横浜らーめん 山本家
新宿 | ラーメン
新宿西口のラーメン店。家系ラーメンで少し並んでいる程度でした。特選ラーメン並1000円を注文、特選はのり5枚と半熟卵、ほうれん草、チャーシュー2枚がついてきます。普通に王道な家系ラーメンというか、ちゃんと本格的な美味しい家系ラーメンでした。
- 4.0
新宿 | ラーメン
新宿西口のラーメン店。家系ラーメンで少し並んでいる程度でした。特選ラーメン並1000円を注文、特選はのり5枚と半熟卵、ほうれん草、チャーシュー2枚がついてきます。普通に王道な家系ラーメンというか、ちゃんと本格的な美味しい家系ラーメンでした。
赤坂 | ラーメン
赤坂見附のラーメン店。3月にオープンしたお店で、元々は新橋にあったお店らしい。牡蠣蕎麦1200円を注文。細麺の上にチャーシューという極めてシンプル構成、スープはしっかり牡蠣の旨味が出ています。そこまで中毒性はないですが、たまに来ても良いお店。
渋谷 | ラーメン
渋谷の台湾まぜそば屋。渋谷のHANDS近辺の奥まった場所にある小さなお店。台湾まぜそば、炙りチャーシューまぜそばなどあるが、台湾まぜそばに燻製チーズトッピング。追い飯無料。とても旨いが、チェーンの油そば屋でももうちょい旨いお店もありはする。
赤坂 | ラーメン
赤坂のラーメン店。2月にオープンにすぐ人気店に。Break Beatで働いていた方の店との事。特製塩ラーメン1900円を注文。帆立、鶏ムネ肉、鶏モモ肉、豚チャーシューなど。丁寧に作られたあっさりのスープは凄く上質、ただもう1回来たいインパクトは弱い、正直
池袋 | ラーメン
池袋のラーメン店。中野坂上の名店が2月末から池袋に。列が出来ています。牡蠣塩ラーメンに加え、豚骨背脂ラーメンもある模様。特製牡蠣塩ラーメン1200円を注文。最初の一口でしっかり牡蠣の旨みを感じ、ただ少しずつ弱くなってかな。ただトータルは旨い。
渋谷 | アジアエスニック
渋谷のタイ料理屋。青学近くの小道のお店。ガパオライスとマッサマンカレーのセット1300円を注文、意外としますね。ガパオライスは普通に美味しかったけど、注文したらすぐ提供されたが少し冷めていた… マッサマンカレーも美味しくはありました。
新宿 | ラーメン
新宿のラーメン店。名物鶏白湯塩そば 玉子トッピング、980円を注文。昔、表参道行った事があるが、新宿は初。鶏白湯は美味しいのだが、もうちょいトロみのある濃厚な白湯が好み、鶏白湯というより、少しちゃんぽん食べている感覚になった、美味しかったけど。
赤坂 | 和食
赤坂見附のとんかつ料理店。温浴施設に併設されたお店で綺麗な店内。カツ丼 1290円を注文。とじないカツ丼でお肉は分厚いです。普通に本格的で旨いですね。ただ個人的には、カツ丼は人を幸せにする、の方が好きかな。普通の豚カツは千円以内で提供してます。
池袋 | ラーメン
池袋のラーメン店。人類みな麺類とエスサワダのコラボ店との事。貝出汁のラーメンも気になったが、担々麺を注文。痺れはそこまで強くないが豆乳ベースのスープは非常に美味しく、肉ミンチも美味しいですね。普通に満足できる美味しさでした。
池袋 | ラーメン
池袋のラーメン店。家系ラーメンで、この日はのりラーメン中を注文、Twitterフォローで味玉プラス。スープは家系の中では油少なめで醤油強めの濃厚な感じ、旨い。麺は普通の家系より細いかな、これもありっちゃありでした。個人的には皇綱家の方が気持ち上。
赤坂 | 焼肉
溜池山王の焼肉屋。ランチで訪問、鉄板焼肉が人気のようなので注文。甘めのタレの味付けがされた焼肉がめちゃくちゃ旨い、お肉の量もあって、昨今ご飯が高い事を考えると1000円はコスパ良し。他にもステーキ、ビーフシチュー、カレーなどあり、他も挑戦したい
神田・御茶ノ水 | ラーメン
神田のラーメン店。割と新しいお店で店内はお料理屋みたいな綺麗でセンス良い店内。中華そば、塩中華そば、濃厚鶏そばとあり迷ったが濃厚鶏そばを注文。2種のチャーシューに大粒の木耳、玉葱が入っていて、スープは非常に美味しく、かなり質の高いラーメン。
銀座 | アジアエスニック
東銀座のスープカレー屋。チキンや角煮などもあったが、この日はつくねのスープカレーを大盛で注文、1350円。人気店のようで普通に美味しい。ただ、Suageよりご飯も具材もクオリティが落ちる印象はある。
六本木・麻布・広尾全域 | ラーメン
六本木のラーメン店。2度目の訪問、前回はのどごし生麺を注文したが、この日は熊本ラーメン1250円を。コッテリ系のマー油がかかったラーメンで美味しいですが、六本木のなら、くまめんの熊本ラーメンの方が全然美味しいです。ここはのどごし生麺ですな。
赤坂 | ラーメン
赤坂のラーメン店。久々に訪問、濃厚鶏ラーメンを注文。あごだし醤油も気になるのだが、いつも鶏白湯を食べたい気持ちになっていくので、あごだしを試せない。濃厚鶏ラーメンは相変わらずめっちゃ旨い、麺もこのスープにあってるんですよね、卵の質も高い。
池尻大橋・三宿 | 焼き鳥
池尻大橋の焼鳥屋。3度目の訪問、お通しでゆで卵が出てきます。焼鳥の5本盛り、鶏そぼろ丼、キャベツを注文。どれも美味しいですね、鶏そぼろ丼は相変わらずお腹も満たしてくれます。ただ、近くの四文屋とかよりは2、3割高い印象があります。
赤坂 | 居酒屋
赤坂の居酒屋。ランチで訪問。ままやというお店をやっていた女将さんがやっていで、こじんまりとした普通の家みたいなお店です。鯖の味噌煮と和かつが人気みたいですが、この日は唐揚げ定食を。普通に美味しく、茄子が入ったお味噌含め品数多めで美味しいです
新宿 | 和食
新宿の和風レストラン。マツコの知らない世界で紹介されたらしい、ロールキャベツ定食を求めに行ったが、まさかの売切。コロッケ定食を注文。味はまぁ普通に美味しい位だったかな。メニューはステーキ、ハンバーグ、お刺身系など、かなり幅広い。
池袋 | ラーメン
池袋のラーメン店。鰹昆布水つけそばとレアチャーシュー丼のセット1850円を注文。つけそばは、粘度がある昆布水で、醤油ベースのスープは少し塩分強め。最初は麺だけ、次は塩だけで頂くが旨い。レアチャーシュー丼は旨いが期待値よりは下回った。
渋谷 | ラーメン
渋谷の豚骨ラーメン店。チェーンですが好きなんですよね、これ系の豚骨ラーメン店。いつも通りの海苔ラーメンを注文。クリーミーな豚骨スープがとても好みで、当然コスパは良い。家の近くに欲しいです、この手のお店。