軽食・喫茶ヴィ
中原区(武蔵小杉周辺) | カフェ
武蔵新城に昔からある喫茶・軽食の店ですが、実質定食屋さんとしても賑わっています。 ランチは3種類から選べて800円と言うコスパの良さ。ちゃんとドリンクつきです。 ずっと親しまれているお店、そんな雰囲気が漂っています。
- 4.5
中原区(武蔵小杉周辺) | カフェ
武蔵新城に昔からある喫茶・軽食の店ですが、実質定食屋さんとしても賑わっています。 ランチは3種類から選べて800円と言うコスパの良さ。ちゃんとドリンクつきです。 ずっと親しまれているお店、そんな雰囲気が漂っています。
中原区(武蔵小杉周辺) | アジアエスニック
インドカレーのお店、と言いつつ多分ネパール系かな? 定番のでかいナンはお代わり可、カレーの辛さは一番辛いのでもインド経験者には大丈夫かと。 最後は冷たいチャイでスッキリと。
中原区(武蔵小杉周辺) | 居酒屋
平日夜間のみの隠れ家的お店。 生ビールがないですが、赤星が550円くらいとリーズナブル。 普通の居酒屋メニューから少し趣向を変えた逸品と、マスターさん達の雰囲気も良く、一人でも楽しめるお店です!!
中原区(武蔵小杉周辺) | 居酒屋
ザ・居酒屋のカウンターのみのお店です。 生ビールがないですが、代わりにホッピーの公式の飲み方の三泠でいただけるのが特徴。 ツマミも趣向を凝らしたのが多くて飽きが来ないです。 最近は幻の青酎も置いてあり、楽しみなお店です!!
中原区(武蔵小杉周辺) | 居酒屋
雨宿り、という名目で来店w アジの骨せんべいはからっと揚げていてスナック感覚でおいしい!! マカハイボールで元気をもらい、揚げなすポン酢でバランス良く。 いつ行っても賑やかなお店です!
中原区(武蔵小杉周辺) | ラーメン
ニンニクとニラというジャンキーさ爆発の台湾混ぜそばが売り。 ライスは無料で、麺を食べた後に割りスープ(無料)と共にぶちこめばジャンキー雑炊で2度楽しめる!! スタンプカードも2回来店で無料トッピングとコスパも良くて何度も行きたくなりますね!!
中原区(武蔵小杉周辺) | 和食
私の居酒屋呑み歩き原点のお店。 大阪で修行したマジもんの粉もんはもちろん、その都度オススメもあり飽きが来ないです。 輸入ビールも置いているのも良いですね!!
中原区(武蔵小杉周辺) | 洋食
ガッツリ行くならここ!! ワンコインでもお腹いっぱいなメニューが豊富です。 写真はコンボ丼の大盛770円です。 牛丼とトンカツの会わせ業、トンカツはお好みでトンカツソースまた味噌だれで このジャンキーさがたまらん!!
中原区(武蔵小杉周辺) | スイーツ
いつもカミさんのお土産に立ち寄るお店です。 定番のイチゴショートやシュークリームも美味しいですが、あまり馴染みのないスイーツもあって目移りします(自分が知らんだけでしょうが)。 写真はタルトタタンもその一つ、カミさんにも喜んでいただけました!
中原区(武蔵小杉周辺) | ラーメン
つけ麺メインのお店。 濃厚なのに和風のつけ麺が激ウマ!! 具のタケノコもアクセントになっています。 麺の量が大盛でも同じ値段というのも嬉しいですね。 店長さんが謙虚で素晴らしい人柄なのも魅力です。
中原区(武蔵小杉周辺) | 居酒屋
全てが新鮮で旨い!! 北海道の食材を取り寄せているそうで、北海道のローカルフランチャイズのラッキーピエロでフライドポテトを模したメニューも。 コスパの良いツマミを赤星で決める、まさに呑兵衛の聖地です。
中原区(武蔵小杉周辺) | ラーメン
オンリーワンな牛骨ラーメンのお店。 まずはシンプルに「らーめん」をいただいてその旨さを堪能していただきたいです。 写真で上げた「スパイシーカレーらーめん」は私イチオシで、その人気ゆえに限定から定番メニューになったもので、食べて病み付きに!!