島町 | カフェ
待ち合わせ時間より早く着いたので一服。 季節限定ドリンク、びわのクラフトスパイスティーソーダ。下の方に甘いのが溜まってたので最初によくかき混ぜた方がいいかもです。
桜木町・高島町 | 焼肉
初野毛。
新宿 | 和食
カツオの塩たたきは絶品。お腹ペコペコではなかったからちょっとツマミ程度だけにしておきました。それより何よりアドホックの中ががらんとしていて営業しているのは3店舗しかない事にびっくり。そのうちここも移転するか無くなってしまうのか気になるところ
下高井戸~千歳烏山 | 和食
以前ここが焼き鳥屋だった頃に入ったことがあったけど居抜きで和食屋になってた。店名やメニューにある「博多うどん」とかを見ると九州の美味しいものが食べられるのかな、と言う感じがしたけど…⁈お通し3品。ニラ玉はどじょう鍋かと思うインパクト。
永福町~浜田山 | ラーメン
出汁がしっかりきいた昔から変わらないスープがとても美味しい。毎日暑いですが汗をかきかき食べるラーメンはオツなものです。