モスバーガー 成増店
赤塚・成増 | 洋食
なります・ダブルバーガー、ハンバーガー。 投稿が遅くなりましたが限定バーガー販売最終日になんとか買えました。 2階席は変わってしまったけれど、さすが一号店、昔の味を引き継いでる。 このダブルバーガー美味しかったので、また復活販売して欲しいです。
- 4.0
赤塚・成増 | 洋食
なります・ダブルバーガー、ハンバーガー。 投稿が遅くなりましたが限定バーガー販売最終日になんとか買えました。 2階席は変わってしまったけれど、さすが一号店、昔の味を引き継いでる。 このダブルバーガー美味しかったので、また復活販売して欲しいです。
巣鴨・駒込・白山 | スイーツ
ショコラオランジュ。 マジクレが池袋から巣鴨に移転し、再びテイクアウト店としてリニューアルオープン。 30日まで画像3枚目クレープが500円で食べられます。 各キャッシュレスやデリバリーも引き続き利用可。 池袋より巣鴨のほうが落ち着いてるし良いかも。
門前仲町・木場・東陽町 | カフェ
チョココロネ、ハムぽてと、カリカリスティックガーリック、ホットティー。 メール会員になったので食パンを貰いに久し振りに。 現在は一ヶ月に一回ののっぽパンの販売はやめてしまったそう。 店員さんが丁寧におすすめパンの説明してくれて好感度良し。
板橋区役所前~(都営三田線) | 和食
フランボワーズチョコファッション、ホワイト&ビターチョコクリームサンド。 休憩がてらに久し振りにミスドでイートイン。 これらのドーナツはレアだそうですが、味は普通。
池袋 | カフェ
一から二コンビネーションオムレツ、パーティーセット、黒猫コーラ、ティータイムのチーズケーキ。 既に終了しましたが弱虫ペダルコラボカフェ行きました。 お腹空かせて行ったので楽々完食。 やはりこちらの店は平日午後が空いてますね。
池袋 | スイーツ
いちごどら焼。 中身は小豆餡と思いきや、えんどう豆餡でしたが美味しかったのでこれはこれで良し。
池袋 | スイーツ
いちごミルク、NO WARトゥンカロン。 リベンジで今度はテイクアウト。 金曜夜行ったのですが、まだ沢山売ってましたよ。 トゥンカロン上が少し濡れてるのは母が濡れた箸で皿に移したからです。 いちごミルクは公式サイトで紹介されていないので期間限定かも?
赤羽 | 和食
彩り野菜の小さい皿うどん、餃子セット、小さいちゃんぽん。 赤羽の買い物後の夕飯に野菜が食べたくて初めて入ったのですが、なかなか美味しかったです。 彩り野菜のは季節によって入る野菜が変わるとか。
池袋 | スイーツ
NO WAR、アメリカーノ。 マカプレッソ行くのもトゥンカロン買うのも初めて。 ウクライナの平和を願い心を込めて作ったミルク風味のトゥンカロンで収益全額をウクライナ支援の為に寄付するそう。 食べ終わってから国旗の色が真逆と気付いたので後日また購入。
原宿 | スイーツ
Liella!クリーム大福。 昨年の冬の原宿竹下通りコラボ時の物ですが、現在はライブなどのイベント時に不定期で販売してるようです。 各フルーツソース入りの柔らかい大福。 普段は竹炭いちご大福販売してます。 イベント時以外はイートインスペースも有り。
早稲田周辺 | カフェ
蔵茶のチベット風ミルクティー、酒醸蛋芝麻湯圓(黒ごま白玉の卵甘酒)。 春メニュー切り替わり前に。 本当は三只小猪(三匹のこぶた)目当てでしたが売り切れだったので第二目的のこちら。 この日は寒かったのですが、じんわり汗出るくらいに体が温まりました。
上野・御徒町・湯島 | スイーツ
プレミアム双子パンダさくら/プレーン。 東急プラザ銀座の台湾カステラ店が3月27日まで上野マルイに期間限定出店中。 双子パンダ焼印は上野の催事限定のよう。 初めて食べた台湾カステラ店の味ですが、なかなか美味しく、ハーフサイズ組み合わせ色々有り。
池袋 | スイーツ
マンゴーいちごフルーツサンド、パンケーキフルーツサンドいちご。 大買い出し大会中に池袋駅地下に出店時に購入したもので現在も出店してるかは不明ですがクレカ対応でした。 パンケーキサンドか美味しかった。 スカイツリーソラマチにも出店中。
池袋 | スイーツ
各地の銘菓の春の新作品など。 鶴乃子、こんなに小さかった? ここは各地のお菓子の土産がバラ売りで売っているので、池袋に来て時間に余裕がある時は覗いています。 西武にも似たようなコーナーにありますが東武なのはTOBUポイント貯まりやすいから。
板橋区役所前~(都営三田線) | 肉系
炭治郎の炭火とりマヨ丼。 鬼滅コラボの時のもの。 写真はありませんが一応鬼滅セットです。 この海苔が手作業て貼るとは思わず、一枚一枚貼るのが大変でした。 味はお子様向けかな。
表参道 | カフェ
鳴子のロケットスプリントスタイルティラミス、鳴子のパッションレッドジンジャエール。 総北祭2回目というか最後は鳴子くん尽くしで。 今回は予約無し平日午後に行ったのですが客どころか店員も居なくて暫く待つことに。 それでも店員は丁寧な接客でした。
池袋 | カフェ
クラッシックチーズバーガー、ホットドッグ、ドリップコーヒー、フィッシュバーガー、濃厚シルクバターポテト。 母との大買い出し大会中の休憩で久し振りに。 やはり美味しいけど、フィッシュバーガー、彼の地が原産国なので当分控えよう、と。 #春は揚げもの
板橋区役所前~(都営三田線) | 和食
桜が咲くドドーナツ各種とヴィタメールドーナツとミステリと言うなカレーパイ各種。 別々な日に購入した物です。 ルージュハートは売り切れで結局買えず。 何気にミスドがドラマとコラボメニュー出すのはこれが初めて? #春は揚げもの
表参道 | カフェ
手嶋のティーブレイクミルクティーパフェ、手嶋のストラテジック抹茶のクリームブラックラテ、小野田のピュアレモネードエナジードリンク。 弱虫ペダルのコラボカフェ。 現在レシピ公開中でテイクアウトも可能。 平日午後に行ったら密無く食べられました。
池袋 | スイーツ
CHOCOTTO DECOTTOとDECOTTO COOKIE。 アニメイトカフェのテイクアウト専門店。 映画 羅小黒戦記とのコラボドーナツとクッキーでイラストはこのコラボの為の描き下ろし。 ドーナツは上と下で生地が違います。 テイクアウト専用BOXに特典ブロマイド付き。