元祖ニュータンタンメン本舗 上田店
上田・別所温泉 | 中華料理
上田まで来たので今日のお昼は ニュータンタン麺本舗の平日ランチEセット 1000円で春巻二本 サラダ 杏仁豆腐 タンタン麺は卵と肉かわ絡みスープまで食べられる 神奈川県の川崎市のソウルフードだが上田市内に2店舗ある 本当にありがたい
- スペシャル格付け
上田・別所温泉 | 中華料理
上田まで来たので今日のお昼は ニュータンタン麺本舗の平日ランチEセット 1000円で春巻二本 サラダ 杏仁豆腐 タンタン麺は卵と肉かわ絡みスープまで食べられる 神奈川県の川崎市のソウルフードだが上田市内に2店舗ある 本当にありがたい
長野・中条 | ラーメン
長野市に来たので辛味噌ラーメン食べました^ ^ 外国の金髪美男、美女の観光客が僕の前に並んでいました)^o^( 外国人も食べに来る味噌ラーメン 長野に来た時はぜひ
山中湖・忍野 | 洋食
山中湖にある名店 キャンティコモ イタリア🇮🇹料理を 満喫しました ギリシャ風スープパスタは最高に最高に美味かった 近くに欲しい(・∀・) 山梨県の人羨ましい
上田・別所温泉 | ラーメン
松本市にはない丸源ラーメン やっぱり肉そばは外せない^ - ^ 食べやすくもたれないすー柔らかい肉^ ^ やっぱり好きだなあ^ ^
諏訪・岡谷・霧ケ峰 | イタリアン
初めて行ったジョリーパスタ諏訪店 定番メニューではなくトマトクリームパスタ食べました ちょっとトマトクリームのチーズが強めでしたが 美味かったです 次は定番のボロネーゼを食べるぞ
松本市 | 肉系
贅 ステーキランチ お昼にいい さっぱりしていて胃に残らない 梅ご飯も最高😀😀
松本市 | 洋食
久しぶりに来た波田町の名店 ステーキハウス バイソン 肉の柔さ 肉汁たっぷりのステーキ 最高です^ ^
長野・中条 | カフェ
長野に来たので久しぶりに 元町珈琲へ 注文したのは横濱ナポリタン^ ^ 酸味のあるケチャップがよく絡んで まさに喫茶店のスパゲッティ(^_^)
安曇野市 | 和食
松本市安曇野市三郷 うな丼 2900円 炭焼きのうなぎが最高でした (*^◯^*) おすすめしたい名店です
長野・中条 | ラーメン
長野県で一番の味噌ラーメンだと思う (o^^o) 今日は辛味噌ラーメン 辛味と旨味が最高でした 汗だく💦で食べました 温まりましたわ^ ^
上田・別所温泉 | 中華料理
上田に来たら食べくなる 元祖ニュータンタンメン本舗の ニュータンタンメン^ ^ 今日は中辛^ - ^ 変わらぬ味 寒い時はすごく温まります ( ̄∀ ̄)
上田・別所温泉 | 寿司
上田にこんな寿司の名店があるとは 知らなかった シャリとネタどれも最高でした ちょっとお高めかもしれないけど それに見合う寿司🍣
千曲・坂城 | ラーメン
久しぶりに食べた 喜多方ラーメン坂内 更埴店 さっぱりしたスープとちぢれ麺 やっぱり美味い😋 変わらぬ味
軽井沢 | 麺類
つるとんたん 軽井沢店 初来店 オーダーしたのは 明太餡掛け玉子とじうどん とろみがあっていままで食べたうどんとは違う 新しいうどんを食べました(o^^o)
松本市 | 麺類
秋のおすすめ 5種のきのこのボルチーニクリームソース (^。^) 期間限定に弱い俺(´∀`*) きのこの風味とボルチーニクリームソースの相性 最高でした(╹◡╹) 他の2種類の期間限定パスタ気になります
中野・飯綱・黒姫高原 | カフェ
秋🍂になると絶対に行きたくなる 小布施の栗の木テラス🌰 新栗のモンブランそして厳選された紅茶 新栗のモンブランは一番人気栗の風味が最高 紅茶はヌワラテリヤ☕️ 紅茶好きにはたまらない 長野県内で好きなカフェです (o^^o)
松本市 | カフェ
高木珈琲の人気メニュー パンケーキ注文^o^ 柔らかくてふわふわしていて あっと言う間に食べちゃいました 美味かった^ ^ おすすめです
松本市 | カフェ
久しぶりに来た 高木珈琲^ ^ だいぶ客足が落ち着いたのか いい雰囲気です ( ^ω^ )
松本市 | ラーメン
長野県のソウルフードになりつつある テンホウの餃子定食 750円 八角の隠し味が効いてて ただただ普通に美味い😋 なぜか食べたくなる味
長野・中条 | ラーメン
長野駅近くの味噌ラーメン専門 ラーメン店 みそ家 味噌チャーシュー 優しい味噌スープ🍲 もやし チャーシューも最高 しばらく味噌ラーメンはここでしか 食べたくない感じです^ ^ 次は辛味噌食べよう^ - ^