ニクロジ
小山・下野 | 焼肉
今年初の外食はニクロジでした😄299円のお酒が20種類くらいあり、あまりお金を気にせずに飲めます🍺🍷 おつまみ系も充実してるし、タンは分厚く、肉のお寿司もあったり、希少部位の贅沢盛りもあり、とても美味しいです😋🍴✨️
- 4.5
小山・下野 | 焼肉
今年初の外食はニクロジでした😄299円のお酒が20種類くらいあり、あまりお金を気にせずに飲めます🍺🍷 おつまみ系も充実してるし、タンは分厚く、肉のお寿司もあったり、希少部位の贅沢盛りもあり、とても美味しいです😋🍴✨️
小山・下野 | 洋食
ランチで利用しました😄ハンバーグ、チキングリル、フランクフルトソーセージ、アジフライの日替りミックスグリルランチを注文✨️お肉も美味しかったけど、アジフライが特に美味しかった😋🍴🎵カレーは武蔵野ブラックカレー🍛でした。
小山・下野 | 居酒屋
老夫婦が営む居酒屋さん。焼き鳥がめちゃめちゃ美味しいです😄🎵
小山・下野 | 洋食
前回同様、とろとろチーズの頂ハンバーグ(シェフこだわりの特製デミグラスソース)を食べました😋🍴✨️今回はおろし玉ねぎソースも持ってきてくれたので飽きずに最後まで美味しくいただきました😊
宇都宮市 | 和食
昔ながらの喫茶店みたいな外観で何回かお店の前を通っていて気になってました。今回やっと行けた。ハンバーグのデミグラスソースがコクがあり、クリームコロッケの中にマカロニが入っていて両方美味しかったです😋🍴🎵次はオムライスを食べたい😄
小山・下野 | カフェ
宇都宮の人気カフェの3号店☕カレー、ドリア、魯肉飯等の食事と、パンケーキ、スコーン、ケーキ等のデザートがあります✨お客様は女性ばかりですね。ヘンゼルとグレーテルのお菓子の家として、チョコレートケーキをイメージした建物でとても雰囲気が良いです
小山・下野 | カフェ
宇都宮の人気カフェの3号店☕で、グリム童話のヘンゼルとグレーテルのお菓子の家として、チョコレートケーキをモチーフにした建物でとても雰囲気が良く、落ち着いて食事が出来ます🙆
宇都宮市 | 居酒屋
大谷石で作られており雰囲気が良い🎵ランチメニューの美養箱膳は肉か魚を選べます✨肉は牛肉のトマトソース、魚は鰤の西京焼き。迷わず、魚を選びました🙆ちょっとずつ多種類食べたい女性に人気です😊ご飯はおかわり無料なので2回もおかわりしちゃった
小山・下野 | 和食
日曜ランチにて利用💡 ランチはドリンクバー付☕️ 有名なトンテキ食べました🐷 お肉は柔らかいし、おろしソースがめちゃめちゃ美味い😋🍴✨️
小山・佐野・栃木 | ラーメン
店舗限定のカレーラーメン ホワイトを食べました😋🍴✨️塩ベースにマイルドな辛さのカレーがマッチします🙆ワンコインなのも嬉しいですね✨ライスは必須です😄
小山・下野 | 焼き鳥
歓迎会で利用しました。鶏のハム、唐揚げ、鶏のたたき、焼き鳥等、全部美味しかったです🙆レバーが最高😄👍
宇都宮市 | ラーメン
綺麗なスープにパンチが欲しくて、背脂入りにしました。券売機の右下に、背脂入りのボタンがあり、無料で追加出来ますよ。醤油だけだと物足りない方にオススメです。
小山・下野 | 焼肉
那須高原和牛を食べられるお店🐮 ジュースのように肉汁が溢れてくる✨️✨️✨️ めちゃめちゃ美味しい😋お酒も安い🍺
小山・佐野・栃木 | ラーメン
マーラーそぼろ入りネギ玉中華そば(ライス付き)ギョーザセット830円🍜 味変したかったのでそぼろ入りにした💡まず麺だけでも美味い👍卵で味がぼやけるもマーラーそぼろが旨辛で引き立つ👌酢や辣油でどんどん味変しても良さそう🙆美味しかった👍️
結城・下妻 | 洋食
ベェネト地方の製法で小麦粉と大豆粉を使ったピッツァ🍕まず生地が美味い‼️玉葱のソースのチポッラピッツァはめちゃめちゃ甘くて美味しいので食べて欲しいです😊予約してからの来店がオススメです💡
結城・下妻 | カフェ
賞味期限40分のモンブランで有名なケーキ屋さん🍰ショーケース内のケーキをデコレーションしてくれて店内でイートイン出来ますよ👍️なかでもスペシャルデセールがオススメ❗本日のケーキかミルクジェラート、ゼリー、焼き菓子、ミニミルフィーユの4点✨
那須・黒磯 | 和食
今まで食べたうどんの中で一番美味しいかも😋🍴👍✨️コシがあり、喉ごしが良い⤴️ のり、天かす、大根おろし、レモンで味変出来るのも良き 右側の白いものは自家製豆腐です。甘くて美味しかったですよ🙆デザートの盛り付けも豪華だしティラミス最高
宇都宮市 | カフェ
1.5時間制。レジに注文してくスタイルだったと思う。味はまあまあかな。
越谷・草加 | 和食
いつまでも噛んでいたいくらい美味しい😋👍大盛りにしたけどご飯🍚足りない😅 +150円でテールスープから、芋煮に変更出来ますよ😊
小山・下野 | スイーツ
着いた時は他にお客さんがいませんでしたが、いつの間にか20人くらい来ました。いちご農家さんが経営してるのかな?ジェラート、スムージー、パフェ、パックのいちごとか売ってます🍓