とんかつ まるや 西新宿店
新宿 | 和食
・ヒレ・エビフライ定食1,100円 ・ハムカツ300円 ハムかつは厚く柔らかく美味しい。 プリッとしたエビフライにヒレカツ1枚 定食はライス大盛無料ですがキャベツ、味噌汁含めおかわりは有料になっています。 若干値上がりしています。
- 4.0
新宿 | 和食
・ヒレ・エビフライ定食1,100円 ・ハムカツ300円 ハムかつは厚く柔らかく美味しい。 プリッとしたエビフライにヒレカツ1枚 定食はライス大盛無料ですがキャベツ、味噌汁含めおかわりは有料になっています。 若干値上がりしています。
新宿 | イタリアン
・Today's ランチ1,200円 本日のランチは若鶏のオーブン焼き いつもの通り皮はパリパリ、お肉がジューシーで美味しい。 価格改定されお値段上がったけれどもお肉のボリュームも気持ち増えてます。 ライスorバケットを選べ、サラダにドリンク付きです。
新宿 | カレー
・豚角煮&ベジタブル1,350円 TPエビスープ150円 TP納豆100円 辛さは基本で一番辛いレベル5ですが余裕の辛さ エビスープを楽しむには辛さ抑えめが丁度良いです。
新宿 | 和食
・牛めし(並)400円 ・生野菜 130円 牛めしはつゆだくにしたら凄いつゆだくだった。 もはや「つゆだくだく」といったかんじ。 でも美味しかった。
東松山周辺 | 海鮮系
・悪魔の漁師丼 並盛1,309円 酢飯に揚げ玉がかけられその上にマグロ、サーモン他の魚が積み上げられています。づけ丼風との事ですが特にづけ感はなし。 味噌汁はセルフでおかわり自由です。 支払いは現金のみ。 ランチで1時間待ちでした。
上尾・鴻巣周辺 | 和食
・とろろぶっかけ並680円 ・(新)ミニトマトカレー420円 コシある武蔵野うどんのとろろぶっかけは温冷チョイスできます。 (新)トマトカレーはミートソースをピリ辛で少し酸味をつけた様なルーで北本市のB級グルメ 辛味スパイスで辛増しできます。
北千住 | 中華料理
・サンラータン麺1,078円 ・やみつき餃子5個419円
北千住 | 海鮮系
・天丼スペシャル2,000円 揚げたて天ぷらの天丼にマグロの刺身が付いたスペシャル。 足立市場内にある定食屋さん
上尾・鴻巣周辺 | イタリアン
・ダブルモッツァレラのトマトソースパスタ649円 ・ブロッコリーのガーリックソテー319円
東松山周辺 | ラーメン
・酸辣タンメン900円 ・Wセット300円 期間限定の酸辣タンメンは淡麗タンメンベース?に溶き卵に黒酢と辣油がかかったタンメン。酸味が目立つスープで卓上の辣油で辛増ししました。唐揚げと餃子のダブルセットはどちらも食べられて満足です。
大崎 | カレー
・スパイシーチキンカレー800円 TPキチンカツ230円 ・サラダ170円
お台場周辺 | 麺類
・海苔つけそば540円 ピリ辛なつけ汁にばら海苔が浮いています。 期間限定か麺が2倍になっていてお得感あります。 りんかい線国際展示場駅脇にありさっくり食べるのには便利です。 券売機方式で交通系電子マネー利用可能です。
新宿 | 和食
・かつぶしオクラ牛丼(中盛)サラダセット920円 だし醤油で味付けされたオクラが牛丼に良く合います。サラダと味噌汁付きのセットにしてみました。
大宮・与野周辺 | ラーメン
・野菜たっぷり冷やし中華900円 ・Wセット300円 麺には全粒粉を使用。スープは甘酢醤油とごまだれから選べ、ごまだれは具材がハム→蒸し鶏に変更されます。 具材は別皿で提供され自分で盛ります。 キンキンに冷やされたお皿に麺が盛られ凉を感じられます。
中野坂上~方南町 | 洋食
・鮮魚の黒オリーブ・アンチョビソーススパゲッティ1,000円 ランチメニューでサラダorスープ付き 白身魚に黒オリーブとアンチョビソースが絡んで味、塩味強めな感じです。今日は枝豆の緑が色を添えていました。
新宿 | 和食
・富士山豆腐の本格麻婆豆腐定食590円
新宿 | 揚げ物
・とろろそば650円 ・ミニネギトロ丼500円
上尾・鴻巣周辺 | ラーメン
・スタカレー750円 ・餃子430円 カレーと言ってもニラと挽肉の入った豆板醤の餡がかかった丼飯。甘辛で美味しい。 餃子は五香を含んだ少し個性的なテイストの焼餃子です。
上尾・鴻巣周辺 | 洋食
・チキン南蛮定食735円 ・こだわり餃子(5個)328円 チキン南蛮は皮はパリパリ、お肉はジューシーな1枚肉で美味しい。餃子は家で食べるレンチン餃子な感じでした。
新宿 | 洋食
・ゴロゴロ温野菜カレー(辛口)+ハンバーグ890円 ・サラダ100円