ぴょんぴょん舎 GINZA UNA
銀座 | 韓国料理
普通でした!!!笑 ただ、土日の銀座で並ぶことなく入れたのはなかなかラッキー◎ 焼いてないビビンバはメニューにありませんでした🥺 ¥1,200/人くらい
- 3.0
銀座 | 韓国料理
普通でした!!!笑 ただ、土日の銀座で並ぶことなく入れたのはなかなかラッキー◎ 焼いてないビビンバはメニューにありませんでした🥺 ¥1,200/人くらい
飯田橋・神楽坂 | スイーツ
普通の方のフレーバー大好きなので、こちらはちょっと違うかな?木苺よりもチョコの風味が強くて、普通に普段のとか抹茶が無難でよいかも◎ 人にあげる前に自分で食べてよかった!笑
赤坂 | スイーツ
道明寺とセットで頂きました❤️ こちらは定番のもちもち皮にくるまれた桜餅、と言うかんじ。 最近和菓子って昔より甘さ控えめな気がする笑
青山一丁目・外苑前 | スイーツ
季節のご挨拶での頂き物。 粒感控えめなもちもちの道明寺でした❤️ 写真より一回り小さいようなイメージ
麻布十番 | スイーツ
プチギフトの定番!!! あげやすいのでお気に入り◎ もらうことも多いから被るのだけ注意笑 色々な味が増えましたね。
銀座 | アジアエスニック
夜予約していきましたが、全員揃うまで外で待たされるのでお気をつけて😇 あと、メニューに記載の辛さマークは素直に従った方がいいなと学びました笑 気を付けないと結構まじで辛すぎた🤣
恵比寿 | 寿司
お値段…以下かなぁ。 見た目は綺麗だけど如何せん海鮮のクオリティがスーパー以下なのが否めない🤣 飲み物も出てこない、座席狭い、もういいかな。
大崎 | 居酒屋
ランチで行きました。 キーマカレーでも辛すぎないのがよかったてす。 可もなく、不可もなく笑 ¥1,000/人くらい
新宿 | カフェ
充電できて、コピー機もあって、不思議な雰囲気だった。 パフェのイメージあるけどまだ食べたことないな。 サンドイッチも意外と美味しかったから、今度はちゃんと食べたいな
新宿 | スイーツ
頂き物ですが、このカステラは、すごい!!! 今まで食べた中で一番美味しいカステラ! 粗目の甘さも食感も保たれていて美味しいのと、何よりも卵のいいかおり❤️ 誰かにあげる時の参考になった◎ ¥3,300/本
品川 | スイーツ
こちらも頂き物。マカロンのチョココートとかかと思ったら、半分マカロン、半分ボンボンショコラでガナッシュをサンドしていて新しい味と食感だった😲やっぱりゴディバはチョコレートが美味しいから、これはかなり好き❤️
丸の内・大手町 | スイーツ
バレンタインに頂きました。和風のガトーショコラといった感じの味で美味しかった!最近流行りの脂質低めな和菓子でもあったので、これなら気にしている人にもあげやすいかも◎
品川 | カフェ
仕事の関係で。久しぶりにきたらモーニングもかなり変わっててびっくりした!チョコクロとパンと~みたいな前のようなセットはもうないんですね。 でもサンドイッチは意外と美味しかった! ¥620
恵比寿 | 居酒屋
すごく丁寧に作られた和食のお店で、どれも美味しかった! お刺身の盛り合わせが種類も多くて、どれも美味しかったのが印象的❤️ 土鍋ご飯は残った分はおにぎりにして頂けました。 コース提供が全体で3時間近くかかるところは注意!
恵比寿 | スイーツ
珍しいフルーツとクリームのどらやき! 皮部分はかなり薄めなのが珍しい◎ ちゃんとフルーツの味がするように他の甘さは控えめになってた!
六本木・乃木坂・西麻布 | 寿司
海鮮丼を求めて…だったけどこんなに種類少なかったっけ? 握りの盛り合わせとサーモンロール追加。 無難に美味しかった◎
新宿 | カフェ
マロンペーストみたいなこってり濃厚なジャム。 クリームチーズと合わせてバケットかクラッカーに塗って食べるのがたまらなく好き。本当に美味しい。 カロリーとの戦い笑
新宿 | スイーツ
外さないショコラトリーのイメージ。他のメーカーに比べてまだまだ知らない人も多いけれど、だからこそプレゼントによく買ってる。
丸の内・大手町 | スイーツ
プレゼント用に。 スティックケーキ(フィナンシェみたいな見た目)で¥540って自分用にはできないわ笑 美味しいといいんだけど、食べたことないという。
銀座 | カフェ
頂き物! このクリームサンド何度か頂いたことあるけどどの味も美味しいから好き◎