コバラヘッタ お台場ヴィーナスフォート
お台場周辺 | 洋食
フードコートでは、珍しい本格カレー。 ナンが食べれるのがうれしい、 子連れだと、なかなかカレー屋にも行けないので。 ごちそうさまでした。
- 2.5
お台場周辺 | 洋食
フードコートでは、珍しい本格カレー。 ナンが食べれるのがうれしい、 子連れだと、なかなかカレー屋にも行けないので。 ごちそうさまでした。
大井町・青物横丁 | ラーメン
ずっと京都で行きたかったけど、行けなかった天天有さん。 まさか東京、しかも近所で味わえるとは! 感銘深いものはあるものの、期待が大きかった分‥。 京都系はやっぱり天○一品なんですかね。 ごちそうさまでした。 #ラーメン強化月間
五反田・高輪台 | アジアエスニック
珍しいマレーシア料理のお店。 今回は売れ切りのため、 頼めなかったバクテーは次回絶対に頼みたい! ごちそうさまでした。
みなとみらい | カフェ
ロンハーマンカフェ行ってきました。 バーガーとビール、最高ですね。 オシャレスポットで 味は期待してなかったけど、なかなか旨い。 ごちそうさまでした。
恵比寿 | 中華料理
餃子とビール、最高です。 皮が薄いのか、パリパリ、サクサクで旨い。 ごちそうさまでした。
大森・平和島 | ラーメン
味噌ラーメンの人気店。 コッテリ過ぎず、あっさり過ぎず、いろんな味噌をあわせているからですかね。 ごちそうさまでした。 #ラーメン強化月間
不動前・武蔵小山・西小山 | 中華料理
非常に親切な接客、特に子連れに(林試の森公園が近いから?)。 こういうお店ってイイですよね! #ラーメン強化月間
大崎 | 中華料理
街中華!味噌ラーメン頂きました。 ピーナツの香ばしいさですかね。旨いです。 ごちそうさまでした。 #ラーメン強化月間
大井町・青物横丁 | 和食
有名店で立呑。 こういうお店大好きです。センベロバンザイ。 ごちそうさまでした。
五反田・高輪台 | ラーメン
担々麺好きで、初訪問。 普通の担々麺とは違う食べものだな。 けど、これはこれで旨いかな。 ごちそうさまでした。 #ラーメン強化月間
大崎 | 和食
担々麺が好きです。 専門店、ラーメン屋、中華屋などでいろいろ食べていますが、 最近で1番旨かったのが、ファミレスの担々麺。 デニーズの担々麺は辛味、山椒、胡麻のまろやかさ、最高です。 ごちそうさまでした。 #ラーメン強化月間
大森・平和島 | 中華料理
本格中華屋で食べる担々麺。なかなか旨い! また来ます。 ごちそうさまでした。
大井町・青物横丁 | ラーメン
炒飯はしっとり系、ラーメン(そば?)は醤油の塩辛い系、最高の街中華です。 お店は昔ながらの情緒あふれる雰囲気、最高です。 ごちそうさまでした。 #ラーメン強化月間 #満腹中華月間
不動前・武蔵小山・西小山 | ラーメン
井田商店の2号店と聴いて、訪問。 醤油豚骨、濃い目の醤油色をしたスープに麺は中太ちぢれ麺。 旨いです。 ごちそうさまでした。 #ラーメン強化月間
五反田・高輪台 | 洋食
五反田の洋食店「グリルエフ」で老舗の味を堪能! 看板メニューのハヤシライスを頂きました。 ここに来るとついついハヤシライスを頼んでしまう。次回は違うメニューも頼んでみたい。期待大! ごちそうさまでした
軽井沢 | 洋食
遅い、マズい、最悪でした。 野菜が美味しい?カピカピの水気の無い野菜が出てきました。
大森・平和島 | 中華料理
街中華、大好き。 定番の定食もありますが、 単品にプラスでライスとスープをつけて定食にできます。 種類も豊富で大満足でした。 ごちそうさまでした。
中目黒・祐天寺 | カフェ
ランチで訪問。子連れにはうれしい小鉢ランチ。 追加もOK、ライスも味噌汁もおかわり自由。 良い店ですが、座席にひいている白のシーツがもう少しキレイだといいな。 ごちそうさまでした。
大森・平和島 | ラーメン
東京ラーメン(醤油ラーメン?)と半カレーライスのセット。 まず、驚かされたのが、カレーのボリューム! 全然、ハーフサイズじゃない! 肝心のラーメンは、むかし懐かしい、ホッとする味でした #ラーメン強化月間
新橋・汐留 | 和食
ここの焼鳥が好きです。 人気店ですが、きどった感じもなく良いお店です。 味も最高ですが、お値段も!コスパ最高。 ごちそうさまでした。