しんぱち食堂 神田店
神田・御茶ノ水 | 和食
厚切り焼き鮭定食。 わかめ、納豆の小鉢トッピング。 玄米に変更。 酒は厚切りなぶん、塩分控えめな感じで美味しい。 お会計も1111円で少しハッピーな気分ご馳走様でした!
- 4.5
神田・御茶ノ水 | 和食
厚切り焼き鮭定食。 わかめ、納豆の小鉢トッピング。 玄米に変更。 酒は厚切りなぶん、塩分控えめな感じで美味しい。 お会計も1111円で少しハッピーな気分ご馳走様でした!
神田・御茶ノ水 | 揚げ物
とじないカツ丼。 生卵トッピング。サクサクのカツ。 甘めの玉子。 ご馳走様でした
赤坂 | 麺類
坦々麺。辛さ1痺れ2。 青梗菜、ナッツ、温泉卵。 すりゴマはデフォルト。 スープがパイタンでヘビー級な感じ。 ゴマの感じも、花椒の感じもいい塩梅! 麺が負けてない存在感。ご馳走様でした!
赤坂 | 居酒屋
ランチ定食。 サバ味噌と、地鶏の炭火焼。 白米もちゃんと美味しい。 いい意味で、1000円のクオリティではない。 ご馳走様でした!
赤坂 | 和食
マグロ丼1000円。 ネギトロがちゃんとネギトロ(伝われ)。 ご馳走様でした!
神田・御茶ノ水 | ラーメン
秋葉原の名店、ほん田の系列店らしい。 注文は特製つけ麺。 麺は手揉みちぢれ麺で、歯応え抜群。 つけ汁は煮干しメイン。ビターが際立つ。 チャーシュー、ワンタンがつけ汁に入ってる。 麺の上にも卵、鴨、鳥、豚バラが乗っていて、ボリュームたっぷり。
赤坂 | 居酒屋
鰤シラス丼。1100円。 ボリュームたっぷり。コスパ最高。 味も美味しい。 ご馳走様でした!
赤坂 | 中華料理
週替わりの海鮮醤油炒め。 相変わらず安定の美味しさ エビ、イカ、小柱、厚揚げ、ピーマン、玉ねぎ、キクラゲ、タケノコ。 値上がりしたけど、このご時世なので応援したい。 ご馳走様でした!
赤坂 | 和食
肉そば。 山形の郷土メニュー。 親鳥のコリコリ食感とうるめイワシの出汁が特徴。 めっちゃ美味しい。ご馳走様でした!
下北沢 | ラーメン
豚の出汁! 敦賀気比ラーメンなるものらしい。 パイタンでもチンタンでもない、黄金色のスープ。 中太ちぢれ麺、チャーシュー、全部美味しかったです。 スタッフのご夫婦の掛け合いも良い雰囲気。 ご馳走様でした。
赤坂 | 和食
もりそばと鴨ステーキ丼。 これで913円。コスパ最強の蕎麦屋。 行列も納得。雨の日が並びがなくおすすめ👍
神田・御茶ノ水 | 麺類
もりそば、鯵ごはん、納豆。700円。 蕎麦、美味。 鯵ごはんもおいしい。 納豆にはカウンターの生七味をふりかける。 卓上のワカメもおいしい。 値段、味、素晴らしいと思います。 ご馳走様でした!
本郷・東大周辺 | ラーメン
のり玉ラーメン800円。 豚骨の出汁と、キレのある醤油。 家系マニアではないので、本家との違いはわからない。しかしこれで800円はすごいと思う。 ご馳走様でした!
赤坂 | 居酒屋
ランチ。 牛すじ、唐揚げ、ブリの刺身。 けんちん汁汁とサラダ。 1000円はコスパ○ ご馳走様でした
赤坂 | カレー
カレー2種を選べるセット。 ムルギーカレーと週替わりのレモンチキンカレー。 赤坂は意外とカレー屋が少ない。貴重なお店。 ガチ過ぎず、ちょうどよく日本人向けだと思います。ご馳走様でした!
江の島 | ラーメン
白丸キクラゲ玉子トッピング。 安定して美味しい。すりごまをこれでもかと入れるくらいが好み。
丸の内・大手町 | 麺類
田舎蕎麦。 きのことゆずのつけそば。 油揚げも入ってる。 玉子トッピング。 蕎麦の味がしっかり。つゆが辛めだが、もりそばなどシンプルなものだともっとそばの味が引き立つのだろう。ご馳走様でした!
赤坂 | 中華料理
麻婆豆腐定食。900円 辛さ選べる。白米もちゃんと美味しい。 ザーサイ、もやし、スープ。 ご馳走様でした!
赤坂 | バー
淡路島カレー全部乗せ。 13時以降ドリンクサービス。 玉ねぎの甘みがすごい。ご馳走様でした!
赤坂 | アジアエスニック
カオマンガイ。 パクチー抜き。 カオマンガイ自体も美味しい、ビュッフェ形式でサラダや生春巻きなどを食べることができます。ご馳走様でした!