築地家
築地 | ラーメン
久々の家系でした。家系は海苔が合うので好きですね。中太麺もモチモチしてました。
- 3.5
築地 | ラーメン
久々の家系でした。家系は海苔が合うので好きですね。中太麺もモチモチしてました。
新宿 | ラーメン
全体的にあっさり系の豚骨ラーメンでした。 トッピングの馴染みが好みではありませんでしたが、スルっと細麺なのでいけます。
新宿 | ラーメン
ランチセットを食べました。実際に行って食べたわけでないですが、これが中国本場のラーメンだとすると日本のラーメンはレベル高いと思いました。 麺が6種類くらいあり選べます。個人的は極細麺が合いそうな気がしました。因みに今回はおすすめされた中細麺。
相模原市 | ラーメン
黒MAXを食べました。二郎系づいてますが、ここのはとても美味しかったです。特に野菜が馴染んでないことが多いのですが、スープとの馴染みもよく、麺もモチモチで美味しくチャーシューもバランスがとれてる印象です。
相模原市 | ラーメン
醤油ラーメンを今回食べました。普通でニンニクが結構多めなので注意かもです。。二郎系はやはりオジさんには重く感じますね、、
上野・御徒町・湯島 | ラーメン
煮干しの効いたスープのラーメンでした。油多めの熱熱のスープで、麺は細ちぢれ麺です。チャーシューは歯応えある感じです。
浅草橋・蔵前 | 和食
きのこかき揚げそばを頂きました。とても好みの味でした。山わさびのそばと漁師丼がありそちらも気になりました。
秋葉原 | ラーメン
クリーミーであっさりした味噌ラーメンでした。最近はパンチのある味噌ラーメン店が多いので落ち着く感じです。
相模原市 | カレー
ランチメニュー頂きました。 ファミリー向けかなと思いますが、スパイスがつん系ではないのでちょい物足りずでした。
横浜駅周辺 | ラーメン
ラーメンを食べました。一口目のスープの濃厚で美味しく感じたのですが、時間が経つと野菜のせいか、少し薄く感じました。鳥チャーシューは柔らかく食べ応えがありました。
浅草橋・蔵前 | ラーメン
特性醤油めんを食べました。動物系のスープでないらしいのですが、とてもコクがあり美味しかったです。後味もとても良いです。トッピングも全て美味しく頂けました。
相模原市 | ラーメン
昔ながらのラーメン屋さんでした。野菜つけ麺醤油味は、ボリュームがとても凄く食べ応えあります。自家製麺はもう少し硬めだと好みでした。スープも少し酸味がありますが食べやすいスープかと思うのですが、麺付けるまでの野菜が凄い(笑)
相模原市 | ラーメン
味噌つけ麺を食べました。かなり前につけ麺を食べた時よりも麺のコシがなくなった印象です。麺を2つの種類から選べるのでもしかすると太麺の方だったのかもですが、コシがあった方が個人的には好きでした。選択肢が多すぎるのも悩みモノかもですねー。。
池尻大橋・三宿 | 中華料理
ランチの日替わり定食頂きました。 ボリュームありとてもお腹いっぱいになりました。 この日は野菜坦々麺、炒飯、サラダ、漬物でした。
相模原市 | ラーメン
二郎系ラーメンを久しぶりに食べたのですが、マシマシしすぎました。。パンチが凄かった。。 ドギツさはなくスープ美味しかったのですが、野菜が乗っかり一緒に食べると薄く感じてしまいます。麺、チャーシュー美味しかったです。
田町・三田 | カレー
月替わりポークカレー+副菜4種を食べました。ポークカレーに紅茶が入ってるらしくほんのり風味があるのですが嫌な風味でなくとても美味しかったです。副菜もカレーとの相性が良く口直し、混ぜて食べても美味しく頂けました。
青山一丁目・外苑前 | 肉系
プレッシャーチキンとカレーを頂きました。 追加で毛沢東チップなる辛い振りかけを買い足し、振りかけて食べたのですがとても良い辛さなのですが、体質で汗ダクになりながら食べてました。次は麺類に挑戦出来たらと思いました。
飯田橋・神楽坂 | 麺類
鳥天ぶっかけを食べました。麺の腰が強く食べ応えあり、鳥天は柔らかジューシーで外側カリっとした天ぷらでとても美味しかったです。 七味がテーブルにあったのでかけたのですが、かなり風味と辛味の主張のある七味なので個人的には無しの方が好きでした。
相模原市 | ラーメン
混ぜそばを食べました。 今回に関しては、僕の好みではなかったです。 まず味がしょっぱいのと、味変はあるのですが、どれも好みの感じではなく、他のメニューが好みだっただけに残念でした。
渋谷・恵比寿・代官山全域 | カフェ
キーマカレーを頂きましたが、個人的には好みの味でした。辛さはあるので、苦手な方は辛くないメニューも親子丼などあったので安心かと思われます。汁無し坦々麺も痺れる辛さで美味いので是非食してみてはいかがでしょうか。