おおひら
下落合・鷺ノ宮・下井草 | 麺類
新そばいただきました! 美味しい! 天ぷらもすごくお上手に仕上げてらっしゃって、 全てお上品なお味に仕上がっていていいですねぇ。 個人的にはせいろのおかわりを蕎麦だけの値段の設定をして欲しい 田舎蕎麦も美味しかったもっと思う存分蕎麦を食べたい。
- 4.5
下落合・鷺ノ宮・下井草 | 麺類
新そばいただきました! 美味しい! 天ぷらもすごくお上手に仕上げてらっしゃって、 全てお上品なお味に仕上がっていていいですねぇ。 個人的にはせいろのおかわりを蕎麦だけの値段の設定をして欲しい 田舎蕎麦も美味しかったもっと思う存分蕎麦を食べたい。
下落合・鷺ノ宮・下井草 |
子供と2人で全部盛りの沖縄そばを。1,400円 美味しかったぁ。 夜は有名な阪神一色の串カツ屋さん 間借り営業ですね。 炊き込みご飯はちとぱさぱさしてるのが気になりましたが、もずく、あおさ、軟骨そーき、三枚肉、どれも美味しかったです!
中野 | 和食
中野早稲田通り沿いの地元のお蕎麦 料理を切り盛りするのは女将さん。 ランチどきに入店。 せいろと天ざるカツ丼セットをオーダー。 蕎麦だけをお代わりすると料金は蕎麦の分のみ。 これは嬉しい!替え玉的な?ありがたいよ。 そしてテーブルにはうずらの卵。
下落合・鷺ノ宮・下井草 | 中華料理
友人から四川つけ麺をゴリ押しされたのでもちろんそれを注文。 手打ち麺という事で麺はもちろんもちもち。 すげー美味い角煮までドンッと乗ってくるつけ麺。 つけ汁も出汁がしっかり効いたただ辛いとかいう汁ではない! 次は麻婆豆腐! ただ…高いなぁ…
下落合・鷺ノ宮・下井草 | 麺類
生ビールは中と大。 大になると一気にでかいジョッキ! 初めから大がいい 席料300円とワンドリンク必須。 私みたいに呑む人間には問題ないルール。 うどんは手打ちと機械打ちが選べる。 今回は機械打ち。 十分な程のコシ! 次回は手打ちを絶対食べよう!
中野 | 中華料理
メニューを見るとおつまみの種類は豊富。 お値段は まぁ普通かな…と!思いきや! 餃子3個540円! 定食はないので麻婆豆腐890円とライス ラララライス250円 そしてちっちゃっ あーすでに1,000円越え そしてお通し400円 1540円の高級麻婆豆腐となりました。
中野 | 和食
中野駅から徒歩3分くらい。 ミニストップの奥に行くと見えてくるこちら。 豚の立て看板が目印。 素材も焼きも最高にいいです! 色々食べましたがどれも美味しい。 フライドポテトはどうやるとああなるのか結局最後まで分からず。 外カリっ。中ホクホク。
中野 | 多国籍
ガンボとはニューオリンズの郷土料理のようです。 インディカ米と一緒にトマトチリで煮込んだお肉や野菜、魚などを一緒に食べる料理。 食べてみるとすごく胃に優しい感じで美味しい! 私の好きなSOULも聴けて最高ですな。
下落合・鷺ノ宮・下井草 | 洋食
内装や外観は昔の洋食屋という感じではなく洗練されている感じ。 テラス席もあり ハンバーグ定食とエビフライとメンチカツの単品をオーダー。 エビフライはプリプリでGOOD ハンバーグも肉厚ジューシー。 ビールはドデカサイズがあり最高!
中野 | イタリアン
高円寺や中野にあるシトラバさんの新しいお店。 新井薬師近くに堂々とおしゃれに登場! テーブル席もカウンター席も沢山あります。 ピザMサイズとアラカルト数品。 クラフトビール2杯、グラスワイン1杯。 ピザもサイズも選べて便利。
中野 | イタリアン
2階席へ。 1階のおしゃれ内装からは想像つかないファミレス感 4人中2人が席を立っている時に、テーブルに座っていた連れが取り皿を頼むと来た取り皿は2枚 生地は美味しかったです! マルゲリータはソース塗り過ぎ? カリフラワーのチーズフリットは美味しい
中野 | 和食
こちらはお弁当の種類が豊富! 精肉店というよりお弁当屋さん 月替わりのお弁当650円 麻婆唐揚げ丼 唐揚げの上に麻婆がのった一品。 唐揚げ3個にしっかりピリ辛の麻婆。 いい意味で想像通り! おかずだけでもオーダー出来るので次はそうしようかな。
下落合・鷺ノ宮・下井草 | 中華料理
800円の名物の焼きそばを。 ナルトが乗ってくる珍しい焼きそば。 量は少なめ。 青海苔の香りがいい。 が… 特徴はそれだけかな。 キャベツは細々した端材を使ったようなキャベツだし… ソースの味は濃いめ。
中野 | 居酒屋
三茶とかによくありそうな居酒屋な感じ。 サラダやつまみ、串ものなど色々注文しましたが… とにかく味に関してはしょっぱい。 塩の塊を食べさせてられてるような感じ。 野菜串も全てベーコンで巻かれているものなので口休めにならな 店員さんは愛想がいい。
中野 | 中華料理
昭和新道商店街に出来たこちら。 赤麻婆豆腐定食900円 トンコツスープ付きでした。 結論は…少し高いかな…味は非常に好みだっただけに残念。 800円か850円がいいなぁ。
新宿 | 和食
店内はこじんまりした感じ。 曜日ごとにランチが設定されていて今日は丼のランチの日。 とり天丼 500円 店内は私1人になり… そろそろ帰ろうかなぁと思ったら女将さんが… 私の手のツボ押しを! 一瞬戸惑ったが台湾出身の方という事で納得。
中野 | 和食
自然薯だけでなく黒はんぺん、マグロをご用意してくれています。 カウンターでせっせと自然薯をすり鉢ですっているご主人の仕事ぶりを見たら美味しくないわけがないな。 ご飯も汁物もお惣菜もバランスよくとても安心な食事を頂くことが出来ました。
中野 | 和食
噂でここのモツは美味い!と聞いていたので。 30分しか時間がなかったのでちょちょいと食べて帰りましたが…美味い安い早い! こりゃ時間があれば週3コースだな。 焼き鳥屋は沢山あるけどもつ焼きで美味しいのが食べられるお店は貴重。こんな安いお値段で。
大久保・新大久保 | 韓国料理
プルコギビビンバ。 単純に美味しい! 小鉢の中身がビビンバの具材と被り気味だがwww 付いていたドリンクはあまり評価できる様なものではないが、全体としてコスパさいこー! 店内はBTSが大ボリュームで。 これはやめて欲しいな。 単純にうるさいwww
中野 | 麺類
ちと、しょっぱな。 焼きそばに角煮と卵という新しい感じだが。 角煮単品ならGOOD 焼きそば単品ならGOOD!