桶川市べに花ふるさと館
上尾・鴻巣周辺 | 和食
・鴨ネギうどん1,000円 ・ふるさといなり250円 ごわっとコシがある武蔵野うどんに鴨、焼ネギの入った汁?かけ、もりを選べます。 いなりはふつうの3個分はあるような長さのいなり寿司です。 店舗は地元古民家を移築し風情があります。
- 4.5
上尾・鴻巣周辺 | 和食
・鴨ネギうどん1,000円 ・ふるさといなり250円 ごわっとコシがある武蔵野うどんに鴨、焼ネギの入った汁?かけ、もりを選べます。 いなりはふつうの3個分はあるような長さのいなり寿司です。 店舗は地元古民家を移築し風情があります。
新宿 | 韓国料理
・冷麺ハーフチヂミナムルセット1,280円 蒟蒻のような麺にサッパリスープの冷麺にチヂミ2枚、ナムルに韓国海苔のセット。ライスが無いので海苔はお持ち帰りしました。
新宿 | 中華料理
・Aセット(ランチ)1,000円 今週の週替丼は豚キムチ丼 豚肉にキムチの酸味が絡まり美味しい。 付け合わせはいつもと同じ、油淋鶏、焼売、ポテサラ、スープがつい付きます。 支払いはPayPayが利用できます。
新宿 | ラーメン
・背脂中華バラ海苔940円 味玉100円 魚介風味のスープにバラ海苔がスープで柔らかくなると磯の風味がミックスされて美味しい。
新宿 | 和食
・冷やし山椒肉そば990円 冷たい山形そばのスープに山椒油、そばの上には大葉、ネギ、ミョウガがたっぷりのっています。 暑い日にはピッタリなお蕎麦です。
中野坂上~方南町 | 洋食
・トマトとベーコンのアマトリーチェスパゲッティ1,000円 ランチメニューでサラダorスープが付いてきます。
上野・御徒町・湯島 | 麺類
完全セルフの立ち食い駅そば店 上野駅11・12番線ホームにあり、ロードサイドのドライブスルーにあるそば自販機的な感じ。 紅しょうが天そばをオーダー、90秒で出来上りの天ぷらは最初からグズグズに壊れ、スープは少し濃いめに感じます。 支払はSuicaのみ
いわき市 | 和食
・メンチカツ エビフライ定食900円(ランチ) ジューシーメンチカツに大きな海老でこのお値段は満足なランチ。メール会員割引が含まれています。
新宿 | カレー
・ベーコン&ベジタブル1,350円 エビスープ+150円 オクラ+100円
新宿 | 和食
・ロモサルタード2枚盛890円 ペルー料理の松屋風アレンジ。豚肉に玉ねぎパプリカ、じゃがいも入り。じゃがいもの身が崩れ豚肉にからみ衣を纏っているよう。 ニンニクとスパイスとあるが微かなカレー風味に感じ、後からポン酢の酸味を感じ爽やかになります。
新宿 | 中華料理
・木耳と玉子炒め890円 ・焼餃子500円 ・ライス250円 キケラゲたっぷりで食感が良い。
上尾・鴻巣周辺 | 和食
・ネバとろそば680円 ・野菜コロッケ無料クーポン 今年のネバとろそばは、温玉と鰹節が無くなって代わりにキムチがのっています。このご時世とはいえ、やはり温玉が欲しいところです。価格も90円UPです。
代々木 | B級グルメ
ナポリタン大 ハムカツ サラダ
新宿 | 中華料理
・Aセット 週替わり丼+油淋鶏1,000円 今週は牛すじあんかけ丼のランチメニューになります。
新宿 | 揚げ物
・海老天そば1,100円 中サイズのエビ4尾にイカ、かぼちゃ、シシトウと冷たいそばのセットのランチメニュー
上尾・鴻巣周辺 | ラーメン
・味噌ラーメンコーントッピング900円 ・餃子セット320円 麺の硬さ、スープの濃さなど調整できます。 餃子セットは小ライス付きです。 小ライス付かない餃子5個も同額320円です。
熊谷市 | 和食
・ブラック&ホワイトソフトクリーム500円 ほろ苦いエスプレッソ風味の「黒」とバニラ風味「白」のミックスソフト PA内のレストランにもブラックラーメンやブラックカツカレーなど「黒」をキーワードにしたメニューがあります。
秩父・小鹿野 | 和食
空楽御膳1,580円 スーパー銭湯「星音の湯」内のレストランメニュー。 小味噌豚丼、くるみ汁ざるそば、秩父味噌ポテト、刺身こんにゃく、しゃくし菜漬けと秩父名物づくしの御膳。
新宿 | 洋食
・牛ホル味噌炒めカレーメンチトッピング1,150円 ・コーンサラダ150円
新宿 | 中華料理
・陳麻婆豆腐焼売定食1,240円 少し硬めな豆腐に葉にんにくが入っています。 卓上の麻辣で好みな辛さにできます。 少し値上がったようです。 ようやく券売機でキャッシュレス決済できる様になりました。