とんかつ 浜勝 ミエル都城駅前店
都城市 | 和食
イオンモール都城内のとんかつ店。サクサクのトンカツで賑わう店。「かつ尽くし(月)1600円」は人気のオランダカツ、エビフライ、チキンカツ、唐揚げの入った欲張りセットです❗️オランダカツはメンチにチーズが入った浜勝の看板メニューで最強の味わいです‼️
- 4.5
都城市 | 和食
イオンモール都城内のとんかつ店。サクサクのトンカツで賑わう店。「かつ尽くし(月)1600円」は人気のオランダカツ、エビフライ、チキンカツ、唐揚げの入った欲張りセットです❗️オランダカツはメンチにチーズが入った浜勝の看板メニューで最強の味わいです‼️
都城市 | 和食
都城市の国道10号線沿いの吉野家。看板メニューの牛丼やカレーなど何を食べても安定の美味しさ店。「牛麦とろ丼591円」は、もち麦ご飯の牛丼にオクラ、トロロがのってヘルシーです❗️オクラと山芋のネバネバコンビがご飯と絡み暑い夏にぴったりの一杯です‼️
都城市 | スイーツ
都城市に1月オープンしたばかりのカフェ&レストラン。唐揚げからクレープまで幅広いメニューが人気。「炭火焼きせせり600円」は、柔らかいせせりが炭火で焼かれ風味が良く、シンプルなニンニク&塩味です❗️キャベツがしんなりして鶏の脂と塩味で最高です‼️
都城市 | 中華料理
都城市にある台湾料理店。こちらでは珍しい台湾人が作る本格料理が人気。「ラーメンセット800円(台湾ラーメン&カニ炒飯)」を注文。台湾ラーメンは唐辛子の効いたスープに挽肉とニラが入りピリ辛です❗️カニ炒飯はカニの香りとパラパラ感にハマります‼️
都城市 | 和食
都城市役所前のお好み焼き店。清潔感のある店内とこだわり具材のお好み焼きなどの鉄板焼で賑わう店。「ミックス焼きそば880円」は、もっちりした麺に熟成ソースが絡み、豚肉、イカ、エビなど具材が旨味が混ざって美味しいです❗️魚粉の風味がとても良いです‼️
都城市 | 和食
都城市の国道10号線沿いにある吉野家。国民食の牛丼以外にもカレーや鰻重など豊富なメニューで客が絶えない店。「鰻重1185円」は、大きな鰻の存在感があり、ふんわりでこんがりと焼かれ香ばしいです❗️甘辛タレがご飯に染み込み元気倍増の格安な一品です‼️
山田・山之口周辺 | 肉系
都城郊外に8月2日オープンの地鶏料理&焼肉・焼魚店。炭火で焼かれた焼肉・焼魚やレバ刺しが買える事で話題。「鶏の炭火焼き650円」は、新鮮な地鶏が炭火でレア気味で焼かれ、柔らかだけど歯応えもありジューシーです❗️絶妙な塩加減でビールにバッチリです‼️
都城市 | フレンチ
都城IC近くにあるフレンチレストラン。お気軽に箸で食べれるフレンチで昼夜賑わう店。「カネロニ1320円」は熱々のグラタン皿に平たいパスタと黒毛和牛・黒豚ミンチが入って、上には数種のチーズが覆い被さっています❗️チーズ好きにはたまらない絶品です‼️
都城市 | 和食
イオンモール都城ミエル内のトンカツ屋。サクサクのトンカツが九州で有名な店。持ち帰り限定「ヒレかつサンド1130円」は店一推しのヒレかつの揚げたてがサンドされ熱々でボリューム満点です❗️特製ソースとマスタードがきいた、ここだけのプレミアサンドです‼️
都城市 | カフェ
都城市にあるカフェ&レストラン。猫好きのオーナーが作るスィーツや創作料理が人気。人気上位「オムハヤシセット1000円」は、オムライスとハヤシライスがドッキングしフワフワの卵に覆われています❗️旨味たっぷりのハヤシソースが卵とマッチした絶品です‼️
都城市 | スイーツ
都城市の国道沿いにある鹿児島発祥の和菓子店。鹿児島名物の「かるかん」や「かすたどん」が売れる店。売れ筋No.1「かすたどん」はフワフワしっとりでシルキーな生地にトロトロのカスタードが詰まっています❗️食感も味も一度食べたら忘れられない名品です‼️
都城市 | ラーメン
都城市にある有名ラーメン店。背脂入りのラーメンとボリューム満点の各種セット定食が人気のチェーン店。定番「ラーメン740円」は、旨味たっぷりのスープに背脂が入りコクがあります❗️チャーシューが柔らかく、ストレート麺にスープが絡む伝統の一杯です‼️
宮崎市 | 和食
宮崎駅近くにある銭湯内の食事処。ボーリング場、銭湯、ゲーセン、食事処などが一体となった一年中賑わう店。「サーロインステーキボード1408円」で一杯。サーロインが絶妙に焼かれ、柔らかく肉本来の旨味を味わえます❗️胡椒が香ってビールが進む絶品です‼️
宮崎市 | 和食
都城市役所近くのすき家。定番の牛丼から限定メニューで日本人好みの丼物が揃う国民の台所的な店。「うな牛1050円」は、半分は大きなうなぎが一切れ、その半分は定番の牛丼が入ってます❗️うなぎはふんわりで香ばしくタレが絶妙で、牛丼は安定の美味しさです‼️
宮崎市周辺 | スイーツ
綾町にある落花生専門店。昭和21年創業から変わらない製法で作られる地元産落花生の加工品が愛される店。「梅ピ400円」は、大きめの落花生に梅の優しい香りが付いて、グラニュー糖で程よい甘さです❗️落花生の香ばしさと梅の風味に手が止まらない絶品です‼️
宮崎市 | 和食
宮崎市北部にある丸亀製麺。打ち立ての讃岐うどんで年中賑わう店。期間限定「すだちおろし冷かけ520円+野菜かき揚げ」は、太めの打ち立て麺が透き通る出汁に浸され、大根おろしとすだちがシンプルうどんです❗️すだちの香りと出汁で飲み干せる美味しさです‼️
山田・山之口周辺 | 焼き鳥
都城市郊外にある焼鳥テイクアウト店。生肉にこだわり、注文してから焼かれる焼鳥が人気。「レバー、もも(1本110円)」を購入。レバーは、こんがりと絶妙な焼き加減で塩味で肉本来の美味しさが味わえます❗️ももは、香ばしく焼かれ柔らかいく甘みがあります‼️
都城市 | 洋食
都城市にある創業45年の老舗カフェ&レスト。昭和の空気と熟練マスターの料理が愛される店。「あみ焼定食1300円」は地元ブランド豚の観音池ポークが特製タレで焼かれています❗️驚くほど柔らかく甘みがあります‼️特製ドレッシングで食べるサラダがお勧めです👌
都城市 | B級グルメ
都城市郊外の住宅街にある小さなたこ焼き屋。週3日しか開いてないけど奥様が作るたこ焼きと焼きそばが街の話題。「たこ焼き400円」は焼き立てなので中が熱々で大きなタコが入っています❗️甘めのソースとマヨに魚粉がたっぷりで何個でも食べれる美味しさです‼️
都城市 | カフェ
都城市郊外にある珈琲豆店。希少な「うなまの備長炭」で焙煎された珈琲が人気。「ロイヤルモカブレンド1600円(200g)、エチオピアモカ1600円(200g)」を購入。モカブレンドは甘い香りと酸味のバランスが良く、エチオピアは酸味に独特の美味しさがあります‼️