ベルアメール 紀尾井町店
永田町・麹町・半蔵門 | スイーツ
ホワイトデーのお返しにと頂きました😍 ベルアメールといえば、の有名なマンディアンチョコレート! ボンボンショコラはエキセントリックなフレーバーのイメージだけど、こちらのチョコはとっても美味しい♥️ 見た目もかわいく、頂いて嬉しい一品♥️
- 5.0
永田町・麹町・半蔵門 | スイーツ
ホワイトデーのお返しにと頂きました😍 ベルアメールといえば、の有名なマンディアンチョコレート! ボンボンショコラはエキセントリックなフレーバーのイメージだけど、こちらのチョコはとっても美味しい♥️ 見た目もかわいく、頂いて嬉しい一品♥️
那須・黒磯 | スイーツ
ホワイトデーのお返しにと頂きました♥️ バターを作る過程の成分をロスなく、というコンセプトも素敵だし、何よりも美味しかったのが嬉しい😍 私もお返しの時にはぜひ買ってみたいと思った◎
新宿 | 焼き鳥
昔は鳥どりという名前のお店でした。 内装も系列もそのままなので安心笑 ちょっと人数が多かったのでコースにしたところかなりボリューム控えめ🥺ここはアラカルトにしておくべきだった笑
神保町・水道橋 | イタリアン
43階からの景色は圧巻でした! メニューもバランスよく美味しかったです◎ 割と業務用の食事が目立ちましたが最近のアフタヌーンティーの価格帯から考えれば仕方ないかもしれませんね。 ¥52,000/人
代官山 | イタリアン
なんて幸せな時間だったんだろう♥️ サービスも味もなにもかも完璧。鮑、雲丹、白子♥️ 一緒に行った人との会話の間が空いたときには適切なタイミングで話しかけてくださるところも素敵。 イタリアンイノベーティブ、もう一度行ってみたい。 ¥30,000くらい
銀座 | イタリアン
お料理はかなり少なめのお店。 でもテーブルマジックのクオリティが高い! ショーチャージ込みなのでこれでいいの?と驚いちゃう笑 ¥5,000/人くらい
渋谷 | カフェ
小鉢三種とパフェのメニュー。 パフェはこの日はほうじ茶の方を選んでみました。 甘くなくて食べやすい。 シロップは甘いのでたっぷりかけちゃいました笑 ¥2,500/人
銀座 | 焼肉
美味しかったー♥️ コースに追加で色々頼んだけど、どのお肉もさっぱり!でもしっかり味も感じられて美味しい、幸せ♥️
恵比寿 | 居酒屋
ここもお気に入りで何度行ってもまた行きたくなる♥️ 野菜メニューが少ないけれど、ごはんものがたくさんあるのは嬉しい! フォアグラ丼、チーズハンバーグ、かにクリームコロッケ等々♥️ どれも美味しかった!
新橋・汐留 | 肉系
月曜日の日替わりはチキンステーキ! 前より美味しい気がする。たまたま? 焼きたてのミルクバターパンもたくさん食べて幸せ♥️
恵比寿 | バー
クリスピーチキン、ポテト、ハムカツ! ジャンキー!最高! チキンはガーリックチップたっぷりの衣♥️
月島・勝どき | 焼肉
お気に入りのビビンバ。 辛さも焼き加減も調節できるところが良い◎ ¥1,600/人
木更津・袖ヶ浦 | スイーツ
チーズケーキとバニラのパフェソフト♥️ あっさり軽くて何個でも食べられそう笑
新宿 | 和食
久しぶりに見つけたお気に入りのお店!!! 京都の食材が楽しめる、味付けは少し東京寄りのお店。 大好きな生麩や湯葉巻き揚げ、土鍋ごはん、ホタルイカと季節の品々♥️ デザートのパフェも美味しかった…! すぐにでもまた行きたいくらい♥️
鎌倉 | 洋食
海が見える、少し高いところにあるレストラン。 お天気ならテラス席で食べてみたい! 行ったときも予約で満席でした。
赤坂 | カフェ
何を食べても美味しいアフタヌーンティー! こちらは本当にはずさなくて安心。 今回スコーンのプレートがなかったけれど、十分すぎるボリュームでした◎ ¥6,210/人
赤坂 | カフェ
今復刻で出てるメープルバターフレーバーのポテトが美味しすぎる♥️ コーラフロートと合わせて最高◎ ¥410
新宿 | スイーツ
会社で配るように。 甘さ?苦さ?カカオの比率が選べるのでみんな面白がってくれました。
新橋・汐留 | 和食
お気に入りのランチメニュー! 大きめの鯖に辛い明太子がぎっしり(笑) ちょっとだけ唐揚げがついてるのも個人的に好きなところ◎ ¥1,000
新宿 | スイーツ
頂き物のチョコスプレッド。 美味しすぎて感動したけど、自分に買うにはとっても贅沢😲 私もプレゼント用に覚えておこう。 ¥2,000くらい