雷田 都城
都城市 | 居酒屋
都城市国道10号線沿いに6月オープンのおでん居酒屋。都城名物おでんやチキン南蛮などの料理が話題となり昼夜賑わう店。「KIRISHIMA-Bo豆腐定食880円」は、石鍋でグツグツの音を立てて豆腐が丸ごと餡で煮込まれています❗️かなり辛くて汗びっしょりになります‼️
- 5.0
都城市 | 居酒屋
都城市国道10号線沿いに6月オープンのおでん居酒屋。都城名物おでんやチキン南蛮などの料理が話題となり昼夜賑わう店。「KIRISHIMA-Bo豆腐定食880円」は、石鍋でグツグツの音を立てて豆腐が丸ごと餡で煮込まれています❗️かなり辛くて汗びっしょりになります‼️
天神周辺 | ラーメン
長浜鮮魚市場近くのラーメン店。博多で人気の高い長浜ラーメンが24時間食べれることもあり昼夜賑わう店。「ラーメン(べたなま)500円」は、脂多めの麺が生ですが感じさせない朝から食べれる美味しさです❗️ゴマたっぷりがお勧めです‼️朝から行列にビックリ🤗
赤坂・薬院・平尾周辺 | スイーツ
福岡の大濠公園近くにある小さなベーカリー。サンドイッチや焼き立てパンが売れる人気店。「サンドイッチセット800円」は、かぼちゃサンド、野菜サンドの2種が入りフレッシュでパンに甘味があります❗️唐揚げもサクサクで、ラスクがとても美味しいです‼️
天神周辺 | ラーメン
福岡の大濠公園近くにあるラーメン店。長浜ラーメンの草分け的存在でリピーターが絶えない24時間営業する博多ラーメンの名店。「ラーメン(べたなま)500円」は、ほとんどの方が頼む定番メニューで脂多め、麺が生です❗️以外にあっさりで紅生姜がミソです‼️
大濠公園・福岡PayPayドーム周辺 | 和食
福岡六本松駅近くの居酒屋。九州厳選素材の創作料理に常連客が通う人気店。「里芋の田舎揚げ、山芋鉄板焼き、ポテトサラダ」などで一杯。里芋コロッケは衣サクサクで中はねっとりです❗️山芋鉄板はダシが効いて海苔の風味が最高です‼️ポテトサラも最高です👍
大濠公園・福岡PayPayドーム周辺 | 居酒屋
福岡六本松にある和風居酒屋。カツオの藁焼きなど原始炉端焼き料理が人気。「カツオ塩タタキ、糸島豚バラ串、つくね」などで一杯。カツオは、独自の原始炉端焼きで炙られ風味が別物でカツオ本来の美味しさが味わえます❗️豚バラ串は、ビッグで甘味があります‼️
大濠公園・福岡PayPayドーム周辺 | 洋食
福岡市美術館の2階にあるレストラン。大濠公園を眺めながら食べるホテルオオタニの本格的な料理が人気。夏限定「しろくま(レギュラー)1320円」は、白くまさんがそのまんまの形で作られ、インパクト大です❗️食べるのがかわいそうだけど鼻からいただきます‼️
大濠公園・福岡PayPayドーム周辺 | 麺類
福岡六本松駅近くの福岡うどんの店。こだわりのうどんやお得な定食で年中賑わう人気店。「かしわめしうどん定食950円」はエビ天、丸天、きつねがトッピングされてうどんと福岡名物のかしわ飯がセットです❗️かしわ飯は鶏の旨味凝縮でうどんはツルツルです‼️
筑後・八女周辺 | 中華料理
九州道の広川SA上り線内にあるスナックコーナー。地元名物のホットドッグや小籠包が売れる人気店。「広川ドッグ(テリヤキ&マヨネーズ)450円」は、長いソーセージとキャベツがサンドされ、マヨネーズとテリヤキソースがかかってます❗️最高の朝ごはんです‼️
都城市 | スイーツ
都城市役所近くにある和洋菓子店。NHKのプロフェッショナルで餡子職人が放送され、地元で人気の明治34年創業老舗。名誉総裁賞受賞の「島津荘園180円」は、かるかんの生地に、職人の餡子と抹茶ベースの餡子に栗が入った名物です❗️上品な味のお勧め一品です‼️
都城市 | 和食
都城市山田町の万ヶ塚駅前の食堂。古民家風の落ち着く店内と昔から変わらないワンコインのランチに常連が通う人気店。「煮サバ定食500円」は、味噌仕立てで煮込まれたサバは柔らかくて、コクがありサバの旨味があります❗️すり生姜の香りが食欲をそそります‼️
都城市 | カフェ
都城市営球場の近くにある創業50年を超えの老舗ベーカリー。石臼で引かれた小麦粉にこだわる昔からながらのパンが愛される店。「ラグビーパン150円」は、昔から創業から変わらないラグビーボールの形をしています❗️カリッとしたソボロが甘くてハマります‼️
山田・山之口周辺 | 和食
都城市の家畜市場近くにある定食屋。昔ながらの空気感と安くて数えきれないほどのメニューに常連が通う創業54年の老舗。「しょうが焼き定食700円」は、柔らかい豚肉と玉ねぎが生姜の効いたタレで炒められご飯が進みます❗️ご飯も炊き立てで甘味があります‼️
都城市 | 焼き鳥
都城市今町にある県内に数店舗ある地鶏料理店。地元産のフレッシュな地鶏のタタキや塩焼き、タレ焼きなどが地元で長年愛される店。「につけ400円」は、地鶏の肝、きんかん、手羽などが数種類が秘伝のタレで煮込まれています❗️常連客が買う隠れた絶品です‼️
都城市 | 麺類
都城市にあるうどん店。こだわりの手打ち麺と無添加出汁が話題となり連日賑わう店。「海老天うどん900円」は器からはみ出るほど長くて太い海老天が2尾入りど迫力です❗️ご主人が元和食料理人気ともあり天ぷらの揚げ具合が良くエビの甘味が味わえる一杯です‼️
那覇市その他 | バー
那覇空港1階にあるラウンジ。ゴールドカード会員はドリンク無料の特典が使えるくつろぎスポット。「シークワァサージュース、烏龍茶」などで一服。ゆったりソファで冷たいドリンクが染み渡ります❗️たくさんの人が利用され、クーラーがきいていて快適てす‼️
沖縄県庁周辺 | カフェ
那覇の国際通りにある有名お菓子屋。紫芋を使ったタルトが飛ぶように売れる沖縄No.1のお土産が買える店。「紅いも&茜いもタルト150円」は、贅沢にダブルのイモクリームがオンです❗️甘さ控えめの絶品です‼️
沖縄県庁周辺 | 和食
国際通りにあるソーキソバ店。本格志向のソーキソバが食べれるともあり観光客で賑わう店。「ソーキソバ定食1430円」は、柔らかいソーキがのって出汁の香りがとても良いです❗️ツルツル沖縄名物ご飯のジューシーは優しい味わいです‼️
沖縄県庁周辺 | 和食
ロワジール那覇前にある沖縄料理店。沖縄の伝統料理や新鮮な刺身が朝9時から食べれる人気店。「カジキマグロ、フーチャンプルー」などで一杯。沖縄近海獲れのカジキマグロはご主人一推しともありトロトロで甘味があります❗️フーチャンプルーは香ばしいです‼️
沖縄県庁周辺 | 和食
パシフィックホテル内にあるレストラン。沖縄の食材を使った料理で朝昼晩とも多くの方が利用する店。「朝食ブュッフェ」は、鶏出汁のきいた沖縄そば、あおさ海苔、など和洋折衷の料理が並んでます❗️あおさ海苔は、風味が良くトロトロでご飯が進む絶品です‼️