てくてくのさつまいも本舗
江田島市 | スイーツ
⚫︎芋餡たっぷりの二重焼き 朝早くからあいているお店がなかなかないけど、ここはあいてました! 芋餡がたっぷりつまってて甘くて美味しかったです! イートインスペースが新しくできていてきれいでした✨
- 4.0
江田島市 | スイーツ
⚫︎芋餡たっぷりの二重焼き 朝早くからあいているお店がなかなかないけど、ここはあいてました! 芋餡がたっぷりつまってて甘くて美味しかったです! イートインスペースが新しくできていてきれいでした✨
竹原市 | 洋食
⚫︎ココリコランチ 1300円 スープがクリーミーで美味しい。メインはエビフライ、クリームコロッケ、ハンバーグ。身が大きいエビフライが特に好き。キャベツ山盛りのせいかお腹苦しい笑 店内は明るくて席と席の間隔もあり、接客もよくて◎現金のみ。
安佐南区 | カフェ
⚫︎抹茶のバスクチーズケーキ 650円 ⚫︎ホットコーヒー 550円 優しいホッとする味のなめらかなチーズケーキで美味しかった!抹茶感、酸味は薄め(ほぼなし)かな。平日15時前に着いて残りスイーツがこれ2つのみ!セーフ😅🅿️店の前など。インスタで確認オススメ
東区 | スイーツ
⚫︎抹茶あんバタ 250円 ⚫︎ほうじ茶ミルクあんバタ 250円? 抹茶のチョコにいい塩梅のあんことバター。パンの硬さもハードすぎず美味しかった!フォルムもかわいい。 ほうじ茶の方はミルクあんが強くてほうじ茶を感じづらかったかな。
中区 | カフェ
⚫︎桜餅餡パン 桜の餡がおもちに包まれてて、このおもちがもっちり!桜餡の味もおもちも両方美味しかった〜!なかなかない珍しいパン、いいもの見つけました。 16時ごろでもわりとパンの種類ありました。 イートインのみ。🅿️なし。PayPay使えます。
呉市 | スイーツ
⚫︎抹茶ムースのティアラケーキ ⚫︎ロイヤルミルクティー 雰囲気が素敵なカフェ。いくつもの壁掛け時計やティーカップ、ランプなどアンティーク品に囲まれた空間✨ ティアラケーキは見た目可愛い。ココアスポンジに抹茶ムースの組み合わせ美味しかった
呉市 | スイーツ
⚫︎いちごカスタードチーズケーキ 560円 3月限定のチーズケーキ。あっさりめ。いちご感はほんのりでフルーチェみたい。でもいちごの粒感を感じてちゃんといちごが使われてるんだなと思った。甘すぎるのは重いって人にオススメです!
丸の内・大手町 | 和食
⚫︎やまゆり牛しぐれ煮弁当 1150円 駅弁がたくさん!でも18時にはかなり種類が減ってた。 味付けが優しくて美味しいお肉だった!上質な牛丼って感じ(失礼かも😅) 付け合わせはにんじんとがんも、ひじきの煮物です。
築地 | スイーツ
⚫︎いちご大福 こしあん 400円 築地市場の比較的入り口付近にあるいちご大福が人気のお店。こしあんはお餅がピンクでかわいい。いちごが甘い!でも食べにくさからいちごを先にほぼ食べる感じになった😅見た目かわいいのでヨシ!美味しかった♪
渋谷 | カフェ
⚫︎フレンチトーストフィナンシェ パンの形をしたかわいいフィナンシェ。メープルのいい香り!食べるとバターとメープルのジュワッと感を感じるみたい。ふわしっとりの食感。 パンの柄の包装紙もかわいいので手土産にも良さそう。
築地 | 揚げ物
⚫︎明太もんじゃコロッケ 500円 人気だと聞いていたけど12時過ぎで並んでいなかった。中トロトロのもんじゃが入っていて、明太子の味しっかりでとっても美味しかった!明太子ソースの主張がけっこう強くて味濃いめ。ちゃんと温かいのをもらえました。
築地 | 和食
⚫︎マグロ巻き 600円 このボリューム、マグロの量で600円はお得すぎる!マグロとご飯の比がおかしいです笑 ほぼマグロの巻き寿司もありました。中のマグロはめっちゃ美味しいってことはなくて普通かな。それにしてもお得!
浦安・東京ディズニーリゾート | 洋食
⚫︎リトルグリーンまん 400円 ディズニー定番のリトルグリーンまん。もっちもちの生地に中はカスタード、チョコ、いちごクリームの3種類。リトルグリーンまんの顔がかわいかったし美味しかった!カスタードご1番好きだったな〜
浦安・東京ディズニーリゾート | スイーツ
⚫︎シナモンチュロス 450円 ミッキーの形のチュロス。シナモンは苦手な人もいるからかチュロスにしてはあまり並ばず買えました。シナモンとシュガー、チュロスにしては気持ち甘さ控えめ?で美味しかった!もっと温かかったらなおよし。
浦安・東京ディズニーリゾート | 肉系
⚫︎ギョウザドッグ 600円 〇〇まんと同じ生地かと思ったら違って、白いモチモチした生地でした。中は本当に餃子の中みたいで、ちょっと生姜?もきいてて美味しかった!テーマパーク内は風が強くて寒かったので温かいギョウザドッグは最適でした。
浦安・東京ディズニーリゾート | スイーツ
⚫︎抹茶とホワイトチョコのポップコーン 400円 中でも緑色のポップコーンが抹茶の味がしっかりして美味しかった!ホワイトチョコはあまりわからなかった。アトラクションの待ち時間に食べるのにいいです。アリエルゾーンでゲットしました!
浅草 | スイーツ
⚫︎掛川抹茶ブリュレクレープ 990円(インスタフォローで50円引き940円) 1時間ほど並んだ😅中は抹茶クリームや生クリーム、抹茶アイス、胡桃(1個?)、苺のコンポート、ビスケットも入ってて飽きずに食べれておいしかった! 水引の包み紙もオシャレ
浅草 | B級グルメ
⚫︎チーズメンチカツ 500円 めっちゃチーズのびた!のびーるチーズをうたってるものって特に屋台っぽいのだと伸びなかったりするけどこれは本当にのびてびっくり。しかも美味しい!あったかいけどもっと温かかったらなおよし。 現金のみ。
浅草 | スイーツ
⚫︎芋バターどら焼き 380円 芋餡がとっても美味しかった!甘くて蜂蜜感があった。その甘さとバターの塩味が最高にあってる。 現金のみじゃなくていろんな決済方法が使えるのも◎ 舟和は何店舗からあるけど食べ歩きはこのお店がおすすめだと思う!
浅草 | スイーツ
⚫︎いちご4色団子 350円 見た目がかわいい4色団子。マンゴーあん、さくら(いちご?)あん、抹茶あん、あんこの4種類のあんを楽しめます。マンゴーあんは初めてでしたがしっかりマンゴー。美味しかったです! お店はメインの食べ歩き通りの裏?にあります。